皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当です!

皆様、コンテスト作品の回収にご協力いただきありがとうございました!
次回「ファレホペイントコンテスト6」は11月頃より詳細の発表があります。
楽しみにお待ちくださいね!


それでは、本日もファレホペイントコンテスト5のエントリー作品をご紹介します!0902_02.JPG

エントリー番号:046
部門名:B.ロボ、メカ部門
作者名:atsushi 様
作品名:アトロポスに捧ぐ
ファレホ使用率:45%
製作者コメント:フレームのゴールドをファレホのメタルカラーで他はラッカーで塗装しています。今回はちょっと渋めにしました。腹とイレーザーエンジンのホログラムゴールドコートがお気に入りです。

様々なゴールドを駆使して塗装された作品!
フレーム部分の発色の良いゴールドが目を引きます。外装のゴールドはホワイトゴールドのような上品な色味から、見る角度によってイエローへと偏光し、美しく仕上がっています。
色んな角度から眺めたくなりますね!


0902_03.JPG

エントリー番号:047
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:索子 様
作品名:Z3R0
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全体をファレホで塗装。理屈抜き、自身の感性のままに塗りました。ネオン光源をイメージした色分けです。

サイバーパンクを彷彿とさせる色使いがビビッとくる作品!
ギラギラとしたネオンの光が眠らない都市を彩り、その光が落ちるさまが索子様のセンスで見事に表現されています。
照り返しの表現が絶妙ですね!

0902_04.JPG

エントリー番号:048
部門名:C.ミリタリー部門
作者名:索子 様
作品名:T-6 Texan
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全体をファレホで塗装。ゲームカラーのサンイエローの発色を活かす為、白下地で作成。マーキング類の手描きにチャレンジしました。

今回も全部門にエントリーされた索子様!
ミリタリー部門のこちらは小さいスケールながらも鮮やかで目を引く作品です!
白下地だとよりイエローの発色が鮮やかですね。
デカールを使わず、細部まで緻密に手描きされています!

0902_05.JPG

エントリー番号:049
部門名:A.ミニチュアペイント部門
作者名:索子 様
作品名:SILVESTRIS SMOKER
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全体をファレホで塗装。狐をイメージした毛色で塗装し、キットのセクシーさを損なわない様気をつけました。

ミニチュア部門のこちらの作品は、索子様らしい紫の影入れが巧みに施されており、明暗のメリハリがはっきりとしています。
それでいて引きで見た時に台座となっている大木の表情も違和感がありません。
煙や果実?もどこかメルヘンな色使いになっています。


0902_06.JPG

エントリー番号:050
部門名:F.フリー部門
作者名:索子 様
作品名:アクマっ娘
ファレホ使用率:95%
製作者コメント:台座以外をファレホで塗装。初めての肌の色に挑戦しました。

肌を青色で塗装することで異種の生命体を想像させる作風に!
青の肌の表現もさることながら、フリルのハイライトと影が細かく施され、立体感が出ています。
索子様らしいハイライトの使い方が光る作品です!

エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!