横浜ショールーム

SWS最新作「1/48 F-4C ファントムII ワイルドウィーゼルIV」予約受付中&製作実演決定!

 横浜ショールーム 

皆さんこんにちは。

横浜ショールームのSWS担当 白鷺です。

さて12月21日(土)からご予約開始となりましたSWS 1/48 ファントム最新作!

「1/48 F-4C ファントムII ワイルドウィーゼルIV」

横浜ショールームでも絶賛ご予約受付中でございます。

0101_01.jpg

「命知らずのイタチ」こと、F-4C ファントムII ワイルドウィーゼルIVがついに世界初と言うべき正確なフォルム再現と装備の追加と充実再現を果たして登場です!

0102_03.jpg

SWS「1/48 F-4C ファントムII ワイルドウィーゼルIV」 価格:¥8,910(税込)

商品スペック

シリーズ   :造形村(スケールモデル) SWS(SUPER WING SERIES) SWS本体

仕様	   :インジェクションプラキット

素材	   :2色成型(グレー,クリア)PS

原型制作   :造形村

スケール   :1/48 scale

サイズ	   :全高約106mm、全幅約244mm、全長約369mm

パーツ総数 :426

商品内容   :デカール、マスキングシール

創作造形©造形村/ボークス

友軍機の先陣を切って敵の対空レーダーサイトを肉薄攻撃するSEAD(敵防空網制圧)任務専用機として多くの作戦機を安全に導いた名機種の登場です。

機種のレドーム形状の再現をはじめ、機首下面とエアインテーク側面他に追加された数種のアンテナのパーツ化に加え、本機独特の正確な外観形状の再現を追求!

0102_05.jpg

●デカールは1972年10月に沖縄・嘉手納基地からタイ・コラート基地に展開した388TFW/67TFSの"SUPER COCKS SWISS SAMLAR"と"JAIL BAIT"の2機種、1975年に西ドイツ・シュパンダーレム基地に配備されていた52TFW/81TFSの機体。

合計3機のカルトグラフ製大判デカールをセット。 これらも見どころの一つ。

0102_04.jpg

●機首下部のコンポーネントを世界初でパーツ化 (実機ではKB-18ストライクカメラ、AN/ALR-53レシーバー、テープレコーダーを内蔵している部分)。

●敵電波を妨害するためのAN/ALQ-87ECMポッドをパーツ化。

●アメリカ初の対レーダーミサイルAGM-45シュライクをプラパーツ化(2発)。

展開が進むごとに充実度を増していくSWSファントムシリーズにまた一つ新たな仲間が加わります!

さ・ら・に!!

発売に先んじて到着しましたサンプルキットを1月の製作実演にて4週間にわたり組み立てながらキットの神髄に迫って参ります!

大人気SWSファントムシリーズの最新作「1/48 F-4C ファントムII ワイルドウィーゼルIV」の魅力をこれでもかとお伝えして参りたいと思いますので乞うご期待!

1月の製作実演スケジュール

1月5日(日)~1月26日(日) /全4回

SWS「1/48 F-4C ファントムII ワイルドウィーゼルIV」組立実演&キット解説

0102_06.jpg

ご予約受付期間は1月19日(日)まで!発売は2月1日(土)予定となります!

製作実演は1月5日(日)の15時より開催!

皆様のご来店、ご予約をお待ちしております!