皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当です!
本日もファレホペイントコンテスト5のエントリー作品をご紹介します!
部門名:F.フリー部門
作者名:☆プラモン☆ 様
作品名:ザクミ給電中
ファレホ使用率:30%
製作者コメント:ザクのブレザー、スカート、スニーカー、キックボードのチェック柄にファレホ使用。今回初めて使いました。ザクがJK風に見えるようにしてみました。キックボードを自作しました。
カワイイ要素がギュギュっと詰まったこちらの作品!
ファレホで塗られたという各箇所のチェック柄が、すべて別パターンになっていてとても賑やかで楽しいですね♪
自作のキックボードも個性的で、ザクミさんにどんどん興味が沸いてきます...給電を終えて疾走する姿も見てみたい!
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:こけし 様
作品名:シャアザク
ファレホ使用率:60%
製作者コメント:ファレホを全体的に使用。GoryRed、ThicBloodを黒い部分とバックパック以外に筆で塗りました。光沢を抑えマット寄りの赤に金属感のあるウェザリングをしてみました。
コンパクトなサイズながら凄いプレッシャーを感じます...
アニメに比べて渋めの機体色をチョイスされていることに加えて、ウェザリングによる金属表現が重厚感を増していますね。
モールドが多くないキットのはずですが、細やかな筆遣いから生まれる複雑な塗装面は見応え抜群です!
部門名:F.フリー部門
作者名:こけし 様
作品名:狂気と覚悟、その刃に宿る
ファレホ使用率:30%
製作者コメント:GoryRed、ThicBloodを使って血とサビの部分を筆塗りしました。ベルセルクの世界観を表現してみました。ウェザリングでファレホを使いました。
コメントで仰っている通り、原作の世界観がバッチリ表現された作品ですね!
実際に血とサビの匂いまで漂ってきそうなリアルな塗装はもちろん、ポージングも相まって狂戦士の甲冑を纏ったガッツの人間離れした雰囲気がびしばしと伝わってきます!
部門名:E.モンスター部門
作者名:気まぐれ翔太郎 様
作品名:幼き怪物
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全ファレホ筆塗り。幼く可愛い見た目ながらも怪物マンティコアだという強さをツノや翼、サソリの尻尾で表現して塗りました。
伝説の怪物マンティコア...めっちゃ恐ろしいはずなのにこの可愛さは何なんでしょう!?
身体全体のモフモフ感、質感の違うツノや翼、尻尾も見事な塗り分けで表現されていますね!
個人的には柔らかそうに仕上げられたプニプニ肉球が激萌えポイントです♪
エントリー番号:060
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:おやつのパパ 様
作品名:攻殻機動隊 草薙素子
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:100%ファレホです。上着のMA-1はクリアにパール粉を混ぜてドライブラシしました。
クールな色味がカッコいい草薙素子さん!
パールパウダーを使用したキラキラとした塗装が、攻殻機動隊のサイバーパンクな世界観と上手くマッチしていますね!
また、印象的な紫色を髪とジャケットだけではなくシャツの陰影表現に使用している点も素敵です♪
エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!