皆様こんにちは!ドラゴンといえばドラゴンズーカを思い出すアースフォース浴びたい世代の大阪ショールーム2階スタッフ横山です。
「ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園26~ドラゴンワールド~」のエントリー作品をご紹介!
今回は新設されたD:カジュアル部門にエントリーいただいた作品です!
カジュアル部門とは・・・「テーマ(世界)に登場するキャラクターを作って楽しむ!」ことに特化しており、テーマに合っていれば自由に参加いただけます!
ぜひ気軽にご参加いただければ・・・という部門です!
今回は3作品がエントリー!
ますは!
機士名:泣きゴリラ 様
作品名:ドラゴン監視ロボ サーチアイ
コメント:ドラゴンワールドを監視する為、別次元より飛来した。いくつかのバージョン違いも存在する。
おおおお~!ドラゴンを監視するための小型カワイイロボをお持ちいただきました!貴重なジガバチのクリア蛍光グリーンパーツを中心に構成されています。
エイリアンっぽいデザインも個性的。少ないパーツでシルエットを作る楽しみもブロックトイであるブロッカーズならではです!
エントリーありがとうございます!
続きまして!
機士名:CAS 様
作品名:龍の顎
コメント:力強い顎を作りました。上顎の歯がチャームポイントです。
CAS様は今回もご自身でカラー縛りを設けて製作されています!NEXATE V-RAID、ソルジャーアーマーVを中心に白、青のパーツで構成されたドラゴンヘッド!
チャームポイントの上顎の歯はV-RAIDの手の甲パーツのギザギザを使用されています!意外なパーツを意外な箇所に組み込むCAS様のセンスが光ります!
エントリーありがとうございます!
最後の作品は!
機士名:YMS様
作品名:龍装女帝ロベリア
コメント:ロベリア組み替えコンに参加予定だった作品をアレンジしました。左右非対称の鎧がお気に入りです。
ロベリアとシュヴァールのパーツを中心に構成された龍の装備を纏った女帝・ロベリアをお持ちいただきました!
シュヴァールの装甲を重ねた左肩の鎧、ロベリアの弓を龍の角に見立てた右腕の装備の左右非対称なデザインが素晴らしい!ロベリア&シュヴァール組み替えコンテストにて数多くの作品がエントリーされていましたがまだまだこの2体だけでも組み替えの可能性を感じます!
エントリーありがとうございます!
以上、作品のご紹介でした!
ブロッカーズ甲子園26はエントリー受付が終了し、いよいよ9月1日(金)からは予選投票が始まります!
それでは次回のショールームニュースをお楽しみに!