皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。
91作品のエントリーをいただいた ボークス ファレホ ペイントコンテスト 5 !
人気投票の結果発表は8月10日(日)14:00から!
場所はボークス名古屋ショールームの仮設店舗!矢場町中駒ビル3階です!
それでは今回も作品の紹介をしていきたいと思います。
No.030 夏が来る!!(yanky-mate! 様)
ファレホ使用率:50 %
作者コメント:
髪と水着は全てファレホで塗りました。スク水と毛先にウォッシングを使ってみました。肩ひもやフリルの細かい部分など隠ぺい力にかなり助けられました。
ハセガワのたまごガールズから舞雪サラとクレア・フロストの夏らしいキットでエントリーいただきました。
ウォッシングによる陰影がリアルな水着らしい質感を感じさせます。
グリズリーパンダさんの桃肌フレッシュを使ってサフレス塗装されたお肌と、ファレホの隠ぺい力を活かした水着や髪の毛の塗分けがかわいい印象を受ける作品です。
yanky-mate! 様、エントリーありがとうございました!
No.031 フォウ、ドゥーなってもいいや(0026@おおじろ~ 様)
ファレホ使用率:10 %
作者コメント:
コクピットの部分塗りとベースのドライブラシに使用。フォウ、ドゥはミキシング。コクピット等は30MM。2人とも劇中シーンをイメージして制作しました。
ムラサメ研出身のお二人でエントリーをいただきました。
フォウとドゥーが巧みなミキシングによって再現されています。
風にたなびくフォウの衣装やドゥーのダボっとしたジャケットなど柔らかさを感じさせる部分と、サイコガンダムのコクピットやトラス部分などの硬質な部分が塗装によって表現されており違和感なくまとまっていますね。
0026@おおじろ~様、3作品目のエントリーありがとうございました!
No.032 志摩リンとバイク(老蝉(ろうぜん) 様)
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
ファレホの筆塗り、ベタ塗りの練習として楽しく製作できました。殆どがボトルから出したそのままのカラーです。色数の多さは正義ですね!
海洋堂 ARTPLA ゆるキャン△ 志摩リンとバイクセットでエントリーいただきました。
一見筆塗りとは思えない平滑な塗装が技術の高さを感じさせます。
そして『ゆるキャン△』といえば晩秋から初春のキャンブ!志摩リンといえばソロキャン!ベースにひかれた白線や足元の紅葉もアニメのワンシーンを思い出させますね。
No.033 Be Kind(老蝉(ろうぜん) 様)
ファレホ使用率:60 %
作者コメント:
車体の基本塗装以外、小物や人形の彩色や汚し等にファレホを用いています。砲塔後端に付けられた偽物の砲身と、本物の17ポンド砲の対比に面白さを感じていただけたら嬉しいです。
シャーマン ファイアフライと子どもたちの微笑ましい作品でエントリーいただきました。
激しい戦火を潜り抜けたようなファイアフライの描写と戦車兵たちや子どもたちのリラックスした表情が精密で丁寧な塗装によって表現されています。
ファイアフライの積載物や戦車兵の手にしたワインボトルなどが作品にリアリティとストーリーを感じさせますね。
老蝉(ろうぜん) 様、2作品エントリーありがとうございました!
以上、今回は4作品を紹介させていただきました。
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!