イベント 記事一覧
皆様、こんにちは!
ブロッカーズ担当のタケです。
気温が20度を超えるようになり、花粉もマックス・・・
マスクがより一層ひつようになり・・・
テンション上がってきましたね!ヴェックショーーン
暖かくなるそんな季節に・・・
見えないものをみようとする人影・・・!?
さて、皆様はこれが「何座」かわかりますか!?
「見たままではないか!」とお思いですか?
ふっふっふ・・・
これは、あの「ミナモト」様の作品!
一筋縄ではいきませんよ!
↓↓↓答えは・・・!!↓↓↓
そう、これは「望遠鏡座」が正解!
なのですが・・・なんとなんと、「望遠鏡座」の一部、接眼レンズ付近にはレチクル座という星座がくっついているのです!
レチクルとは
視野の中心を示したり視野を分割する為に貼られる十字線のこと
だそうです。
また一つ賢くなってしまった・・・
細部にこだわりぬかれた設定と形状、そしてFIOREは望遠鏡をのぞくように片目を閉じたウィンク顔を採用!
このこだわり!
うーーーーん・・・100点!
さらに・・・これだけで終わらないのがミナモト様クオリティ!
たためるんです!
できてしまったのかぁ・・・この小型化された本体をたたむことが・・・
このこだわりには脱帽・・・うーーーーん、150点!!!!
以上、ミナモト様で望遠鏡座&レチクル座でした!!
ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~へのエントリーは
1/30(土)~3/16(火)まで!
気が付けばあっという間に2月も終わろうとしております・・・
ご参加はおはやめに!
ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~へのご参加を心よりお待ちしております。
皆様、こんにちは!
筆塗りが楽しくて止まらない!タケです!
皆様、大変長らくお待たせいたしました!
とうとうこの日が来ましたよ・・・
オールザッツホビー!!!!!!!
今回も店内入り口にてでっかく展開予定!
今週末はオールザッツホビー!
2月20日(土)~2月24日(火)までの期間限定商品が盛り沢山!
注目すべきは・・・
そう、F.S.Sのガレージキット!
新作を含めた3点が期間限定販売!
星団三大MHのひとつであるA・トールを、今回は「スバース隊」仕様で発売!
さらに平井興治が造形したネプチューンとプロミネンスも待望の復刻再販!
注目商品が故、早期完売の予感・・・ご購入はお早めに!
そしてそして、オールザッツホビー後も引き続きご購入いただける!
そんな新商品がこちら!
リリカルなのはシリーズもとうとう3作品、4作品目が登場!
はやてとセットでディアーチェが立体化!
そして!大人気、ハクメイとミコチにも新作登場!
新規造形にてver.2で登場!
1/1で作られた「等身大」なハクメイとミコチをぜひ、お手元に。
GS美神からは・・・
待ってました!
もう一人の主人公こと、横島くん!
ピエロ騒動以来給料アップで時給255円・・・
美神さんのナイスバディに惹かれてブラックバイトをこなす雑用係!
物語終盤には「栄光の手」と「文珠」を駆使して最強キャラクターに!?
美神除霊事務所もこれで3人揃い!
ぜひ、コレクションに!
さらにさらに・・・
大好評いただいております!
「ワールドミニズ」にも新規参戦!
ポーランドの「ネコ・ギャラクシー」が登場!
1/20のサイバーチックな美少女から、1/10の胸像まで。
近未来美少女ミニチュアを多数入荷!
この他にも多くの商品がラインナップ!
お品書きは→こちら←
今年の春は締め切った部屋でファレホとミニチュアで決まり!?
花粉も寒さもシャットアウトしていきましょう!
今週末はお近くのボークスへ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
皆様、こんにちは!
ブロッカーズ担当のタケです。
とうとうはじまりました!
今回のテーマは「ゾディアック」!
黄道12星座はもとより、そのほか76個の星座をモチーフに思い思いの作品をお持ちください!
そしてそして、今回は甲子園21に2作品目がエントリー!
見ていきましょう!
です!
ローズとリリィを使ったふたご座!
「星座」などのファンタジーな世界観に最適なチョイスです!
外装をふんだんに使い左右非対称な双子となっています。
ぱしゃ!っと後ろから
なびく髪から威厳を感じさせる・・・すごい迫力だ!
二人で左右対称な双子ちゃん・・・いい!
キャラクター性も相まってすごく頭の中に「ストーリー」を掻き立ててきます。
あ・・・あれ?
台座の下に・・・何か蓄光パーツが・・・?
そうなのです!
実はこの作品にはもう一つの顔があり、表のふたご座・・・そして、裏にはいて座が!
大きな弓を引くさらに迫力アップなアタックモードに!
でかぁい!!
ずば抜けたセンスがBの組み替え部門に一番乗りしました!
以上、チヒロ様で双子姫でした!
ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~へのエントリーは
1/30(土)~3/16(火)まで!
あなたの星座はなんですか?
ぜひ、ブロッカーズでできたあなたの星座をお見せください!
ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~へのご参加を心よりお待ちしております。
皆さん、こんにちは。
スタッフの青木です。
ツール&マテリアルフェアも明日14日(日)で終了となります。
キャンペーン終了間近ですので、是非一度ご確認下さいませ!
・キメラカラー13色セットの受注は14日(日)まで!
こちらは受注限定となり、現状では店頭販売はございません。
イタリアの老舗ミニチュアメーカー「キメラ」社が、その長年の経験を生かして開発した高性能水性アクリル塗料「キメラカラー」
第1次分は既にお届けとなり、購入した皆様から好評をいただいております!
混色によって無限のカラーが生み出せるキメラカラーで貴方のミニチュアペイントに差をつけてみませんか?
他にも、様々なイベントを開催中!ツール&マテリアルフェアに関する情報はコチラでご確認ください!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!
どうも、皆様こんにちは!
横浜ショールームのスタッフの小野田です!
「ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~」のエントリー期間が1月30日(土)より開始しております!
受付締め切りは3月16日(火)までございますので、皆様のご参加お待ちしております。
それではさっそく、「ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~」の参加機体紹介をさせて頂きます
今大会記念すべき最初の機体はコチラ!
凄まじい速さでお持ちいただいたのは、歴代ブロッカーズ甲子園の重鎮「ミナモト様」!
そしてこの形、どこかで見たことあると思ったら、自衛艦の必需装備「羅針盤」!
「羅針盤座」を見事にブロッカーズパーツで表現しておりますが、歴代の作品に比べるとシンプルな作品に落ち着いていると思いきや...!?
こちらの画像をご覧ください。
んん!?ちゃんと3次元的に可動している!?
ジャイロコンパスは、その名の通り、ジャイロ効果を利用して回転軸が地球の地軸と平行に向く効果を利用したコンパスですが、その動きは複雑怪奇でなかなか表現できるものではないはずなのですが...それをブロッカーズパーツで再現するとは、メカ機構における凄まじい設計センスを感じます。
方位磁針やガラス面、日差し避け等、適材適所にパーツを配置しつつ、その動きまで忠実に再現するのは、もはや職人技。
見れば見るほど、動かせば動かすほどに、粛々とそのこだわりと技量が伝わってくる作品に仕上がっています!
以上、「羅針盤 ジャイロコンパス」のご紹介とさせていただきます。
「ブロッカーズ甲子園21~ゾディアック~」は、只今作品エントリー受付期間中です!
「メカ系ブロックトイ ブロッカーズ」、「ブロッカーズ フィオーレ」のキットを使用して、自由な発想で作った貴方だけの作品で「ブロッカーズ甲子園」に参加してみませんか?
素性を活かして組み替えてもよし!しっかりと塗装改造してもよし!皆さんで「ブロッカーズ甲子園」を盛り上げましょう!大会詳細、レギュレーションは、下のURLよりご確認下さい。
https://hobby.volks.co.jp/blog/2021/01/15/003322.html
皆様のご参加お待ちしております!