皆さんこんにちは!
宇都宮SRブロッカーズ担当スタッフのKです。

『ブロフェス!激闘!!ブロッカーズ甲子園30~デュエルワールド~』の作品制作は順調ですか?
まだアイデアがまとまらないよー!という方も締切りまでまだ2週間以上ありますので、焦らずに制作に励んでくださいね♪

さあ、ということで今回は毎度お楽しみエントリー作品紹介です!
どうぞご覧ください!!

0910_02.jpg
0910_03.jpg

部門:A/組み替え部門
作品名:ブラックナイト•煉獄モード
機士名:まこと 様
作品コメント:
ブラックナイトに炎の力でパワーアップしたように見えるように組んでみました。

前回に引き続きエントリーの口火を切ってくださったのは、まことさん!
甲子園の原点「デュエル」がテーマということで、初期のブロッカーズを語る上では欠かせない「ブラックナイト」のパワーアップ形態というコンセプトで組んでいただきました。
放射状に組まれたパーツが燃え盛る炎の様で荒々しくてカッコイイ!
数種類の赤系統パーツを使う事で炎の表現に深みを出している点も素晴らしいですね!

続いてはこちらの作品!

0910_04.jpg
0910_05.jpg

部門:D/カジュアル部門
作品名:天津麻羅_amathumara
機士名:sanemo 様
作品コメント:
リュカオンを元に決闘用のカスタムを施したワンオフ機体。変形機構がオミットされた分、非常に扱い易い機体に仕上がっている。

フレームとなるリュカオンにはそこまで手を加えていないとのことですが、外装を取り付けることでこんなにイメージが変わるとは!
特にビルドパーツセレクション18のシュヴァール(ブラックver.)を頭部に使用したことで全体的にずんぐりとした形状になっているのが素敵です♪
また、細かい部分ですがクリアグリーンのパーツを使ったモノアイがギラリと光っているのも良いですね。

続きましてこちらの作品!

0910_06.jpg
0910_07.jpg

部門:A/組み替え部門
作品名:サーペント
機士名:キョウ 様
作品コメント:
初参加です!プライムとブラックナイトをベースにカスタムしました!V-RAIDのハンドパーツがポイントです!!

今回が初参加のキョウさん、ありがとうございます!
「大蛇」の名を冠するこちらの作品...上半身を人型にしつつも下半身を尻尾のみにすることでそのイメージを見事に表現されています!
頭部の形状や、大きな手のバランスも妖しい雰囲気が出ていて良いですねー♪
また、ベースを使わなくても尻尾と手を利用して自然に自立させる工夫もナイスです!

そして本日最後はこちらの作品!

0910_08.jpg
0910_09.jpg

部門:A/組み替え部門
作品名:氷上の守り人
機士名:NEI♪SWEET 様
作品コメント:
アイスホッケーの花形ゴールキーパーは、氷上の守り人。
未来のアイスアリーナには、こんな選手にも会えるかも知れませんね。
人とメカが共に戦うスポーツも素敵な事。
アイスホッケー愛とブロッカーズ愛を合体!!!!

氷上の格闘技とも言われるアイスホッケーをモチーフに組まれた作品!
マスクとしてチョイスされたクリアパーツの形状や、スティックに見立てた武器がナイスアイデアですね!
躍動感あふれる滑走ポーズもストーリーを感じさせてくれてワクワクします♪
実際に試合を見てみたい!


さて、今回はここまで。
このあともエントリーを受け付け次第、作品紹介を行なって参りますのでお楽しみに♪
それではまた次回!

『ブロッカーズ甲子園30』スケジュール
エントリー受付:~9/28(日)
        ※D・カジュアル部門のみ10/26(日)まで受付
予選投票:10/10(金)~10/19(日)
決勝戦前応援投票:10/25(土)~11/2(日)
決勝戦:11/9(日)ホビーラウンド33にて!