名古屋ショールーム

ファレホペイントコンテスト5 in名古屋ショールーム 作品紹介その3

 名古屋ショールーム 

皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。

現在50作品のエントリーをいただいている ボークス ファレホ ペイントコンテスト 5

今回も作品の紹介をしていきたいと思います。

No.010 HUMAN ?(神社のアレ 様)

0702_02.jpg0702_03.jpg

A.ミニチュアペイント部門
ファレホ使用率:15 %
作者コメント:
肌の一部と顔まわりのシェイドにファレホを使用しました。男っぽい肌を目指してペイントしました。

ヘラモデルのアカデミックラインシリーズ(ワールドミニズでは未発売)でエントリーいただきました。
ワイルドな風貌のバストモデルが巧みな筆遣いによって、よりワイルドになっています。
うっすらと血管が透けて見える表現や皺の陰影がリアリティを感じさせますね。

No.011 JOYFUL DOG(神社のアレ 様)

0702_04.jpg0702_05.jpg

F.フリー部門
ファレホ使用率:20 %
作者コメント:
犬の一部とジオラマにファレホを使用。小さすぎて無くしそうだったのでジオラマにしました。瞳のペイントが大変でした...。

Benchmark Miniatures のイヌを使ったかわいいビネットでエントリーいただきました。
32mmという小スケールですが、しっかりと瞳のペイントまで施されています。
牧場のようなジオラマも見ていて飽きませんね。

神社のアレ 様、2作品エントリーありがとうございました!

No.012 あずみ(対決)(コアラ侍 様)

0702_06.jpg0702_07.jpg

D.ガールズフィギュア部門
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
とにかくなるべくお顔をかわいく!を目指しました。その昔に発売されたフィギュアのリペイントです。

時代劇漫画『あずみ』主人公 あずみでエントリーいただきました。
風にはためくマントの醸し出す緊張感と、泰然自若としたあずみの佇まいが丁寧なリペイントで表現されています。
特徴的な青い目も丁寧に描かれており、小さいサイズながら美しいお顔も必見です。

コアラ侍 様、エントリーありがとうございました!

No.013 Friend(とちろー 様)

0702_08.jpg0702_09.jpg

B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
内装のメタリックと少しのウェザリング以外はファレホの筆塗りです。全体が緑一色なりそうなので搭乗者はトリコロールカラーに仕上げました。

バルクアームα 密林戦仕様に乗ったDTAシルフィ、そしてなっちんの出会いが描かれた作品でエントリーいただきました。
バルクアームの迷彩塗装は筆塗りを活かした情報量の多い塗装になっています。
そしてカラフルな花畑はなんとスポンジを細かくちぎって表現されたとのことで、センスが光りますね。

とちろー 様、エントリーありがとうございました!

以上、今回は4作品を紹介させていただきました。

それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!