皆様こんにちは! ボークス名古屋ショールームです。
2月4日(日)のエントリー締め切りがうっすら見えてきた
ボークス ファレホペイントコンテスト 2 !
1月24日現在、52作品をお預かりしております!もちろんまだまだ皆様のエントリーお待ちしておりますよ!
というわけで、今回もエントリー作品のご紹介を行っていきます!
No.034 なかやまきんに君です!!
部門:F.フリー部門
作者名:勇平さん 様
作品名:なかやまきんに君です!!
ファレホ使用率:20 %
作者コメント:
髪とパンツを黒、筋肉の陰影箇所を茶色のファレホ塗料で筆塗りをしました。
完全に仕上がってるなかやまきんに君~りそうの姿~でエントリーいただきました。
全塗装を行うことでツヤ感が統一されて立体感が強調されています。
さらに造形を活かすように施されたウオッシングが、きんに君をよりバルクアップさせていますね。
勇平さん 様、ありがとうございました!
No.035 STYLET type 500
部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:朝風B特急 様
作品名:STYLET type 500
ファレホ使用率:80 %
作者コメント:
筆で肌と下地以外に塗装。スティレットのデザインを活用しつつ、500系新幹線の要素を盛り込みました。
山陽新幹線で活躍中のこだま500系新幹線をモチーフにカスタマイズされたスティレットでエントリーいただきました。
500系新幹線の特徴的な青色が丁寧に筆塗りで施されていますね。
胸部の先頭部分が特徴的ですが、色々な箇所に散りばめられた500系新幹線モチーフに愛を感じる作品です。
朝風B特急 様、ありがとうございました!
No.036 ドム・トローペン
部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:ノブえもん 様
作品名:ドム・トローペン
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
モデルカラーのVIOLETをメインに使用しました。
ガンダムアーティファクトのドム・トローペンでエントリーいただきました。
モデルカラー 70960 #047 バイオレット を中心に、モデルカラーでの筆塗りで塗装されています。
スケールにあわせたデカールワークや、美しいグラデーションの台座も見逃せませんね。
No.037 ケッテンクラート w/ チト&ユーリ
部門:C.ミリタリー部門
作者名:ノブえもん 様
作品名:ケッテンクラート w/ チト&ユーリ
ファレホ使用率:90 %
作者コメント:
地面や木、汚し表現にDarkRustを使用。雪表現にはウェザリングエフェクトのスノーを使用しました。
少女終末旅行のケッテンクラート、そしてチトとユーリのビネットでエントリーいただきました。
ウェザリングエフェクトの 73820 スノーで表現された積雪と 76507 ダークラスト の汚し表現が、作品にリアリティを与えていますね。
雪だるまやぬかるみなど、見ていてあきない作品です。
No.038 柴犬
部門:F.フリー部門
作者名:ノブえもん 様
作品名:柴犬
ファレホ使用率:100 %
作者コメント:
わが家の愛犬をモデルにして塗装しました。ミリタリーグリーンをメインにバンダナの唐草模様を頑張りました。
かわいい柴犬でエントリーいただきました。
モデルカラー 70975 #089 ミリタリーグリーン をベースにしたバンダナには、手描きの唐草模様が描き込まれています。
毛並みやちょっと湿った鼻先、ウルッとした黒目がちな瞳など、柴犬のかわいさが爆発していますね。
ノブえもん 様、ありがとうございました!
以上、今回は5作品を紹介させていただきました。
ボークス名古屋ショールームでは、皆様からのエントリーをお待ちしております!
サイズなどの詳しい規定は、ボークス ファレホペイントコンテスト 2 公式ページをご確認ください。
- 【その1】エントリー作品紹介!【ファレホペイントコンテスト2 in 名古屋SR】 No.001 ~ No.005
- 【その2】エントリー作品紹介!【ファレホペイントコンテスト2 in 名古屋SR】 No.006 ~ No.011
- 【その3】エントリー作品紹介!【ファレホペイントコンテスト2 in 名古屋SR】 No.012 ~ No.018
- 【その4】エントリー作品紹介!【ファレホペイントコンテスト2 in 名古屋SR】 No.019 ~ No.024
- 【その5】エントリー作品紹介!【ファレホペイントコンテスト2 in 名古屋SR】 No.025 ~ No.028
- 【その6】エントリー作品紹介!【ファレホペイントコンテスト2 in 名古屋SR】 No.029 ~ No.033
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!