皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当です!
本日もファレホペイントコンテスト5のエントリー作品をご紹介します!
部門名:F.フリー部門
作者名:オカージ 様
作品名:失意の先
ファレホ使用率:100%
シルバー3色の使い分け、筆塗り全塗装、なぜか作り始めた台座。締切に間に合わない...それでも制作を進めたからこそ、この作品はここにあります。
騎士の複雑な感情が伝わってきそうな作品...
その大半をシルバーでの塗装が占めていますが、一括りにシルバーと言っても3種類使用されている為すごく深みのある仕上がりになっていますね!
台座の制作も悩まれた末作られたそうですが、こちらがあることで世界観にグッと引き込まれるのでナイスな判断だと思います♪
エントリー番号:077
部門名:C.ミリタリー部門
作者名:雨竜大樹 様
作品名:白衣の天使
ファレホ使用率:70%
製作者コメント:病院船氷川丸が駆逐艦から傷病者を収容している風景を作りました。穏やかな泊地の凪いだ海に浮かぶ二隻の基本塗装や細部の塗り分けにファレホを使用しています。
病院船をメインに据えた作品はあまり見かけない気がするので、素敵なアプローチですね!
駆逐艦を含めた塗装の細やかさもさることながら、凪いだ海を表現することで「時間」まで作品に落とし込んでいるのが素晴らしいです。
しっかりと傷病者を収容している様子が作り込まれているのも見どころですね!
部門名:F.フリー部門
作者名:かりんとう 様
作品名:ミコチ
ファレホ使用率:60%
製作者コメント:巻き布の色分けにファレホを使用しました。
柔らかい色の仕上がりがとってもほっこりするミコチさん♪
指定色とは違うカラーを使用しつつ、原作の雰囲気を崩さない様に仕上げられているのはさすが!
また、布の部分の塗装にファレホを使用されることでそれぞれの質感の差を見事に表現されていますね。
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:かりんとう 様
作品名:ハクメイ
ファレホ使用率:60%
製作者コメント:カゴに入った野菜にファレホを使用しました。
続きましてもかりんとう様の作品、ハクメイもしっかりエントリーしていただきました♪
ミコチと並べた際に色味に統一感を出しつつも、鮮やかな配色でしっかり塗装されることでキャラクターの特性まで表現されていますね!
こちらは野菜の塗装にファレホを使用されることで、衣装の質感などとの差別化を図られています。
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:かりんとう 様
作品名:エアリアル(改修型)
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全体にまんべんなくファレホを使用してみました。頭部が大変でした。
こちらもまたまたかりんとう様の作品!
前2作品とはガラリと雰囲気の違う、金属表現が素晴らしい作品に100%ファレホで完成させてくださいました!
苦労されたという頭部の塗装も非常にソリッドな仕上がりがカッコいいですね♪
エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!