皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです!
世間では「キラキラの向こう側」が話題らしいですが「(1枚目の)向こう側がキラキラ」といえばドン・ゴッド理事長をはじめとするレスラー軍団抗争ですね。1枚目をめくってキラキラがでるのが良かったです。
「ファレホペイントコンテスト5」続々と作品をお持ちいただいております!現在48作品!
ブログの準備も着々と進んでおります!各部門やレギュレーションのご案内はコチラから!
それではファレホペイントコンテスト4の作品紹介に参りましょう!最初の作品は!
部門:E.モンスター部門
作者名:らぷらお 様
作品名:アロサウルス
ファレホ使用率:98%
コメント:サーフェーサー、トップコート以外は、全てファレホです。恐竜を蛍光カラーで塗ってみたいと思いやってみました。
らぷらお様には4作品お持ちいただきました!まずはアロサウルスのヘッド。リアルな造形のヘッドに蛍光カラーを左右異なる色味で塗られており、左右から見ると全く違う印象になる作品となっています。ウォッシングとドライブラシ表現による立体的な皮膚の表現にも注目です!
続きまして!
部門:F.フリー部門
作者名:らぷらお 様
作品名:スパイダーマン
ファレホ使用率:98%
コメント:サーフェーサー、トップコート以外は、全てファレホです。元々全身グレーだったのでカラーにしたくて作製しました。かっこいい荒々しい造形を目指し筆塗りしました。
2作目はプライズの超人技画シリーズフィギュアのリペイント作品です。木彫りをイメージして入れられたのディテールに荒々しいタッチが加わることでアメコミのようなテイストに。影の入れ方がトッド・マクファーレンの描くスパイダーマンのようですね!
続きまして!
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:らぷらお 様
作品名:バイアランカスタム
ファレホ使用率:98%
コメント:トップコート以外は全てファレホです。バイアランカスタムらしい色味を考えて作製しました。
3作目はガンダムアーティファクト。素材がABS製なので水性塗料での塗装が最適なキットで過去のコンテストでも多数のエントリーがありました。MSの中でも珍しい薄いグリーンの機体色の再現度が素晴らしい!アクセントに入るゴールドの金属感も良きですね。このサイズでもカメラアイとゴーグルに使用されたファレホ蛍光色の発色の良さが実感できます。
続きまして!
部門:C.ミリタリー部門
作者名:らぷらお 様
作品名:ドイツ国防軍戦車兵
ファレホ使用率:98%
コメント:サーフェーサー、トップコート以外は全てファレホです。小物類の塗りをがんばりました。
スタッフセレクト賞受賞!4作目は1/16のタミヤのキット。鉄十字章や戦車突撃章などのバッジ、ホルスターや双眼鏡などのアクセサリーの質感を表現した塗り分けが美しい!軍服の深みのある色味も素材の質感を感じさせる色合いとなっています。作品によってタッチを変えていらっしゃるらぷらお様、4作品のエントリーありがとうございます!
最後の作品は!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:ねこうさ 様
作品名:おんぷちゃん
ファレホ使用率:100%
コメント:小説版のおジャ魔女どれみの高校生になった瀬川おんぷのガレージキットです。すべてファレホの筆塗り。調色しましたが、なかなか思った色にならず苦労しました。
ねこうさ様の5作目は高校生になったおんぷちゃん!小説版ではつらい出来事が続くんですよね・・・。おんぷといえば紫色の魔女見習い服。おんぷは髪も含めて紫なので全身に様々な紫色が使われており、淡い紫から濃い紫まで絶妙な色合いとなっています。グッとおとなっぽくなった表情も素敵ですね!いつも様々なジャンルの作品をお持ちいただくねこうさ様、5作品のエントリーありがとうございます!
以上、作品のご紹介でした!各賞受賞者のご紹介はこちらから!
過去の作品はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第3回(No.011~015)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第4回(No.016~020)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第5回(No.021~025)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第6回(No.026~030)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第7回(No.031~035)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第8回(No.036~040)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第9回(No.041~045)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第10回(No.046~050)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第11回(No.051~055)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第12回(No.056~060)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第13回(No.061~065)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第14回(No.066~070)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第15回(No.071~075)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第16回(No.076~080)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第17回(No.081~085)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第18回(No.086~090)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第19回(No.091~095)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第20回(No.096~100)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第21回(No.101~105)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第22回(No.106~110)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第23回(No.111~115)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第24回(No.116~120)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第25回(No.121~125)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第26回(No.126~130)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第27回(No.131~135)
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!