皆様こんにちは!大阪ショールーム2階スタッフの私です。
正月三が日が終わり、関西では十日えびすが待っています!そして大阪ショールームスタッフがお待ちしているのは!
「V.K.M.ペイントコンテスト10」作品のエントリー!受付は1月15日(日)までとなっております!
今回でファイナル!ファイナルといえば大光帝、闇大帝を思い出しますね。
それではまいりましょう!
バイストン・ウェルに舞い降りた神秘的オーラバトラー!
作者名:naniwa modeler 様
作品名:ダンバイン
部門:C.ロボメカ部門
コメント:シルバーの上にエナメルのクリアーを重ねてとそうしました。
ダンバインがイマジネーション豊かな作品に!旧キットをベースにしているとは思えないぐらいにアレンジされたシルエットが印象的ですが、腕やフトモモなどにその面影が。
胸や羽のクリアパーツを新造され、ロボットでありながら神秘的な存在となっています!
ファレホのシルバーをベースにクリアカラーを重ねることでまるで玉虫色に輝いているかのよう!
naniwa modeler様、ありがとうございます!
ロリカ・セグメンタタを纏いしローマ兵!
作者名:ホビザメ 様
作品名:1/16 ローマ兵
部門:E.フリー部門
コメント:鎧と革の部分にファレホを使用しましたディティールがしっかりと入ったキットだったので塗っていて楽しかったです
ミニアートのローマ兵(2世紀)をお持ちいただきました!映画に出てきた実在の俳優のようなリアリティ!
鎧はまるで本物の金属のような質感!重みを感じます。赤みがかった皮膚は白人の特長である薄い皮膚のしたに血流が流れているかのよう。
瞳の中の書き込みにもご注目!戦いに挑む男の強い意志を感じます!
ホビザメ様、ありがとうございます!
クルマを塗り替えなイカ!
作者名:Ken257 様
作品名:SPLASH!
部門:E.フリー部門
コメント:ボディのグリーン以外はほぼファレホの筆塗りです。スプラ3に影響された結果こうなりました。
前回カーモデルでフリー部門にエントリーいただいたken257様、今回はハセガワの日産パルサーをお持ちいただきました!
缶スプレーのメタリックグリーンによるベース塗装の上に、ファレホによるペンキ表現!失敗できない一発勝負!
まさにペンキを塗り合うのような表現!見ているだけで楽しくなる作品です。実車には存在しない作品を作る事が模型の楽しさでもあります!
Ken257様、ありがとうございます!
本日はここまでです!作品はショーケースにて展示中!
以前の大阪ショールーム参加作品紹介はコチラ
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その1(No.1~3)
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その2(No.4~6)
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その3(No.7~9)
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その4(No.10~12)
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その5(No.13~15)
ボークスV.K.M ペイントコンテスト10 スケジュール
作品受付期間:2022年12月10日(土)~ 2023年1月15日(日)←イマココ!
作品人気投票:2023年1月18日(水)~ 2月2日(木)
結果発表&表彰式:2023年2月5日(日)
作品返却期日:2023年2月5日(日)~ 3月5日(日)