皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。

91作品のエントリーをいただいた ボークス ファレホ ペイントコンテスト 5

人気投票の結果発表は8月10日(日)! 場所はボークス名古屋ショールームの仮設店舗!矢場町中駒ビル3階です!

それでは今回も作品の紹介をしていきたいと思います。

No.022 Scout(ノブえもん 様)

0804_02.jpg0804_03.jpg

C.ミリタリー部門
ファレホ使用率:95 %
作者コメント:
モデルカラーのミリタリーグリーンを使用して迷彩柄を手描きで頑張りました。ウェザリングを施して渋めに仕上げました。

二次大戦期に活躍したイギリス軍の偵察車両でエントリーいただきました。
ノブえもん 様の色のチョイスや塗装によって戦場を駆け抜けた実写さながらのリアルさがあります。
遠くを見て物思いにふけるような将校の姿も物語を感じさせます。

No.023 草食恐竜サラダバー(ノブえもん 様)

0804_04.jpg0804_05.jpg

F.フリー部門
ファレホ使用率:98 %
作者コメント:
トリケラトプスはヘビースキントーンをパラサウロロフスにはパークグリーンフラットを筆塗りしました。草食恐竜たちのモグモグタイムをジオラマにしてみました♪

タミヤの恐竜世界シリーズからトリケラトプスとパラサウロロフスを使ったジオラマ作品でエントリーいただきました。
筆塗りによる質感の違いが、トリケラトプスとパラサウロロフスの生きた年月や環境を感じさせます。
ジオラマの配置も丁寧かつ自然で緑豊かな水辺でのモグモグタイムにおもわず癒される作品ですね。

ノブえもん 様、2作品エントリーありがとうございました!

No.024 コロニー生まれの私たちは、本物の重力も本物の空も知らない。もちろん、本物の海も。(0026@おおじろ~ 様)

0804_06.jpg0804_07.jpg

F.フリー部門
ファレホ使用率:5 %
作者コメント:
ネクタイにティターンダークブルー、校章にシルバー使用。ジークアクスOPの一瞬のカットを30MMのベースを組み合わせて表現しました。

『Plasma』が聞こえてきそうなマチュでエントリーいただきました。
30mmシリーズのカスタマイズシーンベース (水上Ver.)とカスタマイズシーンベース (情景Ver.)を組み合わせてコロニーの空に落ちていくシーンが見事に再現されています。
ビビッドなカラーをいかしたマチュと暗めの背景の対比が際立っていますね。

No.025 袖付きバーザム(0026@おおじろ~ 様)

0804_08.jpg0804_09.jpg

B.ロボ、メカ部門
ファレホ使用率:10 %
作者コメント:
装甲裏にピュアブラック、袖にティターンダークブルー。ネオジオンに鹵獲されガザCのナックルバスターを装備したオラ設定のMSです。

「袖付きならやりそう......!」なオラ設定が光るバーザムでエントリーいただきました。
A.O.Z RE-BOOT版をベースに袖付きの機体らしい改造が各所に施されています。
鮮やかでしっとりとした艶感のある塗装が丁寧で美しいですね。

0026@おおじろ~ 様、2作品エントリーありがとうございました!

以上、今回は4作品を紹介させていただきました。

それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!