ミニチュアフィギュア 記事一覧
皆様こんにちは!
神戸ショールームミニチュア担当の立石です。
今回は1月9日(土)、10日(日)に行いました「ファレホ塗装実演」のアフターレポートをお届けします。
2日間の実演、どちらも一時間半程度と短い時間でしたが
参加していただいた皆様ありがとうございます。
ファレホの使い方や、筆の動かし方など色々な質問も飛び交い、とても熱気のある実演となりました!
実演で使用していた「ミニケツァルコァトル」はこんな感じ
塗りなれたグリーン系を体に使い、レイヤリングして塗っていきました。
羽にはグレイジングを行いメリハリをつけるように意識しています。
まだ7割程度なので、随時塗装を行い、完成させて行こうと思います!
今回塗装した「ミニケツァルコァトル」はホビーコーナーで展示中!
是非ご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆様こんにちは!
新年あけましておめでとうございます!
ボークス神戸ショールーム、ミニチュア担当立石です。
寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
本日は今年最初の塗装実演のご案内です!!
もちろん疑問、質問も随時お答えいたします!
どなたでも無料でご参加いただけますのでぜひご覧下さい。
そして今回塗装するミニチュアはコチラ!!
同じく1月9日(土)よりキャンペーンが開始となるミニケツァルコアトルです!
大好評のキャンペーン第二弾は「ミニケツァルコアトル」、
塗るガレファンにはもちろん初めてのミニチュアにもおススメです
こちらは無くなり次第配布終了となります。
第一弾のミニリヴァイアサンは大好評で期間中に配布終了となりましたのでぜひお見逃しなく!!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。
皆様こんにちわ
ボークス神戸ショールーム、ミニチュア担当の立石です。
今回は、12月26日(土)から開催の「ゆくホビくるホビ」で販売開始になる
ゼロテ社の新シリーズ「リッチマイアーダンジョン」をご紹介!!
おなじみ「ゼロテ社」、2020冬の新作は、ノスタルジアとクラシックな良さを漂わせるボードゲーム用のファンタジーヒーロー&モンスター!
恐怖の「リッチマイアーダンジョン」を貴方の家に再現!
価格もお手頃でお求めやすく、ベースも付属しているので初心者にもピッタリ!!
しかも・・・・・ベースサイズが32mmなんです。32mm!!!
色々なボードゲームで主流なベースサイズを付けてくれているのは本当に有難いですね!
商品のラインナップはこちらをご覧ください!!
冬のお休みに「リッチマイアーダンジョン」でミニチュアデビューしてみませんか?
皆様のご来店をお待ちしております。
皆様こんにちは!
ボークス神戸ショールーム、ミニチュア担当の立石です。
ホビーラウンドSR商品紹介、本日はミニチュア編です。
まずは塗るガレシリーズ最新作のこちら!
塗るガレ ドラゴネッツ ズメイ
■価格: ¥3,500-(税別)
■仕様:単色成型レジン製組み立てキット
■原型製作:造形村
■スケール:nonスケール
■サイズ:約68mm
■パーツ数:5
■製造:日本・京都
3つの頭はそれぞれ表情が違っているので、塗っていて飽きが来ないのもポイントのひとつ、
大きな瞳のペイントは腕の見せどころですね。
種類もボリュームも満点!特にドラゴンが大きいので写真も2枚に分かれてます!
そんな大ボリュームの「白き息吹 ザハリオン」がラインナップされている、ポーランド「カロル・ルディック アート」社が日本上陸!!
今、ヨーロッパのミニチュアファンから熱い注目を集めるメーカー!
ゴシックな雰囲気漂うダークファンタジーをテーマに、独自の解釈で立体化!!
おススメはやっぱりこの、白き息吹ザハリオン!
翼や鱗などペイントが楽しそうな造形が山盛り!デカいので塗りごたえも抜群です!
続いては、イラストのようなモデルが多い、スペイン「PF(ペドロ・フェルナンデス)ワークス」社
2019年10月にオランダで開催された「スケールモデルチャレンジ」を視察したボークス企画担当者が惚れ込み、日本での販売を実現!
ペイントを楽しみたい方にはもってこいです。
どのように塗るかはあなた次第です!
この他にもワールドミニズはラインナップ多数!詳細はこちらもご覧ください!!
こちらの商品は12月12日(土)より開催のホビーラウンドSRで販売開始になります。
ご来店の際は是非コーナーにお立ち寄りください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
こんにちは!神戸ショールームのミニチュア担当立石です。
本日は11月28日(土)・11月29日(日)に行う、ファレホ塗装実演のご案内です。
今回使用するキットはミニリヴァイアサン!
ファレホで「塗るガレ」始めようキャンペーン!で絶賛プレゼント中の
小さなリヴァイアサンを2日間かけてじっくりと筆塗りしていきます。
もちろん、疑問、質問にも随時お答えしますので、ご来店の際にはぜひご参加ください。
この冬は、暖かいお家の中でファレホの筆塗りを楽しんでみませんか?
11月28日(土)・29日(日)両日とも、スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。