こんにちは、横浜ショールームの☆野です。
『V.K.M.ペイントコンテスト2』へのたくさんのご参加、ありがとうございました!
参加作品はこれからもどんどんご紹介していきますので、お楽しみに!
それでは本日も作品をご紹介します。

作品名『リーオー』
制作者様 『aramax』様
V.K.M.塗料使用場所 『チッピングとドライブラシにファレホ使用。』
制作者様 『aramax』様
V.K.M.塗料使用場所 『チッピングとドライブラシにファレホ使用。』
うぉっ!これは渋くでかっこいい! 出来の良さと組み立てやすさで評判のリーオーを、ファレホを生かしてさらに深みある仕上がりに。

ファレホは非常にチッピングに向いた塗料です。 まずはスポンジをちぎって錆色のファレホに付けます。
それをティッシュなどでかるく拭き取って(ドライブラシと同じ要領で)、スタンプするようにパーツの角にポンポン当てると、実にリアルにランダムなサビ模様が表現できるのです。
滑腔砲にもドライブラシ(塗料を付けた筆を一度拭って、ほんの僅かに残った塗料の残滓を活用してカサカサこすりつける方法。)を使っています。
ファレホはことさら「ドライブラシ」「チッピング」が得意な塗料で、この作品はその特性をフルに生かしているというわけです。

それでは制作者様のコメントです。
ファレホ、メタルカラーのバーントアイアンを使って全体にスポンジチッピングをしてみました。
また、滑空砲も同じくバーントアイアンでドライブラシを入れました。
小さなベースにリーオーの魅力を目一杯引き出した作品でした。 素敵な作品をお持込みいただき、ありがとうございました。
現在、横浜ショールームではV.K.M.ペイントコンテスト2に続き、塗るプラコンテストも受付中!
塗るプラを塗装された皆様、ぜひお店までお持ち込みください!
それでは、次の作品紹介でお会いしましょう!