皆様こんにちは!本日のブログ担当、鉄道フロアのNです!
エントリー作品の受付期間も一週間を切り、ラストスパートということで一日で多数の作品をお持ちいただくことも珍しくありません!
我々もその熱いモデラー魂に答えるため、気合を入れて作品紹介を行いますので、どうか皆様最後までお付き合いをお願い致します!
「魔法のプリンセス ミンキーモモ」より主人公のミンキーモモがエントリー!
当時の女の子の憧れの的ですよね!
私、世代じゃないはずなのに懐かしく感じます...!
正面から見ていきましょう!
なるほど、私が感じた懐かしさは、この昭和のセル画アニメから出てきたと思うほどの、ぼろまる様の塗装表現が理由ですね!
瞳の輝きや髪の陰影表現が追加されており、細部へのこだわりが感じ取れます...!
後ろから見てみましょう!
ボリューミーな髪が立体的に見えるよう塗装されており、存在感を強調!
モモちゃんがここにいる!と認識させてくれますね!
足元にもご注目!!
ミンキーステッキをモチーフにした可愛い台座が作品全体の完成度を高めてくれています!
こちらの細部も丁寧に塗られているところもGood!
こちらもぼろまる様よりお持ちいただきました!
「聖戦士ダンバイン」のOVAに登場したサーバインですね!
これまた懐かしい&カッコいい...!
まずは正面からご紹介!
甲冑の装飾に施された細かい模様が綺麗に塗り分けれており、金色に美しく描かれた姿には目を引かれます!ぼろまる様の丁寧な仕事ぶりが伝わりますね!
続きまして全体像!
全身を落ち着いたアズールブルーで塗装されており、銀色に輝く剣を持った姿はカッコいいですね!
そして甲冑の内部と盾の裏側にも注目!甲冑の隙間から見える筋肉組織や盾の模様は赤いメタリックカラーで施されており、生物らしさが伺えます。
最後は後ろ姿を見ていきましょう!
光っているように見える翼は、緑色に塗装したクリアパーツとなっており、まるでエメラルドのように輝いていて魅力的です!
そして盾の表面には、青く綺麗に輝くメタリックカラーと黄金の組み合わせとなっており神秘的です!
暑い夏を遡り、春を感じさせてくれる女の子が登場です!
一目見ただけでも繊細な塗装が施されているのが伝わりますね...!
まずは正面から!
ピンク系統ってどうしても単調になりがちな色なのですが、そこは平々太郎様の腕の見せ所!
細かな吹き付けにより立体感を与える仕上がりになっています!
こちらから見ると袖まわりや装飾に仕込まれたグラデーションがより映えますね!
着物や肌に散りばめられた桜の模様表現がまた色っぽい...!
最後はこちらのアングルから!
改めて全体を見ると色の纏まりや配色バランスが素晴らしいですね!
我々を苦しませる暑さを一時忘れさせてくれる魅力的な作品をありがとうございます!
こちらも平々太郎様よりお持ちいただきました!
アメリカ映画の「Red Sonja」より主人公のレッド・ソニアが登場!
今ではお馴染みとなった二次元属性である"ビキニアーマーの女戦士"の代表格ですね!
では正面を見ていきましょう!
細かい目や口、衣装がとても丁寧に塗り分けられており、平々太郎様の根気が伝わります!
美しくも筋肉質な肌に塗装、口で言うのは簡単ですが、いざ実行しようとすると結構難しいんですよね...それをここまでのクオリティに仕上げるとは脱帽です...!
続いては真横から!
生地の表面や破れ具合がリアルに見えて、臨場感が伝わってきます!
そして腕にもご注目!こちらも武器を持つ手や腕の骨格や筋肉が上手く表現されており、力強く握っているのが分かりますね!
最後に後ろ姿を見ていきましょう!
色鮮やかな髪が魅力的で、複数のカラーの組み合わせと丁寧なドライブラシ掛けが素晴らしい!
そして両手に持つ剣や斧の金属感もリアルに表現されており、カッコいいです!
さらに足元をよく見ると巨大蜘蛛のクリーチャーが...⁉
今回の作品紹介はここまで!また次回をお楽しみに~!
ファレホペイントコンテスト5まとめは以下の通りです!
□前回までのあらすじ↓
■『 ボークス ファレホペイントコンテスト5 』6月7日(土)より作品受付開始ッ!!