皆さんこんにちは!
宇都宮SRブロッカーズ担当スタッフの高麗です。
今回のSRニュースも昨日に引き続きブロッカーズ甲子園の作品紹介を行っていきますよー!
それでは早速どうぞっ!
エントリーNo.03
参加部門:A(フリー部門)
作品名:VLOCKerXpress!ゴールドラッシュ号
機士名:GKO渡辺 様
コメント:
テーマがスチームパンクと聞いた時に、スチーム=蒸気→機関車を作ろうとなり制作。
ちなみに煙が黄金に輝いてるのは炭水車内のエネルギータンクの影響という設定。
参加部門:A(フリー部門)
作品名:VLOCKerXpress!ゴールドラッシュ号
機士名:GKO渡辺 様
コメント:
テーマがスチームパンクと聞いた時に、スチーム=蒸気→機関車を作ろうとなり制作。
ちなみに煙が黄金に輝いてるのは炭水車内のエネルギータンクの影響という設定。
凄い密度で見ごたえのある作品です!
様々なブロッカーズシリーズのパーツを使うことで列車の細部まで本当にありそうな「リアル」を追求されているのは流石です。
仕上げに煙まで表現することでグンっと躍動感が増しているのも良いですね♪
続きましてはこちらの作品!
エントリーNo.04
参加部門:B(組み替え部門)
作品名:アナザードラセナ
機士名:GKO渡辺 様
コメント:
スチームパンクというテーマにドラセナを使いたいと思い普段のドラセナとはどこか違うドラセナを目指し特徴的なパーツを残しつつスチームパンクに仕上げました♪
参加部門:B(組み替え部門)
作品名:アナザードラセナ
機士名:GKO渡辺 様
コメント:
スチームパンクというテーマにドラセナを使いたいと思い普段のドラセナとはどこか違うドラセナを目指し特徴的なパーツを残しつつスチームパンクに仕上げました♪
先ほどに続きましてこちらもGKO渡辺様の作品。
まず目に入るベース部分は瓦礫の乱雑さを出しつつも計算された組み方で非常にバランスの良い美しさを感じられます!
そしてアイリスヘアのドラセナさん、PRIMEのフェイスパーツを使いガスマスク表現をされるとは素晴らしいアイデアですね♪
さて今回はここまで。
まだまだ作品紹介は続きますので最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではまた次回!