皆さまこんにちは!
仙台ショールームスタッフです。

本日は『ファレホペイントコンテスト5』エントリー作品ご紹介第7弾です!

それでは早速はじめましょう!
最初にご紹介する作品はコチラ!

0828_01.jpg0828_02.jpg
エントリーNo.31
参加部門:C.ミリタリー部門
作者名:JB1953 様
作品名:恐怖の彗星
ファレホ使用率:20%
コメント:細かい質感はファレホの筆塗り。野営の作業風景をジオラマに。

恐怖の彗星こと『メッサーシュミット Me163』の整備風景を切り取った、臨場感あふれるジオラマ作品がエントリーです!
工具箱や簡易的に作られた机などドラマ性を感じる小物の配置と、説得力のあるリアルな作り込みのキットで存在感のある作品になっておりますね!

続いての作品はコチラ!

0828_03.jpg0828_04.jpg
エントリーNo.32
参加部門:F.フリー部門
作者名:JB1953 様
作品名:ベレット3兄弟
ファレホ使用率:10%
コメント:エンジンルームをスクラッチ。金属表現はファレホで。フィギュアを乗せるのに一苦労。

エンジンルームまでリアルに作り込まれた『いすゞ ベレット』が3台並んだジオラマ作品がエントリーです!
鮮やかなボディカラーが際立つ光沢塗装でスポーティな格好良さに目を引かれますね!

続いての作品はコチラ!

0828_05.jpg0828_06.jpg
エントリーNo.33
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:JB1953 様
作品名:秘密基地
ファレホ使用率:50%
コメント:ファレホ筆塗。ガチャガチャを6体作成しちゃいました。

海洋堂『ガチャーネン』シリーズを使った見ごたえたっぷりのジオラマ作品がエントリーです!
ミリタリー風のリアルな作り込みのジオラマに紛れている小さくも可愛いキャラクター達に、まさに秘密基地らしいわくわく感を感じますね!

続いての作品はコチラ!

0828_07.jpg0828_08.jpg
エントリーNo.34
参加部門:D.ガールズフィギュア部門
作者名:JB1953 様
作品名:強いんだぞ
ファレホ使用率:80%
コメント:フィギュアはファレホ。ポージングに一苦労。顔を塗るのはキライだ!

1/35のフィギュアを改造して作られた女性コンビが並ぶ、まるで映画のワンシーンのような雰囲気に仕上げられた作品がエントリーです!
衣服の細かな部分から武装やバイクまで、リアルな質感で仕上げられた塗装で二人にどんなドラマがあるのか想像してみたくなるような作品ですね!

続いての作品はコチラ!

0828_09.jpg0828_10.jpg
エントリーNo.35
参加部門:B.ロボ、メカ部門
作者名:@よー 様
作品名:白い式
ファレホ使用率:75%
コメント:白を中心に筆塗りで仕上げました。約××年ぶりの塗装は失敗も多く荒々しい出来ですが楽しんで完成させました。次回もチャレンジするので成長を見て下さい!

『HGUC 百式』がホワイトをメインカラーとしたペイントでエントリーです!
元は濃紺色の胴体はゴールドに塗られており、メインカラーの白、アクセントで入る赤と相まって高貴なイメージの機体に仕上がっていますね!

今回のご紹介はここまで!
作品をお持ちくださった皆さま、ありがとうございます!

ボークス ファレホペイントコンテスト 5

作品受付期間  :2025年6月7日 (土)~7月13日(日)
作品人気投票  :2025年7月19日(土)~8月3日(日)
結果発表&表彰式:2025年8月10日(日)13:00~
作品返却期日  :2025年8月10日(日)~8月31日(日)まで

沢山のご参加ありがとうございました!

↓↓↓前回までの作品ご紹介はコチラ↓↓↓

↓↓↓『ファレホペイントコンテスト5』結果発表はコチラ↓↓↓

それでは、次回のショールームニュースもお楽しみに!
仙台ショールームスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。