ツールアンドマテリアルフェア 記事一覧
皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです!
あなたのホビーを応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」もいよいよ今週末14日(日)まで!
ご好評いただいている「ファレホで「メカキット」を塗ってみようキャンペーン第2弾」も同日まで!!
「Blue Knight × VOLKS」1/35スケールキットが大変お買い得になっております。
※特別セットは数量限定につき、期間中であっても無くなり次第終了となります。
まだまだ寒い日が続きますがお家でホビーのお供にいかがでしょうか??
また塗装にはファレホがオススメです!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです。
前回に続き大阪ショールーム史上最大の73作品のエントリーとなりました
その表彰式が1月24日(日)に開催され、多くの皆様にご来場いただきました。
会場にて各部門賞が発表されましたのでご紹介いたします!
ミニチュアペイントSサイズ部門賞はブラッククロウ社の野性味あふれる胸像、野原様の作品!ご投票いただいたお客様からは「言葉を失ってしまうほどのすごさ。」「一瞬ミニチュアだと分からず、何度も見てしまった。」といったコメントをいただきました。
野原様おめでとうございます!
ミニチュアペイントLサイズ部門賞はキメラモデルの2体の美少女が並ぶH・N様の作品!ご投票いただいたお客様からは「物語を想像できる作品」「二人の対比がしっかり塗装で再現されている」といったコメントをいただきました。
H・N様おめでとうございます!
ロボ・メカ部門賞は可憐に咲き誇る薔薇・FIOREローズのポートレート、ラスター様の作品!ご投票いただいたお客様からは「作品の輝きと存在感がひときわ目をひく作品」「ファレホの可能性が広がる作品です!」といったコメントをいただきました。
ラスター様おめでとうございます!
フリー部門賞は「誰がために戦う」サイボーグ戦士、ねこうさ様の作品!ご投票いただいたお客様からは「台座のメカがカッコイイ!サイボーグ感がでている!」「原作カラーが再現されており愛情を感じる作品」といったコメントをいただきました。
ねこうさ様おめでとうございます!
アマビヱ部門賞はゆるふわカワイイライドアマビヱ、笹様の作品!ご投票いただいたお客様からは「カワイイキャラクターにふんわりした色合いがぴったり」「見ているだけで癒される」といったコメントをいただきました。
笹様おめでとうございます!
最優秀賞はカロル・ルディック アート社の深紅のドラゴン、大坪清様の作品!ご投票いただいたお客様からは「シックながらはなやか!非常にカッコイイ!!」「これが筆塗りなんて信じられない!」「翼の表現がすごすぎる!」といったコメントをいただきました。
大坪様おめでとうございます!
以上、受賞作のご紹介でした。
エントリーいただいた皆様、本当にありがとうございました!
ご参加いただいた皆様からは「他のエントリー作品を見るのが楽しい」「V.K.M.塗料の色んな使い方を知ることができた」「また参加したい」という様々なご感想をいただきました。
皆様にとって「ホビーは心の支え」となるべく、またイベントやコンテストを開催してまいりますのでぜひご期待ください!
また、V.K.M.塗料について分からないことがあればスタッフにお気軽にお問合せください!
大阪ショールームでは毎週末、「俺の模型部屋」にて塗装実演も開催しております。
詳細はショールームニュースや店頭にてご案内しておりますので是非ご確認ください!
それでは皆様のご来店をお待ちしております。
皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです。
作品人気投票が終了し、いよいよ結果発表となります!
最初の作品は・・・
大坪様2作目のエントリーはワールドミニズ新規メーカー カロル・ルディック アート社の大迫力ドラゴン!大きな羽を広げる赤く染まったドラゴン。光の当たる角度によってさまざまな赤色が折り重なった美しい作品です!
続きまして!!
フランス戦車の特徴的な複雑でカラフルな迷彩が非常に丁寧に塗装されています。筆塗りとの事ですが、近寄って見ても筆ムラが無く綺麗に塗装されています。
要所要所に施されたウェザリングやチッピングにより、小柄な車体ながら重厚感が感じられます。
3作目は!!
暴れる人食いワニを捕獲しようとするハンターたちの緊迫の一瞬を切り取ったジオラマをお持ちいただきました。地下水道独特の汚れやコケ、ワニの皮膚や水辺で暴れる際の白波など各材質の質感が表現されています!
最後は!!
前回に続きエントリーいただいたXanthia様。Gレコの名機をお持ちいただきました。発光ギミック内蔵!金属色でシックな色合いでまとまっています。
以上、全73作品のご紹介でした!
過去の作品紹介はこちらから!
皆様の「作るホビー」を応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」も開催中です!
皆様のご来店お待ちしております。
皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです。
作品人気投票が終了し、いよいよ結果発表となります!
今回もエントリー作品をご紹介してまいります。
最初の作品は・・・
前回海外ミニチュアメーカーセレクト賞・ゼロテ社を受賞された野原様、ワールドミニズ ブラッククロウ社の胸像をお持ちいただきました。・・・言葉を失ってしまう程の美しさ・・・。わずか8センチのミニチュアとは思えない情報量!リアルな質感、緻密で繊細でそれでいて野性味溢れるペイントは野原様ならでは!
続きまして!!
激しい戦いの中、攻撃を続けるジェスタのウェザリングが見事に表現された作品です!ベースの色を塗装したあと、細部を仕上げる際にファレホを筆塗りで使う方が増えてきてます。乾きが、早く隠ぺい力もあるので最適です!
最後は!!
全て筆塗りで仕上げられる大坪様、1/100スケールのHSGKでも全て筆塗りで仕上げられました!全身金属製かと見間違えてしまう重厚な金属表現の塗装、大坪様のイマジネーションから作り出されるオリジナルカラーリング。唯一無二のGTMです!
以上、作品のご紹介でした!過去の作品紹介はこちらから!
皆様の「作るホビー」を応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」も開催中です!
皆様のご来店お待ちしております。
皆様こんにちは!!大阪ショールーム2Fです。
作品人気投票が終了し、いよいよ結果発表となります!
今回もエントリー作品をご紹介してまいります。
最初の作品は・・・
エアブラシ専用塗料Kカラーズのメッキ発色の良さが実感できる作品です!オオカミにはシルバーメッキが映えます。ゾイドワイルドは外装が取り外しできるので、手軽に塗装しやすいですね。
続きまして!!
前回のアマビヱ部門賞、塗るプラコン3最優秀賞を受賞されたラスター様の最新作!ショーアップのハイパークロームAgをベースに様々な色を乗せた超絶可憐なブロッカーズFIOREローズをお持ちいただきました。見る角度によって色味が変わり、近づけば近づくほど発色の美しさを実感していただけます!
最後は!!
エントリーNo.066
作者名:アルエンデ
作品名:ATフィールド全開
部門:C フリー部門
コメント:ウィーゴの綾波フィギュアをエヴァの制服ぽくしました。制服、ランドセルにファレホを使用しました。
前回に続きエントリー頂きました!赤いランドセルを背負いながらATフィールドを展開している綾波と台座という不思議な世界観が展開されています。制服の青色の劇中再現度が高い!
以上、作品のご紹介でした!過去の作品紹介はこちらから!
皆様の「作るホビー」を応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」も開催中です!
皆様のご来店お待ちしております。