ブロッカーズ甲子園 記事一覧
皆様こんにちは!大阪SR2階スタッフです。
「激闘!!ブロッカーズ甲子園20」の作品受付が10月20日(火)にて終了いたしました。
エントリーいただいた皆様ありがとうございました!
今回は何と10作品!ブロッカーズの無限の可能性を感じる作品が揃いました!
今回は最後にエントリーいただいたこちらの作品をご紹介!
クマキ・アスヤ様、組み換え部門に続き超絶クオリティ作品をお持ちいただきました!
撮影ブースギリギリのド迫力!!カスタマイズされた大型ロンングレンジライフルを構えたメカニカルな竜のシルエット!!まさに「皇」にふさわしい姿!!
甲子園18K.O.V.作品「絶対竜皇ドラグレヴィア」、甲子園19エントリー作品「神滅竜皇ドラグフィーニス」に続きクマキ様考案のオリジナルフレームが採用され
しなやかなドラゴンテイルを表現!背中の羽は何とC.S.A.パーツ!意外過ぎるパーツ選択!さすがクマキ様!
そしてどの角度から見ても美しい・・・
竜皇は果たして他にも存在しているのか???
以上、今回エントリーいただいた全作品をご紹介いたしました!
2階ブロッカーズショーケースにて展示中ですのでぜひご覧ください。
いよいよ22日(木)よりSR代表を決める投票が開始されます!
ホビーラウンド23にて開催の決勝戦に進むのははたしてどの作品か??
貴方の一票が決める!!
それでは皆様のご来店お待ちしております。
皆様こんにちは!大阪SR2階スタッフです。
「激闘!!ブロッカーズ甲子園20」の作品受付が10月20日(火)にて終了いたしました。
エントリーいただいた皆様ありがとうございました!
今回は何と10作品!ブロッカーズの無限の可能性を感じる作品が揃いました!
今回はこちらの2作品をご紹介!
初参加のカニCC様!
NEXATE PRIMEと組み合わせたのは何と恐竜甲子園 ゲートガード「ダイノナイト」!!渋いチョイスです!!
黒のボディにアクセントとなるクリアオレンジ、ミヤビーブラウンのパーツがサイバーな雰囲気を漂わせます。
ビーコン射出ユニットとのコンビネーションで遠距離支援!
続いてもフリー部門でのエントリー作品!
こちらもは初参加のmeippapa様!
空からと陸から遠距離射撃を行う小型機2体!さらに2体は合体してV-グリフォンに!
青をベースにポイントで赤を入れ、PRIMEプライム 遠距離射撃タイプ:V-LASTブラスト
アーマーパーツセット(ブラック/ブルーver.)のパーツを武装させた小型ながら小技が光る作品です。
以上、エントリー作品のご紹介でした!
2階ブロッカーズショーケースにて展示中ですのでぜひご覧ください。
いよいよ22日(木)よりSR代表を決める投票が開始されます!
ホビーラウンド23にて開催の決勝戦に進むのははたしてどの作品か??
貴方の一票が決める!!
それでは皆様のご来店お待ちしております。
皆様こんにちは!大阪SR2階スタッフです。
「ロングレンジ」をテーマにした作品が続々エントリー中!
「激闘!!ブロッカーズ甲子園20」の作品受付は10月20日(火)まで!
皆様のイマジネーション溢れる作品を続々お持ちいただいております。
今回ご紹介するのはこちらの2作品!!
ももじろこ様の作品はシンプルにNEXATE PRIMEのデザインを生かした塗装改造作品!
ブラックのアーマーをつや消し黒に塗装することで深みのある色合いに仕上がっています。アクセントのシルバー汚しも雰囲気が増します!
フォルムはそのままに、ロングレンジライフルを構えた姿が凛々しい!
メタリックグリーンに光るゴーグルがポイントです。
塗装を楽しむのもブロッカーズの楽しみ方の一つではないでしょうか??
そして!
Yokoki様はA部門に続いてのエントリー!
「PRIME 遠距離射撃タイプ:V-LASTアーマーパーツセット(ブラック/ブルーver.)」とジョイントフレームのみで構成された遠距離砲装備のメカラプトルにアイリスが搭乗しています!
高速移動に耐えられるようにつながったケーブルと腰アーマー、ステップなどアイリスが降り後されないようなカスタムがなされています。
以上、エントリー作品のご紹介でした!
2階ブロッカーズショーケースにて展示中ですのでぜひご覧ください。
それでは皆様のご来店お待ちしております。
皆様こんにちは!大阪SR2階スタッフです。
10月20日(火)までエントリー受付中の「激闘!!ブロッカーズ甲子園20」
作品紹介の第3弾!
今回も超絶作品をお持ちいただいております!
クマキ・アスヤ様の最新機体の登場!!
Q.O.V.に輝いた「IRIS(アイリス)・アームドゾディアック」が「エアリアル」をテーマにした空戦型だったのに続き遠距離型の登場です!
ダイナミックなシルエットもさることながら、ギミックも内蔵しております。
まず両サイドのロングレンジ砲はアームによってフレキシブルに可動!全方位からの敵を迎え撃つことができます。
そして脚部には何と!展開ギミックが!!これで近距離の敵も一網打尽!!!
後ろ姿もボリューム満点!!
後ろ姿もダイナミック!砲撃の衝撃に備えるアウトリガーも装備されていることにこだわりを感じます。
ブロッカーズ最新作「PRIME 遠距離射撃タイプ:V-LAST アーマーパーツセット」を用いたまさにクマキ様らしい「カッコカワイイ」作品となっております。
以上、エントリー作品のご紹介でした!エントリー作品は現在4作!
2階ブロッカーズショーケースにて作品展示中ですのでぜひご覧ください。
皆様のエントリーをお待ちしております!
それでは皆様のご来店お待ちしております。
皆様こんにちは!大阪SR2階スタッフです。
秋の夜長のブロッカーズにはテーマ曲「Go!VLOCKer's!」を聞きながら組み上げると
ブロッカーズ脳が刺激されテンションが上がります!
今回は「激闘!!ブロッカーズ甲子園20」のエントリー作品をご紹介の第2弾!
「ロングレンジバトル」のテーマを基にした作品を続々お持ちいただいております!
早速まいりましょう!
「狙った獲物は逃がさないぜ・・・たとえどんなに遠くてもなっ!」
「PRIMEプライム 近接格闘タイプ:V-RAIDブレイド」のパーツだけで構成されているというCAS様のこだわりのガンモデル!
パーツの密度もさすがです。360度スキが無いっ
続いてはこちら!!
新たなる武装甲虫シリーズを創作するMGゴリラ様の最新作!
「ブロッカーズ NEXATE エヴァプライム(初号機ver.)」がまさかのクモに!ナゲナワグモの糸が遠くの獲物を狙い済ます・・・。
頭部など各部にエヴァプライムのデザインを生かしたパーツ配置がされているのもこだわりを感じます。
以上、エントリー作品のご紹介でした!エントリー作品は現在4作!
ブロッカーズ甲子園は今、大阪が熱いっ!!
2階ブロッカーズショーケースにて作品展示中ですのでぜひご覧ください。
作品エントリーは10月20日(火)まで。皆様のエントリーをお待ちしております!
それでは皆様のご来店お待ちしております。