皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです。
昨日は中秋の名月でした。満月の夜はモンスターたちがモンガチャチャモンガチャチャと騒ぎ出すパーティーなのでクロダコブラザーズもビックリです。
それではまいりましょう!「ファレホペイントコンテスト5」の作品ご紹介です!
部門:F.フリー部門
作者名:タヌキッパー 様
作品名:ターコイズナイト
ファレホ使用率:80%
コメント:30MFを筆塗りで制作。ファレホは甲冑と武器に使用。青下地にターコイズでスカイブルーを重ねて爽やかで高貴な感じを目指しました。初ファレホでしたが使いやすかった。
タヌキッパー様には鮮やかな鎧が印象的な30MFをお持ちいただきました!青の発色が非常に美しい!ターコイズからスカイブルーへの重ね塗りが自然に馴染み、甲冑の清涼感と高貴さの両立が見事に表現されています。ファレホ特有のマットで深みのある質感が金のエッジ塗装と好対照になっており、金属感が強調されています。
続きまして!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:Zombie Sashimi 様
作品名:CAGED BIRD
ファレホ使用率:80%
コメント:ファレホで肌の質感や金属の腕を塗装。自由な鳥と都市に囚われた彼の対比をジオラマで表現。
Zombie Sashimi様には4作品お持ちいただきました!まずはビッグチャイルド社のジョン・ハンコック(胸像)。ファレホで仕上げられた肌の質感は温かみと荒々しさを兼ね備えており、メカニカルな腕とのコントラストが見事です。金属部分の塗装も、冷たさと重量感がしっかり伝わってきて、サイボーグとしての存在感を強調しています。
続きまして!
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:Zombie Sashimi 様
作品名:竜王
ファレホ使用率:70%
コメント:ブルーからグリーン、最後に少しイエローを吹くことで装甲色が際立ちました。仕上げにファレホのピグメントパウダーを加え、台座との一体感を演出しました。
ロボ、メカ部門ではインフィニティミニチュアのLONGWANGをお持ちいただきました!ブルーからグリーン、そしてイエローへとグラデーションが色相の変化金属装甲の質感を表現しています。シェーディングとハイライトが自然で、立体感が表現されています!
続きまして!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:Zombie Sashimi 様
作品名:ヘッドフォン
ファレホ使用率:100%
コメント:ファレホの「フェアリーフレッシュセット」で鮮やかな肌の表現ができました。目が大きく、細かい描き込みができるか、塗装の難しさも楽しめました。
ガールズ部門は左手工房の蛇目樽子。繊細な筆致と色彩表現が際立っています。フェアリーフレッシュセットは、肌のトーンを柔らかく、かつ鮮やかに表現するためのカラーが揃っていて、特にファンタジー系のミニチュアにぴったりです。瞳の細かいハイライトのグラデーションにも注目です!
続きまして!
部門:F.フリー部門
作者名:Zombie Sashimi 様
作品名:KILL BOX
ファレホ使用率:80%
コメント:どの角度からでも楽しめるように構成したジオラマです。OSLの練習として、全体を暗く塗り、赤い光が際立つよう工夫しました。
最後はウォーハンマーの戦闘シーンを切り取ったかのようなジオラマ作品。スタッフセレクト賞受賞作品です!全体を抑えたトーンでまとめた中に赤い光のOSLが非常に効果的に映えています。特に、背後のスペースマリーンの赤い光が周囲のキャラクターや地形にほのかに反射しており、暗闇の中での緊張感や戦場の臨場感が見事に表現されています。Zombie Sashimi 様、4部門へのエントリーありがとうございます!
以上、「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介第18回でした!過去の作品ご紹介はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第3回(No.011~016)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第4回(No.017~022)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第5回(No.023~027)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第6回(No.028~032)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第7回(No.033~037)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第8回(No.038~042)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第9回(No.043~047)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第10回(No.048~052)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第11回(No.053~057)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第12回(No.058~062)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第13回(No.063~067)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第14回(No.068~072)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第15回(No.073~076)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第16回(No.078~082)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第17回(No.083~087)
各部門受賞作品&最優秀賞、スタッフセレクト賞はコチラ!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!