ホビースクエア秋葉原

■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その19(No.78~79&81~82)

 ホビースクエア秋葉原 

皆様こんにちは!本日のブログ担当、鉄道フロアのNです!

7月13日(日)に作品受付最終日を迎え、沢山の作品にご参加いただきました!

なんと総数 "181作品"!!!

過去最高の参加数になりました!誠にありがとうございます!!
そして、作品紹介はまだまだ続きますので最後まで是非お付き合いをお願い致します!

それでは、お客様作品紹介スタート!

【1つの作品で2話構成】

0715_02.JPG

お客様名:みやっちょん様
作品名:第23話 マチルダ救出作戦
ファレホ使用率:60%
コメント:旧キットミデアの思い出と魅力を全て再現する為に円型ジオラマに仕上げ角度によって付属トリプルドムの第24話のシーンにも楽しめます!小さなドムとミデア細部にファレホ筆塗り。

最初の紹介はこちら!
「機動戦士ガンダム」のワンシーンを再現した作品がエントリー!
みやっちょん様の工夫にもご注目です!

0715_03.JPG

まずはGファイターにご注目!
第23話はGファイターの初登場回ですから印象的ですね!
こんなに小さいのに細部までバッチリ塗装されています!

0715_04.JPG

今度はミデア全体に注目してみましょう!
こちらも細部にこだわりを感じる塗装ですね!
むむっ、ミデアの前方に敵影を発見!これはもしかして...

0715_05.JPG

ここでみやっちょん様の工夫をご紹介!
こちらの作品は円型ジオラマになっており、このように角度を変えて見てみると...なんと「第23話 マチルダ救出作戦」から「第24話 迫撃!トリプルドム」のワンシーンに早変わり!
黒い三連星のドム三機もファレホ塗装済み!
1つのジオラマで2度美味しい、素晴らしい発想力に脱帽でございます...!

【店長コメント!】
みやっちょん様、いつも緻密なスケール作品をありがとうございます!
今回は旧キットの"ミデア"と"トリプルドム"を題材に、あの名シーンを円形ジオラマで再現!まず驚かされるのはそのサイズ感。手のひらに乗りそうな小ささにも関わらず、パネルラインのシャドーや機体の細部塗装が超繊細!息をのむほどの完成度です。そしてドムたちの立ち位置や樹木の配置、砂地の表情に至るまで、全体の構図バランスも素晴らしく、「小さいのに広い世界」を感じさせてくれます。"ファレホ筆塗り"での緻密な表現力と、みやっちょん様ならではのセンスが光る、まさに職人芸な一作です!素敵すぎる!

【俺たちのマシン、篤と見やがれ!

0715_06.JPG

お客様名:みやっちょん様
作品名:モーターパニッシャーライダース
ファレホ使用率:80%
コメント:ヘキサギアをベースにミキシングでオリジナル可変スピーダーに!2体のライダーは悪そうに見えて実はこの街を守るいい奴らです。フィギュアとマシンをほぼファレホで仕上げています。

こちらもみやっちょん様よりお持ちいただきました!
まるでスラム街の一角を切り抜いた作品がやってまいりましたね!
この世界観...個人的にかなり好きです...!

0715_07.JPG

第一印象は見た目や座り方的に悪党に見えたのですが、この二人は街を守る自警団みたいなポジションなんですね、そう考えるとこの拗ねたような口もニヒルな印象に変えてくれますね!
そしてアップで見るとメットの光沢感がまた映えますね!

0715_08.JPG

続きましてこちらにご注目!
ヘキサギアをベースに組み合わせた、みやっちょん様オリジナルマシン!
これは男子心が擽られますね...カッコいい!
真ん中の"神"の文字がまた良い味を醸し出してます...!

0715_09.JPG

おおー、裏側に描かれたウォールアートがスラム街の印象をより強調させていますね!ベースがダンボールとはとても思えないくらい高い完成度です!
正面からでは見えない位置でも手は抜かない、みやっちょん様の作品愛が詰まった力作だと改めて感じさせてくれます...!

【店長コメント!】
みやっちょん様、2作品目はまさに"みやっちょん節"炸裂のミキシングバイクが登場です!
ヘキサギアをベースに大胆かつスマートに構成されたこのスピーダー、最初からこの形で存在していたかのような完成度が見事です。そして今回は背景含めた"世界観"が抜群に良い!路地裏に現れた謎のヒーロー感、悪そうで実は正義のライダーという設定がビジュアルから伝わってくるのも◎ライダーのスーツの仕上げも美しく、そしてあの「ヒヨコ」にも見えるゴールドヘルメットのユーモアとセンス!個人的にツボです!機体・フィギュア共にファレホを使いこなしていて、みやっちょん様らしい"細部に魂"が宿る一作でした!

【光を闇に染める強豪】

0715_10.JPG

お客様名:風=FON様
作品名:破壊の戒
ファレホ使用率:2%
コメント:ゼットンに破壊された光の国の生き物のウェザリングに使用しました。 初めてのガレージキット塗装ですが、自作の台座も含めて上手くできたと思います。

往年のウルトラファンには忘れられない怪獣がエントリー!
しかもめちゃくちゃパワーアップしてる...!
ガレージキットの塗装に初挑戦とのことなので、じっくり見るのが楽しみですね!

0715_11.JPG

まずは正面を見ていきましょう!
元祖は漆黒&銀のカラーリングだった皮膚を青みがかった金属色で塗装、ゼットン特有の得体の知れない凄みを含め、超強化されているのが伝わる仕上がりになっていますね...!

0715_12.JPG

背中側の生物なのに重厚感や硬質感が伝わるボディは健在...!
ゼットンの攻略法に「意識外(後ろ・上)からバリアを貼られる前に光線を撃ち込む」や「光線を使わずに打撃で攻める」などがありますが、この皮膚装甲の前では無意味に感じてしまいますね...

0715_13.JPG

自作の台座も凄いクオリティ!
足元には無残に破壊された光の国の生物が...!
施されたウェザリングが哀愁を漂わせます...

【店長コメント!】
風=FON様、初めてのガレージキットとは思えない仕上がり...これは恐るべきセンスです!
ゼットンに破壊された"光の国の生き物"という解釈もとても面白く、ベースまで含めてしっかりと世界観が構築されています。金属感のある質感でありながら、どこか生き物としての"ぬめり"や"鼓動"を感じさせる絶妙な塗装、素晴らしいです。原型師さんの造形を尊重しつつ、まったく違う物語を浮かび上がらせるこのアプローチ、完全に成功しています!(※なお、店長は紡ぎ箱が大好きです!)造形と塗装、そして自作台座までトータルでまとめ上げた"完成度の高さ"、とにかくお見事です!

【この銃とボスの器に相応しいのは俺だ!

0715_14.JPG

お客様名:アルゴ舎様
作品名:ボスリボルバー(NAVY REVOLVER)
ファレホ使用率:40%
コメント:ゲーム「ストグラ」のギャングボス専用銃です。 同型のリボルバーをリペイント。 血糊部分にファレホを使用。特徴の「YOU 'RE NEXT」も全て指と綿棒と楊子で描きました。 

2025年現在、多くの配信者&実況者がロールプレイをしながらマルチプレイを楽しむ「ストリートグラフィティ ロールプレイ」略して「ストグラ」よりギャングボス専用銃が登場!
しかもベースが水鉄砲というのが驚きです!凄い、劇中通りのクオリティだ...!

0715_15.JPG

まずは銃身から見てみましょう!
この硬質感に迫力、強力な銃というのが一目でわかります!
これは1発でアーマーを全て剥がして体力の約4割を持っていく威力なのも頷けますね...

0715_16.JPG

続いては真上から!
うおぉー!特徴である「YOU 'RE NEXT」の血文字も完成度高っ!!
指・綿棒・楊子で絵描くことにより微妙に歪んで書かれている部分まで再現するとは...!

0715_17.JPG

最後にグリップ部分を見ていきましょう!
ここにも血糊が付着しており臨場感たっぷり!
そして塗装による木目がまたリアルな質感を表してますね!
細部まで忠実に再現されており、アルゴ舎様の作品に対する根気を感じさせます...!

【店長コメント!】
皆さま、驚かれるかもしれませんが......これ、実は水鉄砲なんです!信じられますか!?
もともとは黒一色の水鉄砲だったものを、ここまでリアルなネイビーリボルバーにリペイントされたその技術、ただただ脱帽です。血糊部分にはファレホを使用とのことで、その艶やかで不穏な雰囲気が完璧に演出されています。
そして圧巻は「YOU'RE NEXT」の文字やグリップの「63432」など、全て綿棒や楊枝、指で描いたという執念の再現度......凄すぎます!DLCするくらいのゲーム本編への愛とリスペクトが詰まった、"本当に好きな人"にしか作れない、魂のこもった一丁です!

今回の作品紹介はここまで!また次回をお楽しみに~!

ボークス ファレホペイントコンテスト5
参加申込書配布期間:2025年4月26日(土)~
作品受付期間:2025年6月7日(土)~7月13日(日)
■作品人気投票:2025年7月19日(土)~8月3日(日)
■結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)
■作品返却期間:2025年8月10日(日)~8月31日(日)まで
その他詳細はこちらをご覧ください→「ボークス公式ホビー総合サイト

ファレホペイントコンテスト5まとめは以下の通りです!

□前回までのあらすじ↓

■『 ボークス ファレホペイントコンテスト5 』6月7日(土)より作品受付開始ッ!!


■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その1 (No.1~2&8~10)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その2 (No.3~7) bell様特集回‼
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その3 (No.11~12&14~15)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その4 (No.13&16~17)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その5 (No.18~19&24~26)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その7 (No.27~30)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その8 (No.31~32 No.39)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その9 (No.33~38) マガツヒ様特集!
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その10 (No.40~43)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その11 (No.47~50)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その12 (No.44~46)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その13 (No.51~55)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その14(No.56~59)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その15 (No.60~63)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その16 (No.64~65 No.68)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その17(No.66~67,69,71,73)
■HS秋葉原!ファレホペイントコンテスト5参加作品紹介 !その18(No.70&72&74&80)