こんにちは、横浜ショールームの☆野です。
ボークス横浜ショールーム「ボークスV.K.M.ペイントコンテスト」への、たくさんのご参加ありがとうございました!
コンテストは終了しましたが、作品のご紹介は続けて参りますぞ!
今回の作品はこちら!

作品名:バスの下を抜けるなら
制作者様:エボゾウ 様
V.K.M.塗料使用場所:16式機動戦闘車にMMP
制作者様:エボゾウ 様
V.K.M.塗料使用場所:16式機動戦闘車にMMP
こちらは最新キット、タミヤの「1/35 陸上自衛隊 16式機動戦闘車」のヴィネット!
本体の中に電池ボックスが入っていて、ご覧の通りヘッドライトが光ります。
そして使用されたのは、水性塗料MMP!16式機動戦闘車の三色迷彩に使用されています。

そして、その近くにはサッカー選手の姿が!
ううむ、戦闘車両と日常が混在した面白いシーンになっています。

サッカー選手はサッカーをするドイツ兵のキットを改造されたとのことです!
こちらの加工も素晴らしいです!
それでは、制作者様のコメントです。
約30年ぶりのヴィネットと電飾は大変でした。
本体にMMP(緑:34、茶:78、OD:25(?))を使ってます。
初めて使用しましたが、希釈にコツはあるものの、エアブラシでも十分使えます。
翼君を作りたかったですが、時間がなかったので、ドイツ兵を使ったら槙野選手にしか見えなくなり、こうなりました。
本体にMMP(緑:34、茶:78、OD:25(?))を使ってます。
初めて使用しましたが、希釈にコツはあるものの、エアブラシでも十分使えます。
翼君を作りたかったですが、時間がなかったので、ドイツ兵を使ったら槙野選手にしか見えなくなり、こうなりました。
おお、なるほど!
16式機動戦闘車、電飾、サッカー選手と、盛りだくさんで非常に興味深いヴィネット。
MMPがお役に立てていましたら幸いです。
それでは、次の作品紹介でお会いしましょう!