大阪ショールーム

大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介!第4回(No.017~022)

 大阪ショールーム 

皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです。

話題のアニメが終わった途端、長年待ったあの映画の続編予告が公開され大きな話題になりましたね!

高い戦闘能力とカリスマ性を誇り、社会の中で孤独に戦う信念を持った男の物語。閃光のハ・・・ジョン・ウィックの新作楽しみです。

「ファレホペイントコンテスト5」の作品ご紹介です!

今回は初日に6部門お持ちいただいたヒカル様祭り!全6作品を一気にご紹介!最初の作品は!

IMG_5602.jpg

IMG_5614.jpgIMG_5607.jpg

No.017
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:ヒカル 様
作品名:フロストドラゴン
ファレホ使用率:70%
コメント:ファレホのフロストを使いたくで氷属性のドラゴンになりました。氷の表現をするために反射光の色が少し変わるような塗装をしています

ヒカル様の1作目、ミニチュアペイント部門はゼロテ社の魔窟のドラゴン。冷たい息を感じさせるような美しい青のドラゴンは繊細なグラデーションが鱗や翼の質感をリアルに引き立てています。特に翼の内側の透明感と、氷のような色調が見事で、寒冷地に棲むドラゴンの雰囲気が完璧に表現されています!固まると雪のような表現となるゲームカラーのスペシャルFX・フロストも効果的に使用されています。

続きまして!

IMG_5620.jpgIMG_5629.jpgIMG_5637.jpg

No.018
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:ヒカル 様
作品名:アサルトケーニッヒウルフ
ファレホ使用率:50%
コメント:金属色にファレホを使用、ベースはラッカーが多いですがウェザリングは全てファレホです。ステルス能力が高いゾイドなので隠密仕様をイメージして塗装しました。

2作目は重厚感あふれるケーニッヒウルフ!機械的な美しさを兼ね備えた素晴らしい仕上がりです。各装甲パーツのメタリック塗装がリアルで、金属色の使い方がとても巧みです。関節部や武装部分に見られるファレホのゴールドやブロンズ系のアクセントカラーが、全体のディテールを際立たせています!

続きまして!

IMG_5643.jpg

IMG_5649.jpg

IMG_5655.jpg

No.018
部門:C.ミリタリー部門
作者名:ヒカル 様
作品名:やわらかチハたん
ファレホ使用率:40%
コメント:金属色と顔等をファレホで塗っています。とにかく生きのびたい。生きのびたい。歩兵相手で後退しますし、前進はしません。

3作目はタミヤの1/35日本陸軍97式戦車 チハ。冬季塗装は寒冷地での運用を想像させるリアリティが伝わってきます。繊細な塗り分けが、装甲の金属感や経年変化が巧みに再現されています。履帯や転輪部分の塗装も丁寧で、雪原を進む情景が目に浮かぶようです!

続きまして!

IMG_5661.jpgIMG_5666.jpgIMG_5670.jpg

No.019
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:ヒカル 様
作品名:汝、皇帝の神威を見よ
ファレホ使用率:80%
コメント:我の前に道はなし、なればこそ。勇往邁進、道は自ら切り開く!固有スキルをイメージして塗りました。左手の雷パーツは自作です。グロリアスゴールドが上手くまはりました。

4作目は「皇帝」シンボリルドルフ!ディーラー【屑】のガレージキットです。皇帝らしい威風堂々とした勝負服の姿です。深緑と金を基調にした衣装に、紅いマントが風になびくポージング。まさに「皇帝」の名にふさわしい、荘厳な雰囲気とカリスマ性を見事に表現されています!グロリアスゴールドが高級感溢れる色味でゴージャス感が増しています!

続きまして!

IMG_5673.jpgIMG_5682.jpgIMG_5679.jpg

No.00
部門:E.モンスター部門
作者名:ヒカル 様
作品名:護竜リオレウス
ファレホ使用率:90%
コメント:プライズフィギュアリペイントです。基本は前回の景品で頂いたエアーのスカイグレー、エクスプレスのブラックロータス等。竜乳の輝きは偏光塗料で再現しました。

5作目はプライズフィギュアのリペイントで銀レウス!翼や胴体の鱗部分の偏光カラー(シフターズ)が見る角度によって変化しており、まるで本物の金属生物や幻想生物のような「生きた質感」が出ています。まさに銀レウスの持つ"希少性"や"威厳"そのもの!

最後の作品は!

IMG_5695.jpgIMG_5699.jpgIMG_5705.jpg

No.00
部門:F.フリー部門
作者名:ヒカル 様
作品名:カイロス フェイトウィーバー
ファレホ使用率:70%
コメント:体色にエレクトリックブルーを使い、グロリアスゴールド等で装飾を塗っています。翼には偏光グラデーションをかけているので、角度によって色が変わるようになっています。

最強の呪文を操る変化の主・カイロス フェイトウィーバー。偏光カラー仕上げの大きな羽、本体のグラデーションや宝石の彩色など複雑な色構成とデザインが相まって強烈なインパクトとなっており、ヒカル様の塗装技術が集約された作品です!ヒカル様、全6部門へのエントリーありがとうございます!

以上、「ファレホペイントコンテスト5」作品紹介第4回でした!過去の作品ご紹介はこちらから!

ファレホペイントコンテスト5作品募集中!詳しくはコチラ

ボークス ファレホペイントコンテスト5

それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!