皆様こんにちは!
横浜ショールームのスタッフMです。
今週末4月5日(土)から予選投票が始まる『ブロッカーズ甲子園29』‼
今回のテーマ(舞台)は、「ワイルド」ワールド!
見渡す限りの広大な大地、木々が生い茂るジャングル、他を寄せ付けない絶海!
陸海空...まさに弱肉強食「力」を示したモノのみが生き残れる新世界!!
獣型メカや恐竜、モンスター娘にビーストテイマー、
住人が使う「武器」や一場面を切り取った「ジオラマ」など、世界観に沿っていればOK!!
この世界に登場するメカ・キャラクター等をブロッカーズで創造して参加しよう‼
本日は『B.カスタム部門』にエントリーしていただいた2作品をご紹介してまいります!
最初の作品はコチラ‼



参加部門:B.カスタム部門
機士名:天宮 大和 様
機体名:ワイルドアームドガールズ ルピナス GR/C & セタリア FC/G
コメント:2vs2で行われる「フィオーレバトル」に参加するチームの一つ。
適正距離の異なる複数の火器を装備し、中長距離戦に特化したルピナスと、切れ味鋭い牙や爪を装備し、近接格闘戦に特化したセタリアの姉妹コンビ。
それぞれ予備装備としてレーザークローとハンドガンを備えており、姉妹故にコンビとして相性は抜群。
スタッフコメント:ワイルド&セクシーな魅力たっぷりのフィオーレ、『セタリア』と『ルピナス』のコンビ作品がエントリー!
射撃戦特化の重武装感が堪らないルピナスと、ハウレスの頭部を使用したガントレットが格好いいセタリアの2人が織りなす、抜群のコンビネーションが目に浮かびます‼
作品を通して世界観やストーリーすらも想起させる、天宮 大和 様の見事なテクニックが窺えます‼
続いての作品はコチラ‼



参加部門:B.カスタム部門
機士名:104小隊 様
機体名:セタリア ハンターハウンド 猟獣士
コメント:銃と双剣を手に野鳥獣を狩るワイルドな獣人。ハウンドコスをセタリアに付けたときにこのイメージで行こうと決まりました。
ジョイントとジョイントフレーム以外のパーツは極力リュカオン/ハウレスから出来ています。
長い襟巻は多量のジョイントで出来ているため柔軟に可動します。
スタッフコメント:104小隊 様は『セタリア』をベースにカスタムパーツやジョイントを駆使したハンター仕様のフィオーレでエントリー!
前回の『ブロッカーズ甲子園28』でも披露されていた、Kジョイントをふんだんに使用し「編み込み」を表現するテクニックで、マフラーを再現‼
マスケット銃を思わせるシルエットの猟銃や、異なる属性を宿しているとも想像できる双剣など、細かなディテールにもこだわりが感じられます‼
以上、2作品のご紹介をさせていただきました!
『ブロッカーズ甲子園29』にエントリーしていただいた全作品は、横浜ショールーム店頭のショーケースにて展示中‼
ぜひ店頭でご覧くださいませ‼
また、『A.組み替え部門』『B.カスタム部門』『C.塗装改造フォト部門』の3部門はエントリー受付を終了いたしましたが、
『D.カジュアル部門』は4月20日(日)まで絶賛エントリー受付中‼どなたでも参加しやすい部門ですので、お気軽にチャレンジしてみてください!
さらに、4月5日(土)からは、全国のボークスショールーム&オンラインにて作品人気投票が開始!
皆様のご投票で、『ホビーラウンド32』会場での決勝戦に進出する作品が決定します!
ぜひ、お気に入りの作品にご投票下さいませ!
それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております‼
『ブロ会21 in 横浜ショールーム』 アフターレポート‼
『ブロフェス! 激闘‼ ブロッカーズ甲子園29 ~ワイルドワールド~』in 横浜SR‼ お客様作品紹介 Part①