皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。

本日は『ファレホペイントコンテスト5』エントリー作品ご紹介第10弾です!

それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!

0924_01.jpg0924_02.jpg
エントリーNo.46
参加部門:F.フリー部門
作者名:フトコロ 様
作品名:塗るプラ ゲゲゲの鬼太郎
ファレホ使用率:90%
コメント:ファレホゲームインクを中心にペイント。鬼太郎シリーズをコンプリートしたので並べてみました。

『塗るプラ 鬼太郎』シリーズが勢ぞろい! 見どころ満載の作品がエントリーです!
一体一体の細部に至るまで、鮮やかで目を引く色使いと造形を最大限活かした陰影表現が抜かりなく塗り込まれております!

続いての作品はコチラ!

0924_03.jpg0924_04.jpg
エントリーNo.47
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:tivita 様
作品名:ユニコーン・チタン風味
ファレホ使用率:80%
コメント:下地にガイアのミラークロームを使ってチタニウムフィニッシュ風を目指しましたが、全然ダメでした。突然ガンプラ・マイブームが到来し、?十年ぶりのガンプラを楽しんでいます。

メッキ調カラーを下地にしたチタニウムフィニッシュ風仕上げの『RG ユニコーンガンダム』がエントリーです!
薄っすらと乗ったホワイトの奥に輝くメッキ調メタリックで、高級感のある質感が見事に再現されておりますね!

続いての作品はコチラ!

0924_05.jpg0924_06.jpg
エントリーNo.48
参加部門:F.フリー部門
作者名:tivita 様
作品名:FINAL RUN
ファレホ使用率:100%
コメント:あんな最終回を見てしまったのでもう口開けて輪っかを付けるしかありませんでした。何とか〆切ギリギリに完成できてよかったです。楽しませてくれたジークアクスに感謝!!

『HG GQuuuuuuX』がエンディミオン・ユニットを覚醒させたラストシーンを再現した改造&ペイントでエントリーです!
覚醒状態を再現した改造や陰影を強調したペイントが見事ですが、描き込みで再現されたラインなどのマーキングにも注目です!

続いての作品はコチラ!

0924_07.jpg0924_08.jpg
エントリーNo.49
参加部門:A.ミニチュアペイント部門
作者名:ショーシャンクの空似 様
作品名:エンバー
ファレホ使用率:99%
コメント:下地以外は全てファレホ筆塗りです。スーツの質感と青い炎の表現をがんばりました。アイペイントがむつかしい。

リンボディビジョン209社『エンバー(75mm)』が腕に纏う蒼白い炎が特徴的なペイントでエントリーです!
75mmサイズのミニチュアにスーツの透け感や炎の光が反射する様子などが細かく描き込まれておりますね!

続いての作品はコチラ!

0924_09.jpg0924_10.jpg
エントリーNo.50
参加部門:F.フリー部門
作者名:+nブ(本物) 様
作品名:ジオングの手
ファレホ使用率:100%
コメント:グミをレジン化!すべてファレホの筆塗りです。

ガンプラパッケージアートグミのあの特徴的なプラモデル風トレーを活用した作品がエントリーです!
平面なトレーの形状が活きる、アニメチックな陰影表現のペイントが施されております!

今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!

ボークス ファレホペイントコンテスト 5

作品受付期間  :2025年6月7日 (土)~7月13日(日)
作品人気投票  :2025年7月19日(土)~8月3日(日)
結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)13:00~
作品返却期日  :2025年8月10日(日)~8月31日(日)

沢山のご参加ありがとうございました!

↓↓↓前回までの作品ご紹介はコチラ↓↓↓

↓↓↓『ファレホペイントコンテスト5』結果発表はコチラ↓↓↓

それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。