皆様こんにちは!
宇都宮ショールーム、ホビーコーナー担当です!
ファレホペイントコンテスト5の熱狂冷めやらぬ中ですが、紹介しきれていないエントリー作品はまだまだございます!
本日も張り切ってご紹介いたします!!
部門名:C.ミリタリー部門
作者名:ヤマ@雷都CC 様
作品名:Ⅳ号戦車 H型 (D型改)
ファレホ使用率:90%
製作者コメント:全てファレホにて塗装。シュルツェンの追加、パネル毎に色あいを変えメリハリを付けてみました。手描きのエンブレムもお気に入りポイントです。
手のひらサイズのかわいいⅣ号戦車をファレホで塗装してくださいました!
小さいながらも作中に合わせてシュルツェンを取り付けたり、単色迷彩が単調にならないよう塗装に変化を出していますね。
小さいながらも手書きされたエンブレムがはっきりとわかります!
部門名:E.モンスター部門
作者名:ヤマ@雷都CC 様
作品名:それはまぎれもなくヤツさ
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全てファレホにて塗装。某宇宙海賊のイメージで配色や武器を調整しました。
こちらはモンスター部門で銅賞に輝いた作品!
異形の存在でありながらもどこか某宇宙海賊風に見える小物や塗装に思わずニヤリとしてしまいます。
SFチックな台座と相まって、どこか懐かしくも近未来的な雰囲気に仕上がっています。
部門名:D.ガールズフィギュア部門
作者名:アッセンブルEX10 様
作品名:宇崎 柳(プチ改造)
ファレホ使用率:50%
製作者コメント:大きな美少女フィギュアをファレホで塗装するのは、今回初めてで肌は失敗しファレホ塗装できず、肌以外をファレホで塗装しました。まだまだ精進せねば!
スケールフィギュアを塗装するのは初めてとのことですが、プチ改造を施しながらも綺麗に塗装されています!
健康的な肌の塗装はもちろんのこと、グレーの髪のグラデーションや牛柄もこだわりを感じます。
部門名:C.ミリタリー部門
作者名:シロヌコ 様
作品名:百里の空
ファレホ使用率:40%
製作者コメント:コックピット内とベースをファレホで塗装してます。茨城空港から見えたF-2をイメージしてます。
エンジンの白煙が伸びるのが非常に印象的な作品!
空高く上昇していくF-2の雄姿が感じられる見せ方にセンスを感じますね。
機体の美しい迷彩と細部に使用してくださったファレホによって非常に引き締まった印象に。
部門名:A.ミニチュアペイント部門
作者名:シロヌコ 様
作品名:女神の剣 リリアンティン
ファレホ使用率:100%
製作者コメント:全てファレホで塗装しています。実際の陰影をトレースすることにつとめて塗装しました。
こちらもシロヌコ様の作品!
描き込まれたような筆のタッチが全体的に施され統一感のある仕上がりになっています。
ハイライトのデコルテや鎧の照り返しなど、見ごたえがあります。
台座代わりにキットが入っていた外装の缶を上手く使用されています。
エントリーされた皆様、ありがとうございました!
エントリー作品は全てショールームニュースでご紹介しますのでお楽しみに!
それでは皆様の宇都宮ショールームへのご来店、心よりお待ちしております。