みなさまこんにちわ、神戸ショールームお客様作品紹介担当です!

「ファレホペイントコンテスト5」!

今回はエントリー作品を4点ご紹介をさせていただきます!

まずはこちら!

0913_20.jpg

0913_03.jpg

0913_04.jpg

エントリーNo. 62
参加部門: B.ロボ、メカ部門
作者名: 無限
作品名: 必殺 登龍剣
ファレホ使用率: 15%
コメント:
本体に白、青、暗いグレー、ベースにカーキ、黒を使用。
本体は少しディテールアップにハイライトを入れて目にLEDを使用。
ベースはスタイルフォームで一から制作。
初めて作ったが意外と上手くいった。

2点作品お持ちいただきました無限様の1作品目は、魔神英雄伝ワタルより主役機である「龍神丸」の必殺技『必殺 登龍剣』です!

龍神丸とはいえばコレ!な剣を掲げたあの必殺技の場面を再現!
スタイルはそのままながら陰影のついたリアリティ感のある塗装と、技の威力が伝わるような迫力のある自作のベースで、本編以上に勢いのあるシーンとなっています!

 

お次はこちら!

0913_05.jpg

0913_06.jpg

0913_07.jpg

エントリーNo. 63
参加部門: F.フリー部門
作者名: 無限
作品名: 令和に宇宙警察が来たら・・・
ファレホ使用率: 10%
コメント:
ファレホは筆塗りで使用。本体は各所ディテールアップ。
ボディはウレタンクリアと研ぎ出しで鏡面仕上げ。
「勇者エクスカイザー」に登場する星川家の車を現代車で再現してみました。

無限様の2作品目は、ランボルギーニカウンタックに勇者エクスカイザーの魂が宿った!?『令和に宇宙警察が来たら・・・』です!

勇者エクスカイザーの作中では2001年にスーパーカーとエクスカイザーが融合しましたが、こちらは2021年発売のカウンタックLPI800-4というスーパーカーが使用されています!
最新のスーパーカーらしい磨き込まれたボディですが、よく見るとエクスカイザーのカーモードを思わせる配色やら、ボンネット真ん中の切れ目(変形の時分かれるやつ・・・?)やら、フロント部分から覗く謎のパーツといったいかにもなディテールが追加されているのが面白いです!

 

続きましてこちら!

0913_08.jpg

0913_09.jpg

0913_10.jpg

エントリーNo. 64
参加部門: C.ミリタリー部門
作者名: 反乱軍兵士A
作品名: F-2A空自&築城基地70周年
ファレホ使用率: 5%
コメント:
エンジンにメタルカラー使用。
台座の写真は自分で撮った実機です。

反乱軍兵士A様の作品は、築城基地の開設70周年を記念した特別塗装機『F-2A空自&築城基地70周年』です!

去年の11月の基地航空祭で展示飛行が行われましたが、そちらのイベントでの勇姿を作者様ご自身で撮影!そしてそのシーンをそのまま製作されています!
F-2の特徴的な洋上迷彩含め細部まで丁寧に、写真通りに再現されています!

 

最後はこちら!

0913_11.jpg

0913_12.jpg

0913_13.jpg

エントリーNo. 65
参加部門: D.ガールズフィギュア部門
作者名: バラキ
作品名: 朱羅弓兵「絆夫不当」
ファレホ使用率: 75%
コメント:
軍用機イメージのグリーン、ブラウンを中心としたミリタリーカラーに。
各種布地は百均の布テープで揃えました。
もしもメガミデバイスにアニメ2期があればのイメージで制作しました。

バラキ様の作品は、コトブキヤのメガミデバイス「修羅弓兵」のカスタマイズ『修羅弓兵「絆夫不当」』です!

バラキ様は前回ご参加いただいた修羅忍者「蒼影枢機」と同じ設定で今回は弓兵がパワーアップ!
ミリタリー調ながら和風の落ち着いたベースカラーと華やかな布地の部分がとてもマッチしています!
片目に書き込まれた鬼火もカッコいいです!

 

無限様、反乱軍兵士A様、バラキ様、ありがとうございました。

次回ファレホコンテスト6が早くも開催決定!
詳細は11月中旬発表、作品受付は年末ごろを予定しておりますので楽しみにお待ちください!

ファレホペイントコンテスト6

2025年11月中旬ごろ詳細発表予定

 

神戸ショールームのエントリー作品はこちら↓をご覧ください
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【01】(No.01~02)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【02】(No.03~05)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【03】(No.06~08)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【04】(No.09~11)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【05】(No.12~14)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【06】(No.15~16,19~20)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【07】(No.17~18,21~22)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【08】(No.23~24)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【09】(No.25~28)

「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【10】(No.29~32)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【11】(No.33~36)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【12】(No.37~40)

「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【13】(No.41~44)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【14】(No.45~48)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【15】(No.49~52)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【16】(No.53~55)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【17】(No.55~58)
「ファレホペイントコンテスト5」神戸ショールームエントリー作品のご紹介【18】(No.59~61)