皆様こんにちは!ひのとりに乗って名古屋に行きたい大阪ショールーム2階スタッフです。
鬼瓦に乗る方の火の鳥ではありません(ややこしい)。
「ボークス ファレホペイントコンテスト3」エントリー用紙を配布中です!
全6部門での作品をお待ちしております!一部でもファレホを使っていればOK!
それでは「ボークス ファレホペイントコンテスト2」作品紹介のショールームニュース第14回!
14といえばF-14トムキャットですがトムキャットといえば京葉レトロラインですね。
最初の作品は!
YOUNG GERMAN SOLDIER WWII
作者名:猫山 始
作品名:落日
部門:C.ミリタリー部門
コメント:フレッシュセットで肌を、迷彩服は死ぬほどめんどくさかったですが達成感ありますね。
ファレホ使用率:70%
猫山様の4作目はミリタリー胸像も人気のヤングミニチュアのドイツ歩兵をお持ちいただきました!スタッフセレクト賞受賞作品です。
注目の迷彩塗装!何色が重なっているのでしょうか?色数が増える程そのバランスが難しくなるのが迷彩ですが、それぞれの色味の配置が見事です。
数々のミニチュア作品を製作されている猫山様ならではの表情!勝気な表情で性格が分かります。ベース、シャドウ、ハイライトなどがセットになっているフェアリーフレッシュセットをお使いいただいての肌表現が美しい!
猫山様。4作のエントリーありがとうございます!続きまして!
5th Generation Jet Fighter
作者名:岩井
作品名:F-35
部門:C.ミリタリー部門
コメント:キット指定色を無視して、好きな様に塗りました。ファレホは、タイヤ等の黒い部分に使用しました。
ファレホ使用率:5%
岩井様には2作品お持ちいただきました!高いステルス性と優れた飛行性能を兼ね備えた第5世代の戦闘機F-35。タミヤの1/72スケールキットです。
オリジナルのロービジカラー仕上げ。模型は好きな色に塗るのが楽しい!設定通りじゃなくても良いのです!
ファレホを使用された着陸脚のタイヤを格納する場所は完成してしまうと見えなくなってしまうのですが下部もミラーによってしっかり見えます。鏡はなんと100均のもの!
続きまして!
円盤生物、吸血怪獣、宇宙恐竜、古代怪獣
作者名:岩井
作品名:祝!オリエントヒーロー復活
部門:E.モンスター部門
コメント:ファレホ始めました!ノーバの基本塗装とハイパーの鎌の部分以外は、全てファレホで塗りました。
ファレホ使用率:80%
ソフビ怪獣のリペイントのためにファレホを使い始めたという岩井様。ノーバ、ギマイラ、ハイパーゼットン、ゴモラと様々な年代のキャラクターをお持ちいただきました!
鮮やかなノーバの赤、ギマイラの青はファレホの発色の良さが光ります!ノーバの頭は筆塗りとは思えないツヤが!
マットな質感のゴモラ、黒と白のコントラストが美しいハイパーゼットン、全くデザイン性の異なる怪獣たちが一堂に会するのもウルトラシリーズの面白さです。
岩井様、2作品のエントリーありがとうございます!続きまして!
カプセルの色が各怪獣ではないのです
作者名:ワカツ
作品名:カプセル怪獣
部門:E.モンスター部門
コメント:指人形をリペイントしました。全体的にファレホを使用しています。
ファレホ使用率:70%
ワカツ様の2作目はウルトラ怪獣の指からカプセル怪獣3体そろい踏みです!
ミクラスの鮮やかな色味、ウインダムの渋めの金属色、アギラのなんともいえない表情と各怪獣の特長がディフォルメサイズながら表現されています!
後ろからだとアギラの皮膚の質感の再現度も凄いです!子供向けの指人形ながらディテールが細かいのでリペイントが映えます。
ワカツ様、2作品のエントリーありがとうございます!続きまして!
Pretty Princess RAM
作者名:ぽめちゃむ
作品名:in the garden
部門:F.フリー部門
コメント:ハートの女王をイメージしました。ガーデンフェンスはワイヤーを曲線にしハートっぽくしています。
ファレホ使用率:100%
フリー部門銀賞受賞!ぽめちゃむ様の作品1作目は鮮やかな赤いドレスを見にまとったプリンセスラム。プライズのリペイント作品です!
オリジナルはピンクのドレスですが深みのある赤になったことでゴージャスな印象に。清楚可憐なラムの凛とした立ち姿!
外国のガーデニングのような背景もまたさらに雰囲気を醸し出されています!ぽめちゃむ様の技術よアイデアでプライズフィギュアとは思えない作品が誕生しています!
ぽめちゃむ様の残り1作は次回ご紹介!
以上、作品のご紹介でした!ファレホペイントコンテスト2各賞のご紹介はコチラ!
過去のご紹介記事はコチラから!
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第2回(No.006~010)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第3回(No.011~015)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第4回(No.016~020)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第5回(No.021~025)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第6回(No.026~030)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第7回(No.031~035)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第8回(No.036~040)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第9回(No.041~045)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第10回(No.046~050)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第11回(No.051~055)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第12回(No.056~060)
大阪ショールーム!「ファレホペイントコンテスト2」作品紹介!第13回(No.061~065)
ファレホペイントコンテスト3は6月1日(土)よりエントリー受付開始!
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!