皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです!
新幹線ドクターイエローの引退が話題となっていました。いつ走行しているか分からないので見ると幸せになれると言われています。そして枯れない薔薇、ケンジローズを作ったのはドクターケンプですね。貝殻から出てきたときは気をつけましょう。
それでは参りましょう!最初の作品は!
部門:E.モンスター部門
作者名:盟主工廠 様
作品名:メカキングギドラ
ファレホ使用率:95%
コメント:激造シリーズをファレホでリペイントしました。メタリック感にこだわり、翼には偏光カラーを塗っています。
盟主工廠様には3作品連続でお持ちいただきました!1作目は新宿副都心でゴジラと戦ったメカキングギドラ!トレーディングフィギュアで小スケールながら造形が素晴らしい激造シリーズです。アップの写真の迫力がスゴイ!粒子が細かく、発色の良いゴールド、シルバーを中心とした配色が鮮やか!キングギドラの金色はギラギラした色味が似合います。
続きまして!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:盟主工廠 様
作品名:下北沢の大天使
ファレホ使用率:30%
コメント:プライズ景品のフィギュアの主に髪部分をファレホでリペイントし、全体的に立体感が出るようにしました。
2作目は結束バンドのリーダー兼ドラム、伊地知虹夏のフィギュアのリペイント作品です。サイドポニテの印象的な髪形にグラデーションが入る事でより立体的な表現となっています。アンニュイな表情も良いですね!
続きまして!
部門:C.ミリタリー部門
作者名:盟主工廠 様
作品名:護衛艦くまの
ファレホ使用率:99%
コメント:船体全体をファレホ筆塗りで塗り分け、ファレホウォッシュを使ってスミ入れとウェザリングを施しました。
3作目は護衛艦くまの!ステルス性を高めるため、船体や艦橋を平面で構成されたデザインが特徴的です。ニュートラルグレーの落ち着いた色味に適度なウォッシング。艦船模型のお手本となるような作品です!
続きまして!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:EDF 様
作品名:ドゥルガーⅠandⅡ
ファレホ使用率:70%
コメント:シタデルとファレホで筆塗りしました。
女の子プラモデル作品をお持ちいただくEDF様の最新作はドゥルガーⅠ(アイン)&Ⅱ(ツヴァイ)のセット!落ち着いた色味がのドゥルガーⅠと鮮やかなシルバーのドゥルガーⅡの対比。同じデザインがベースの機体でも色味によって全く印象が異なります。2人の表情の違いにも注目です!
続きまして!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:ねこうさ 様
作品名:17連勤、帰宅後の私
ファレホ使用率:100%
コメント:すべてファレホの筆塗りです。サラリーマンのやるせない感情を表現できたでしょうか?
コンテストご常連のねこうさ様、今回も4作品お持ちいただきました!連勤続きで怒りとやるせなさMAX状態のミノタウロスです。2週間以上休みが無いなんて・・・。筆塗りによる各部のグラデーションが素晴らしい!様々な青が重なり合っています。そしてピグメントを使用された目はまるで光っているかのようです。
以上、作品のご紹介でした!過去の作品はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第3回(No.011~015)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第4回(No.016~020)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第5回(No.021~025)
作品人気投票現在開催中!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!