皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです。
食欲の秋です。コンビニでも新商品がたくさん発売されてついつい食べ過ぎてしまいます。もしかするとハラペコモンガーのハラペコ菌のせいかもしれませんね。オーロラプラズマ返しが必要ですね。
それではまいりましょう!「ファレホペイントコンテスト5」の作品ご紹介です!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:YONEKORO 様
作品名:シャクティ ウォーリアーズ
ファレホ使用率:90%
コメント:ほとんどファレホで塗っています。とにかく造形が複雑で明暗をどうつけるか悩みながら製作しました。3人の肌の違いにこだわったので、伝わればうれしいです。
ミニチュア作品をお持ちいただくYONEKORO様、リンボディビジョン209社のマヤ、ニーシャ、キランの3体をお持ちいただきました!マヤは深みのある褐色肌と黄色の装甲が力強く、エネルギッシュな印象。ニーシャは赤髪と黒×紫の機体色が妖艶さと戦闘的な雰囲気を強調しており、陰影のコントロールが絶妙です。キランは淡い肌色と白装甲、そしてグリーンの髪が繊細で未来的な印象を与え、透明感のある仕上がりで各キャラクターの個性が見事に表現されています!
続きまして!
部門:C.ミリタリー部門
作者名:かぴばら11 様
作品名:チェリーブロッサム
ファレホ使用率:100%
コメント:チッピングメディウムで朽ちた感じを出しウルトラマットバーニッシュで仕上げました。30センチに納めるには、窮屈すぎました。遠近感は脳内で処理して下さい。
ミリタリー部門銅賞受賞!かぴばら11様の作品は第二次世界大戦の一式陸上攻撃機が艦隊を攻撃するジオラマ作品です!スケールの異なる機体を配置し、遠近感の演出として高さを変えた支柱を使い、空中戦を"立体的な空間"として表現されています!静止した模型でありながら"動きと緊張感"を強く感じる傑作です。
かぴばら11様、ミリタリー部門銀賞受賞おめでとうございます!続きまして!
部門:E.モンスター部門
作者名:団長 様
作品名:カネゴン
ファレホ使用率:96%
コメント:全てファレホ使用です。10円硬貨のイメージで塗装。台座の1円硬貨も塗装しております。
モンスター部門金賞受賞!団長様には2作品お持ちいただきました。カネゴンらしい着ぐるみながら金属らしくもある質感が非常に巧みに再現されており、ファレホ特有のマットな発色と繊細なグラデーションが生かさています!台座の「1円硬貨」も塗装で金属感を見事に表現しており、全体の統一感と遊び心を両立させています!
団長様、モンスター部門金賞受賞おめでとうございます!続きまして!
部門:F.フリー部門
作者名:団長 様
作品名:あうん
ファレホ使用率:95%
コメント:戦地での警備の二機。あうんの呼吸で守備する様。ウェザリングをファレホを使用し表現しました。
団長様の2作目は海洋堂のマシーネンクリーガー2機で「あうんの呼吸」。二機のメカが互いに信頼し合い、無言の連携で戦地を守る様子が、静かな緊張感とともに見事に表現されています。ファレホを使ったウェザリングが非常にリアルで、戦場の過酷さや時間の経過を感じさせます。機体に施された汚れや傷の表現は、重厚感と使用感を見事に演出していて、単なる模型以上の"物語"を語ってくれます。
最後の作品は!
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:きしもとうぉん 様
作品名:シュウジのガンダム
ファレホ使用率:95%
コメント:サフ以外は全て筆塗り。GQuuuuuuX最終話のガンダムを水彩画風に表現してみました。プロポーションも少しだけ変えてます!
きしもとうぉん様には2作品お持ちいただきました!1作目はシュウジの乗る向こう側のガンダム!クライマックスに巨大化したガンダムを水彩画のような質感で表現されています。劇中に近いディテールの少ないシルエットは肩の位置などのバランスを変えることで美しい立ち姿となっています!残る1作品は次回ご紹介です!
以上、「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介第19回でした!過去の作品ご紹介はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第3回(No.011~016)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第4回(No.017~022)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第5回(No.023~027)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第6回(No.028~032)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第7回(No.033~037)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第8回(No.038~042)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第9回(No.043~047)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第10回(No.048~052)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第11回(No.053~057)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第12回(No.058~062)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第13回(No.063~067)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第14回(No.068~072)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第15回(No.073~076)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第16回(No.078~082)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第17回(No.083~087)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第18回(No.088~092)
各部門受賞作品&最優秀賞、スタッフセレクト賞はコチラ!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!