皆様こんにちは!ボークス大阪ショールームスタッフの帰りマンです!
結果発表と表彰式は 2月9日(日)15時より2階俺の模型部屋前にて開催!はたしてどの作品が受賞となるのか??
皆様のご来場をお待ちしております!
それは参りましょう!最初の作品は!
部門:E.モンスター部門
作者名:おうし座 様
作品名:ケルベロス
ファレホ使用率:95%
コメント:キットの見た目がモンハンっぽかったのでモンハン砂漠のステージをイメージしたジオラマを制作してみました。すべて筆塗りです。
おうし座様には3作品お持ちいただきました!1作目はダンテの叙事詩『神曲』をモチーフとするアラディアミニチュア社のケルベロスです。 冥界の番犬らしい荒々しい表情を筆塗りのタッチでそれぞれの三頭の頭部の違いを表現されています。
続きまして!
部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:おうし座 様
作品名:ヴァルキリー
ファレホ使用率:95%
コメント:翼のグラデーションや武器、鎧の塗り方を頑張りました。すべて筆塗りです。
2作目は戦乙女(ヴァルキリー)ヒルダ!こちらもアラディアミニチュア社のキットです。特徴的な翼は淡いグラデーション表現、フクロウははっきりとした色味など各素材ごとの塗り分けが素晴らしい!そして凛としたヒルダの表情にも注目です!
続きまして!
部門:F.フリー部門
作者名:おうし座 様
作品名:デーモン
ファレホ使用率:90%
コメント:ドライブラシをメインに塗っています。
3作目はリッチマイアーダンジョンに現れる番人。こちらはゼロテ社のキットです。ヒルダとは対照的に寒色系を中心にまとめられ、荒々しい雰囲気となっています。頭部アップは大迫力!まさにデーモンの雄たけび!
続きまして!
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:なつゆう 様
作品名:からかい上手の高木さん
ファレホ使用率:5%
コメント:小さいながらも高木さんらしさを出せたと思ってます。
なつゆう様には3作品エントリーいただきました!1作目はからかい上手の高木さん。ナイトウモデルズのガレージキットです。1/20スケールのキットながら高木さんの特徴的な表情が表現されています!透明感のある肌も美しいです。
最後の作品は!
部門:F.フリー部門
作者名:なつゆう 様
作品名:葬送のフリーレン
ファレホ使用率:80%
コメント:自分の限界に挑みました。服の金色のラインの中の細ラインもがんばって塗りました。フリーレンにみえるかな
2作目は本の中にちょこんと飾られたフリーレン。蟹倶楽部のキットでこちらも本体はわずか約45mm。この小ささの中でフリーレンの細かい衣装まで塗り分けられています!本の装飾にもこだわりを感じます。あえてランナー状態で飾るアイデアも素晴らしいですね!
以上、作品のご紹介でした!過去の作品はこちらから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第3回(No.011~015)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第4回(No.016~020)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第5回(No.021~025)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第6回(No.026~030)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト4」作品紹介!第7回(No.031~035)
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!