皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。

91作品のエントリーをいただいた ボークス ファレホ ペイントコンテスト 5

人気投票の結果発表は3回に分けてご紹介しております。

それでは改めまして作品の紹介をしていきたいと思います。

No.043 ビースト(ひげおじさん 様)

0816_02.jpg0816_03.jpg

F.フリー部門
ファレホ使用率:30 %
作者コメント:
ファレホ下塗りの上にクリアーレッド、クリアーオレンジでコートして色を出しました。海洋堂さんの造形の良さが生かされていれば嬉しいです。

ARTPLA SCULPTURE WORKS エヴァンゲリオン2号機獣化第2形態ザ・ビースト"ジオフロント血戦"でエントリーいただきました。
獣化した2号機の金属質でありながら生物のような機体の質感がクリアカラーを重ねることで再現されています。
部位ごとに異なる金属色を使用し、ツヤのコントロールが行われていることで、造形がより引き立ちますね。

ひげおじさん 様、エントリーありがとうございました!

No.044 コーチマSP(ひしま 様)

0816_04.jpg0816_05.jpg

B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:70 %
作者コメント:
旧キット形状大幅変更ファレホ、6色ぐらいの塗り重ね

太陽の使者ダグラムに登場するコンバットアーマー ソルティックコーチマSPLでエントリーいただきました。
エアブラシと筆を駆使して6色ものファレホを塗り重ねたことによって絵画的な雰囲気がある作品となっています。

ひしま 様、エントリーありがとうございました!

No.045 スレープニール(Fuyu 様)

0816_06.jpg0816_07.jpg

B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:10 %
作者コメント:
ボレロのアトリエさんのスレープニールというガレージキットで主にウェザリングにファレホを使用しました。

ボレロのアトリエさんオリジナルロボ「スレイプニール」でエントリーいただきました。
暗めのメタリックカラーで色分けされた機体の重厚感が格好いい作品です。
地対空迎撃態勢をとったスレイプニールの緊張感が感じられますね。

No.046 A-10 サンダーボルトII(Fuyu 様)

0816_08.jpg0816_09.jpg

C.ミリタリー部門
ファレホ使用率:30 %
作者コメント:
武装やウェザリングにファレホを用いました。余談ですが、私の初めて作った航空機プラモです。

ベテラン感漂うA-10 サンダーボルトIIでエントリーいただきました。
ウェザリングが似合うA-10が、さらに所属不明になるように塗装されているうえ、エンブレムが消されていますね。
さらに兵装もフル装備と物語を感じさせる作品です。

No.047 リナ・インバース(Fuyu 様)

0816_10.jpg0816_11.jpg

D.ガールズフィギュア部門
ファレホ使用率:10 %
作者コメント:
nomakeさんのガレージキットで主に小物の塗装にファレホを使用しました。初めて作ったガレージキットなので地味に粗が多いですw

35周年を迎えたライトノベルの金字塔『スレイヤーズ』の主人公リナ=インバースでエントリーいただきました。
ビビッドなカラーリングがリナらしく、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
ファレホによる小物の塗り分けがアクセントになっていますね。


No.048 くっそでかい一円玉(Fuyu 様)

0816_12.jpg0816_13.jpg

F.フリー部門
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
財布の中で傷つきまくった1円玉をイメージしてランダムに傷を入れて、ファレホエアのアルミニウムで全体にムラになるように塗装しました。

思わず目を疑うサイズの一円玉でエントリーいただきました。
表面についた傷が一円玉のたどってきた道のりを思い起こさせますね。
わざとつけられた塗りムラもいい味になっています。

Fuyu 様、4作品エントリーありがとうございました!

以上、今回は6作品を紹介させていただきました。

それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!