新年あけましておめでとうございます。!!
大阪ショールーム2Fです。
旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございます
本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
さて年末に続々と作品をお持ち頂きました
「ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6」
各部門エントリー作品をドン!ドン!ご紹介いたします!
最初の作品はこちら!!
エントリーNo.019
作者名:kuro_label
作品名:メカゴリラス
部門:C フリー部門
コメント:ゴリラスケイジとナックルコングのミキシングです。顔全体ファレホ筆塗で目はポリウレタンバーニッシュです
作者名:kuro_label
作品名:メカゴリラス
部門:C フリー部門
コメント:ゴリラスケイジとナックルコングのミキシングです。顔全体ファレホ筆塗で目はポリウレタンバーニッシュです
前回も人気だったそりまち氏原型のオリジナルキットゴリラスケイジが今回も登場!
ゴリラとの組み合わせでも何でも合うのがケイジさんポテンシャルの高さ!背中には・・・室外機??
インパクトしかない顔の部分は筆塗りによって人間の肌の雰囲気が表現されています。
続きまして!!
エントリーNo.020
作者名:河村 有紀夫
作品名:シュヴェルトライテ英霊機
部門:C フリー部門
コメント:エアフィックスグラジエーター、ファレホのみ、デカール自作
作者名:河村 有紀夫
作品名:シュヴェルトライテ英霊機
部門:C フリー部門
コメント:エアフィックスグラジエーター、ファレホのみ、デカール自作
「戦翼のシグルドリーヴァ」劇中登場機体をお持ちいただきました。
実機がベースとなっている機体は商品が発売される前に作れる楽しさがありますがデカールの再現が一番の難関。
自作なのが作品への愛を感じます!本体の深みのある青色が劇中の雰囲気を再現されていらっしゃいます。
最後は!!
エントリーNo.021
作者名:ビバ・バーバリアン・バスト!
作品名:康次郎
部門:C フリー部門
コメント:購入したミニチュアデータを胸像に加工、3Dプリント。ファレホでペイント。筋肉ペイント楽しい
作者名:ビバ・バーバリアン・バスト!
作品名:康次郎
部門:C フリー部門
コメント:購入したミニチュアデータを胸像に加工、3Dプリント。ファレホでペイント。筋肉ペイント楽しい
金髪マッチョ男性に一番似合うのは「大型アックス」!写真では大きさの実感が湧きにくいですが、僅か4センチの作品です!
小型の作品だからこそ、筋肉の陰影にアックスの金属感など塗りの細かさが際立ちます。
以上、作品のご紹介でした!過去の作品紹介はこちらから!
エントリーはいよいよ2021年1月10日(日)まで。
年末年始で仕上げた作品がございましたら是非お持ちください!
詳しくはこちらをご覧ください。素敵な賞もございます!
エントリー用紙は店頭にて配布しておりますのでその場でもご記入いただけます。
皆様の「作るホビー」を応援する「ツール&マテリアルフェア2020-2021冬」も開催中です。
今週末にはファレホを使用した筆塗り実演もございます。
内容:ファレホ筆塗り実演
開催日:2021年1月9日(土)・10日(日)
開催時間:両日とも13:00~
どなたでも自由にご覧いただけます。
開催日:2021年1月9日(土)・10日(日)
開催時間:両日とも13:00~
どなたでも自由にご覧いただけます。
皆様のご来店をお待ちしております。