皆さん、ごきげんよう!ミニチュア担当です!!
11月ももう折り返し、年の瀬もそろそろかと思う季節にいかがお過ごしでしょうか。
最近は気温も下がってきてやっと寒さを感じ始め、今更どんな防寒対策しようかなと頭を悩ませております。
さて、そんな時期、先週末より遂に始まるものがございまして......そう
「ボークス ファレホペイントコンテスト6」の参加申込書配布開始です!
この年の冬も開催いたしますよーー!
【開催スケジュール】
参加部門、規約等のより詳しい内容は
をご覧ください。
今回のSRニュースは、ペイントコンテストに向け、HS秋葉原スタッフが、おすすめするワールドミニズのミニチュアをご紹介します!

商品名 :不可視の翼ウゼオン
スケール:non
サイズ :全高約102mm、全幅約100mm、全長約100mm
パーツ数:12点
素材 :単色成型(グレー)レジン
価格 :3,850円(税込)
ミニチュア担当Eがおすすめするのは、ビッグチャイルド新製品の「不可視の翼ウゼオン」です!
11月9日に開催されたホビーラウンド33にて先行販売、11月22日(土)~24日(月・祝)に開催される「ホビーラウンドSR」より店頭で販売されます!
機械と生物が融合したその見た目が不気味さを感じさますが、その塗り応えのある各部のディテールやどのように表現するのかが楽しそうなキットとなっております!
メカ、生物部分をそれぞれ強調させて表現したり、荒廃した世界観や空間を利用したジオラマなんか合いそうですので、是非ジオラマにも挑戦していただきたいです。
A:ミニチュアペイント部門はもちろん、E:モンスター部門にも参加できますね!

商品名 :インフェステッドサン ~宿主~
スケール:75㎜
サイズ :全高約140mm、全幅約50mm、全長約50mm
パーツ数:9点
素材 :単色成型(オレンジ)3Dプリント
価格 :10,450円(税込)
ミニチュア担当Nがおすすめするのは、カロル・ルディックアート「インフェステッドサン~宿主~」です!
おどろおどろしく見るだけで、総毛立つ恐ろしさの中に彫刻や装飾品の様な美しい細工が私の心を掴んで離さない!

パッケージ画像はイメージですが、色合いも天才的にセンスがいい...
これでもかというくらいの溝、シワ、くぼみ線が多く生々しく魅力的な肉体に塗装精神がうずきます。
リアルを求める目には、何とも言えぬ気持ちよさがあるのです...
また、肉体への執着があるといえばある、ないといえばない、生死をめぐる物語性にも、唯一無二の造形魂を感じます。

ミニチュア担当Tがおすすめするのは、ヘラモデル「狼鬼オスカー」🐺
今年の秋に再入荷した人気のミニチュアです!
おすすめポイントは、なんといってもカッコイイ!!!
獣人のスタイルで、人間型の鎧と剣、その他、戦に必要な装備品を完全装備しています!
しかも、ボロボロではなく新品化の様に綺麗な装備!
オスカーの知性の高さと、強さが表現されています。
頭部、背部の毛皮、鎧のプレート一枚一枚、剣の装飾など、とても綺麗にモールドされているので、キッチリ塗り分けるだけで、カッコいいいミニチュアに成ること、間違いございません!
今週は、上記の3点をおすすめしました。
なんかピーンとくるものが無かった貴方!!
今週末、22日(土)からのホビーラウンドSRにて新製品のワールドミニズのミニチュアが25種類発売になりますよー。
絶対あなたにふさわしい、ミニチュアに出合えるはず!
皆様のご来店お待ちしております!!
では・・・
次回のショールームニュースの更新をぜひお楽しみに!
それでは次会うときまでご機嫌ようー!