キャラグミン 記事一覧
皆様、こんにちは!
宇都宮ショールームです!
いよいよ今週末は全国のボークスにて「ホビーラウンドSR26」が開催!
先日開催された「ホビーラウンド26」で話題となった限定商品や新商品が宇都宮ショールームでも発売となります!
F.S.S.シリーズ
●『F.S.S.フィギュアコレクション』復刻!
販売期間:5月28日(土)~29日(日)
■1/8 マキシマム・ハルトフォラス 価格:7,700円(税込)
■1/8 クリスティン・V 価格:9,350円(税込)
●1/144ダッカスとMHレジンキット4騎が待望の再販!
販売期間:5月28日(土)~29日(日)
■1/144 ダッカス・ザ・ブラックナイト 価格:26,400円(税込)
■1/100 スピードミラージュ ヴォルケシェッツェ ステージ3 価格:27,500円(税込)
■1/100 PHANTOM ナイアス・ブリュンヒルデ騎 価格:21,780円(税込)
■1/100 サイレンA型 価格:35,200円(税込)
■1/100 サイレンF型 価格:26,180(税込)
ブロッカーズ
●発売後大好評のフィオーレ最新作にカスタムヘアパーツが登場!&ブロッカーズカスタムパーツ再販!
販売期間:5月28日(土)~29日(日)
■FIOREカスタムパーツ58 ドラセナ用シャープネスショートヘアーセット
価格:¥2,200(税込)
■ブロッカーズ3-4ジョイントセット 01 価格:550円(税込)
■ブロッカーズ3-4ジョイントセット 02 価格:550円(税込)
■ブロッカーズベース 01(クリア) 価格:1,320円(税込)
店頭では「ドラセナ&ネビュラ(特別版)」も大好評販売中!ぜひカスタムパーツとご一緒にお求めください!
ワールドミニズ
●ワールドミニズからも新作キットが登場!
スペイン「ビッグチャイルド」社
■暗き日輪の導き手ヴァレリア(胸像) 価格:6,380円(税込)
■月光の射手セレドリエル(胸像) 価格:4,950円(税込)
■ミスティックサークルの巫女ラシーダ(胸像) 価格:4,950(税込)
キャラグミン
●大人気のカラーレジンキットシリーズ「キャラグミン」に新作2種が登場!
名作ゲーム『AIR』より今なお多くのファンに愛される「観鈴ちん」、『シャンティ』よりシリーズ第四弾として「スカイ」&「レンチ」が登場!
『AIR』
■神尾観鈴 価格:9,900円(税込)
『Shantae: Half-Genie Hero』
■スカイ&レンチ 価格:7,920(税込)
以上、新商品・限定商品のおしらせでした。
ボークスホビーの祭典「ホビーラウンドSR26」は5月28日(土)・29日(日)の2日間開催!イベント期間限定アイテムも多数の為お見逃しなく!
そして、休館日のおしらせです。
6月1日(水)は社員研修のため臨時休業となります。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
それでは、スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆様こんにちは! ボークス宇都宮ショールームです。
5月15日(日)に開催されましたHOBBY ROUND 26!
さまざまな新商品が発売されましたが、その中から今回はキャラグミン最新作『神尾観鈴』をご紹介です!
キャラグミン 神尾観鈴
スケール non
サイズ 全高約155mm、全幅約102mm
素材 4色成型カラーレジン
原型制作 造形村
付属品 パーツ総数:28
価格 ¥9,900(税込)
原作PCゲーム発売から20年以上経った今なお、多くのファンに愛させる作品『AIR』より、「観鈴ちん」がキャラグミンで登場!
「神尾観鈴」を代表するイラストを元に、堤防のコンクリートの上に立ち、一身に風を受けて、あたかも空を飛んでいるような雰囲気の彼女を再現!
『AIR』、そして「神尾観鈴」を愛されてきた皆さん。キャラグミンで彼女を組み立てながら、あの時味わった感動をもう一度実感してみるのはいかがでしょうか?
宇都宮ショールームにもサンプルが到着致しましたので発売前にサイズ感を確かめたい!ディスプレイ方法を検討したい!という方は見に来てくださいね!
一体成型で継ぎ目のないスカートが個人的おすすめポイントです!!
店頭サンプルは現在【デカールの貼り付け】と【髪と肌のパステル塗装】のみで展示しております♪
カラーレジンで成型されたキャラグミンは、塗装しなくてもキャラクターイメージに近い仕上がりになりますが、塗装すればもっと完成度は高まります!
今回ご紹介しました新作キャラグミンをはじめ、HOBBY ROUND 26で先行販売・限定販売された商品は、5月28日(土)・29日(日)のホビーラウンドショールームで販売予定です。お見逃しなく!
それでは! また次回のSRニュースでお会いしましょう!
©VISUAL ARTS/Key
創作造形©ボークス・造形村 ©VOLKS INC. All rights reserved.
皆さん、こんにちは。
宇都宮ショールーム、ホビーコーナーのRです!
12月19日(日)の「キャラグミン組み立て・塗装実演Part.2」にご参加された皆様、ありがとうございました。
実演後もご相談いただき非常に充実した実演となりました。
今回の実演では
・デカールの位置決めの方法
・パステルを使用した肌の表現
・メタルメディウムを使用したエアブラシ塗装
を紹介していきました。
実演の中でも特に反響のあったパステル塗装について少しだけご紹介させていただきます。
用意するもの
●造形村 SD用メイクパステル・ベースメイクカラー
●紙やすり(#120~#400の粗目のものがおすすめです)
●綿棒(先細タイプのものがあると便利です)
●艶消しスプレー(パステルの定着に使用します)
橙色だけでなく、ピンクも混ぜてランダム感を出すとより"肌"っぽく仕上がります。艶消しスプレーでコートするまでは何度でもやり直せるので気に入った陰影になるまでチャレンジしてみてくださいね。
お顔のパーツは口元もパステルで仕上げています。
前回の仮組からここまでで作業時間は3時間くらいでした。靴とマントの部分はエアブラシで塗装しています。
デカールを貼ることで一気に完成に近づいて見えてテンションも上がってきますね!
実演中には完成できませんでしたが、少しずつ製作を進めて......完成したものがコチラ!今回はメタルメディウムを多用しています。魔法少女感を出せているでしょうか?
製作に関するご質問も随時受付中ですので、お困りごとがありましたらぜひ宇都宮ショールームにお越しください!
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
皆さん、こんにちは。
宇都宮ショールーム、ホビーコーナーのRです!
12月12日(日)の「キャラグミン組み立て・塗装実演Part.1」にご参加された皆様、ありがとうございました。
実演後もご相談いただき非常に充実した実演となりました。
実演では
・キャラグミン製作に使う道具の紹介
・ゲートカットとその後の処理
・失敗しにくい軸打ち方法
を紹介していきました。
まずは道具のご紹介。
パーツに不足がないかきちんと確認をして、実演スタートです!
今回の実演ではニッパーでざっくりとパーツを切り出した後、ダイヤモンドやすりとスポンジやすりで表面を整えています。
キャラグミンは軸打ちなしでも組み立てられるところがほとんどですが、今回組み立てる「美遊」には必須!アクリルベースに固定する必要があるため、足裏に二か所と補強のため足と胴体の接続に真鍮線を入れてみました。
質疑応答も多く、皆様のキャラグミン製作のお力になれたのではないかと思います!
そして、塗装前の仮組(パーツ同士を接着しない組み立て)が完了!
ここまでざっくり4時間くらいでした。スタッフは軸打ち初心者だったので、慣れている人ならもっと早く仮組までたどりつけそうですね。
キャラグミンは色分け済みパーツが豊富なので、仮組の段階ですでに完成像が見えて楽しい!
次回、12月19日(日)開催の「キャラグミン組み立て・塗装実演☆パート2:塗装・デカール貼り「美遊」☆」では、
・すぐにマネできるデカールの貼り方
・パステルを使った肌の塗装
・エアブラシでの全体塗装
など紹介していきます!
次回の実演もお楽しみに!
実演は12月19日(日)13:00から行いますので、お昼ご飯の後にぜひ立ち寄ってくださいね。
18日(土)より「V.K.Mペイントコンテスト8」の作品受付もスタートしますので、週末は是非ボークス宇都宮ショールームにご来店くださいね!
皆さん、こんにちは。
宇都宮ショールーム、ホビーコーナーのRです!
12月12日・19日に「キャラグミン組み立て・塗装実演」を行います!
キャラグミン組み立て・塗装実演
☆パート1:組み立て「美遊」☆
12月12日(日) 13:00~14:00
製作するキャラグミンは「美遊」
パート1ではパーツの準備から仮組、アクリルベースへの取り付けを行ってまいります!
パート2となる19日(日)の実演では、エアブラシによる全体の塗装と肌のパステル塗装。瞳デカールの貼り付けなどを予定しております。
パート1では購入後のパーツチェック・ゲートカット・合わせ目処理・軸打ちなど、どのキャラグミンにも共通する作業を中心に行ってまいりますので、「美遊はもっていないんだけど...」「キャラグミン買ったけど積んじゃってるなあ」という方も大歓迎の実演となっております。
実演中にご質問もお気軽にどうぞ!
キャラグミン組み立て・塗装実演に参加して、寒い冬におうちホビーを楽しむ準備を一緒に始めましょう!
宇都宮ショールームスタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!