皆様こんにちは!大阪ショールーム2階スタッフの私です。
寒い日が続きます・・・。そんな時は暖かいコタツの中で水性塗料で筆塗り!
ゆくホビくるホビ ボークスホビー祭りにてワールドミニズを始めとするボークスホビーの新商品が発売開始となっています!
イベント期間限定販売商品もございますのでお見逃しなく!
そして「V.K.M.ペイントコンテスト10」はついにファイナル!「次のステージへの飛躍」をテーマにした新たなコンテストに生まれ変わります!
さよならだけどさよならじゃない!やまだかつてないWinkの名曲が頭をよぎります。
それでは参りましょう!V.K.M.ペイントコンテスト10、大阪ショールーム作品ご紹介第3回です!
鴉と共に戦うグレートマスター!
作者名:ジンマツ 様
作品名:ヒゲとカラス
部門:A.ミニチュア部門
コメント:塗装はファレホ筆塗り。すごく小さいけど塗って楽しいドワーフさんでした。
様々なドワーフたちが集う騎士団として人気のダージンペイントフォージからグレートマスターシグルドをお持ちいただきました!
ドワーフといえばヒゲ!ヒゲといえばドワーフ!という事で赤みがかった鼻にしっかりとたくわえたヒゲがインパクト大。
25ミリサイズのフィギュアにジンマツ様の塗装技術が詰まっています!鴉や岩質感の塗り分け、左脇に抱えた甲冑は歴戦を潜り抜けて来た風合い。そして槍の穂先はNMM塗装!その長さわずか10ミリ!
ジンマツ様、ありがとうございます!
オーラ・ファンタズムの美しさここに極まれり
作者名:忍 様
作品名:サーバイン
部門:E.フリー部門
コメント:ファレホ8色くらい使用。羽以外全てファレホ筆塗り。羽はラッカーでエアブラシ塗装。
メカとファンタジーが融合した名作オーラ・バトラー、サーバインのガレージキットをお持ちいただきました!
全身筆塗りとは思えない仕上がり!つや消し仕上げですが、筆ムラが一切ないのでまるでつや有りのような光沢が!そして全身のスミ入れは流し込みではなく繊細な筆によるもの!
サーバインの特長ともいえる金のレリーフも筆塗りでこの輝き!長年モデラーを続けていらっしゃる忍様の熟練の技が光る作品です!
忍様、ありがとうございます!
河童はほんとにこの世にいたのだろうか?(本文より)
作者名:どろみ 様
作品名:石原豪人の河童
部門:E.フリー部門
コメント:石原豪人の河童のキットをストレートに塗りました。元のイラストの雰囲気が出ていれば...。
挿絵画家、石原豪人のイラストを立体化した怪奇里紗氏のガレージキットをお持ちいただきました!
男の子の驚いた表情と人間を襲う河童悪い表情の対比が印象的。
水中の質感や河童の色味など、元イラストの昭和らしい雰囲気が再現されています!
どろみ様、ありがとうございます!
という事で、本日はここまでです!作品はショーケースにて展示中!
以前の大阪ショールーム参加作品紹介はコチラ
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その1(No.1~3)
大阪ショールーム!「V.K.M.ペイントコンテスト10」参加作品紹介!その2(No.4~6)
ボークスV.K.M ペイントコンテスト10 スケジュール
作品受付期間:2022年12月10日(土)~ 2023年1月15日(日)←イマココ!
作品人気投票:2023年1月18日(水)~ 2月2日(木)
結果発表&表彰式:2023年2月5日(日)
作品返却期日:2023年2月5日(日)~ 3月5日(日)
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!