店舗情報 記事一覧
こんにちは!広島ショールームよりお知らせです!
12月12日(土)より販売開始予定でした、「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」が大好評のため、初回生産分完売となりました!
製品サンプルの組み立ても、何とか再生産予約開始に間に合いました!!
騎体数を重ねていく度に進化していく「IMSシリーズ」を今回も感じました。
新機構のビス止めによる関節など、注意する箇所も多いので、説明書をしっかり読んでから組み立てをおススメします。
更に成型色も「ゴールド」、「カッパー」ということで白化や変色が目立ちやすい色ですので、パーツの切り離しには切れ味の良いニッパー「造形村/プロ絶ニッパー」の使用を推奨いたします。
製品サンプルはレジ正面F.S.S.コーナーに展示してありますので、ご来店の際には是非こちらもご覧ください!
すでにご覧頂いたお客様からは、絶賛の声や質問も多く頂いております!
その他、製作に関しましてもお気軽にスタッフまでお声掛け・ご質問下さい。
IMSで「黄金の電気騎士(ザ・ナイト・オブ・ゴールド)」今、立ち上がる!
A.K.D.を統べる天照の帝専用MH「K.O.G.」が、IMSで遂に登場!
星団歴3007年、デルタ・ベルン星でお披露目された際の、儀礼用の大弓を携えた式典仕様にて立体化。
大弓だけでなく実剣も付属し、様々なシチュエーションに合わせた各種手首パーツに加え、長く伸びたスタビライザーまで完全再現。
特徴的な頭部刻印や肩部紋章は美麗なデカールが付属するなど抜かりなし。
さらに、デザインと可動の両立を追求するIMSならではの従来の可動機構に加え、
「GTMカイゼリン」で確立されたABSOMEC(絶対機構)の最新技術を一部採用することで、重厚なシルエットからは想像もつかない大胆なアクションポーズが楽しめます。
IMSの製作・工作に役立つ用品/用材・工具を取り揃えて、皆様のご来店&ご予約をお待ちしております。
こんにちは!広島ショールームよりお知らせです!
12/12(土)・13(日)開催のホビーラウンドSRにて販売される
「HSGK 1/100 ダッカス・ザ・ブラックナイト」のサフ吹き原型を期間限定(11/27~11/29)で展示しております!
実物をご覧いただくことで写真では伝えきれない魅力を感じて頂けるはずです!
立体物としてそこに存在する。それだけでGTMの凄さを再認識させられます。
GTM立体物初のレジンキャストキット化!
「黒騎士(ダッカス・ザ・ブラックナイト)HSGKで遂に登場!!
GTM立体化プロジェクト第二弾は、あの「黒騎士」こと「ダッカス・ザ・ブラックナイト」!
立体物として再現するのは不可能と思われた、永野護デザインの最高峰「黒騎士」の特徴的なシルエットを、
造形村造形師がその感性を研ぎ澄まし、限界まで完全再現に挑みます。
興味をお持ちになったお客様はお気軽にスタッフまでお声掛け・ご質問下さい。
『ファイブスター物語』
HSGK ダッカス・ザ・ブラックナイト
1/100スケール レジンキット
全高:約350mm、幅:約240mm
パーツ点数:約144点
原型製作:平井 興治(造形村F.S.S.プロジェクトチーム)
価格:50,000円(税別)
※ ホビーラウンドSR 12/12(土)・13(日)にてイベント限定販売
商品仕様はクリア外装 と内部フレームの2色成型を採用した組み立てキットのHSGKとして「デザインズ4」に
掲載された美しい立ち姿を固定ポーズにて再現。鬼瓦を彷彿させる特徴的なデザインや、
ツインスイング機構を持つGTM特有のシルエットをじっくりとご堪能いただけます。
『ファイブスター物語』
IMS V・サイレン・ネプチューン
1/144スケール インジェクションキット
全高:約175mm、幅:約145mm
パーツ点数:約200点
原型製作:造形村F.S.S.プロジェクトチーム
価格:5,700円(税別)
※12/26(土)より販売開始
併せて11/28(土)より「IMS 1/144 V・サイレン・ネプチューン」も予約受付開始となります!
製品サンプルが既に展示してありますのでこちらも是非ご覧ください!!
HSGK、IMSの製作・工作に役立つ用品/用材・工具を取り揃えて、
皆様のご来店&ご予約をお待ちしております。
こんにちは!広島ショールームよりお知らせです!
前回「ギラズール(エリク機)」の展示品をお持ちいただきました「つたおみ様」より
新しい展示作品をお持ちいただきました!ありがとうございます。
プラモデルではいまだ立体化のないジンクスのバリエーション機を見事に再現されています!
「ジンクスⅢ」と「オーガ刃-X」のミキシングで制作されており、
コメントにもある通り設定にある可動は全て網羅し、足裏の鍵爪も完全再現です。
GNクナイといい、一見して分かるニンジャコンセプト!
強襲揚陸ユニットは無くとも本体だけでカッコいい!!
現在、店頭にて飾らせていただいているため、実物を見たい!というお客様は
是非、広島ショールームに遊びに来てくださいね!
どこかに出かけるのが難しい時期だからこそ、大好きなホビーを思いっきり楽しもう!!
LET'S!プラモ製作!
完成した作品はぜひ広島ショールームに飾らせて下さい!
プラモデル製作・工作に役立つ用品/用材・工具を取り揃えて、
皆様のご来店&ご予約をお待ちしております。
皆さまこんにちは!
広島ショールーム ファレホ&ミニチュア担当のコウゾウです。
一人ひとりのステイホームが大事な今日この頃・・・
ということで本日は、自宅でホビーを楽しむ皆様への応援の意味も込め、ファレホを使った1/35フィギュアの簡単塗装をご紹介!
今回塗るのは、こちら!
3Dスキャンで再現された、精密なディテールが素晴らしいタミヤの新作キット「1/35 ドイツ歩兵セット (大戦中期)」よりパッケージ左下の兵士です!
使用カラーは11色。使用した筆は「造形村スペシャルブラシ ZM07」と「上野文盛堂 リアルタッチドライブラシ(中)」の2本です。
他に用意するものは、「ウォーターパレット」と水入れ、キッチンペーパーのみです!
まずはミニチュアのハイライトプライミングの要領で「ブラックプライマー」で全体を塗装。
ハイライト部分に下地をすべて塗りつぶさないように柔らかく「ホワイトプライマー」をスプレーしました。
続いてベース塗装です。使用カラーは下記の通り。
塗料は筆に含ませた水のみで薄め、筆の根本をキッチンペーパーのエッジに当てて余分な水分を取り除くのが、綺麗な塗装のコツです。
水分コントロールがしっかりできていれば10分ほどで重ね塗りできる程度に乾燥するので、2~3回塗り重ねて塗りムラを無くしましょう。
12時間以上しっかり乾燥させたら、「73200 セピアウォッシュ」でウォッシングしていきます。
目や口など顔のパーツの凹部分や、服のシワには筆先を使用し溝に流し込みます。
革のベルトやモーゼルKar98Kライフルなど小物は全体にウォッシュをかけ、トーンを落とすと共にディテールを際立たせます。
次に肌のハイライトを「70342 肌色用ハイライトカラー」で塗装していきます。
筆の1/3ほどを使用し、おでこ、鼻、頬、あご、手の甲、指に塗料をポンポンと置くように塗っていきます。
その後、「70341 肌色用ベースカラー」と「70342 肌色用ハイライトカラー」を1:1で混ぜ、水を3滴ほど加えた薄い色で境界をぼかすように塗ります
服は筆の腹を使ってシワの凸部にハイライトカラーを置いていきます。使用カラーは下記の通り。
全パーツを接着して、顔や服、小物の影になる部分、ガレキの溝に「70939 スモーク」に水を3滴ほど加えた薄い色を流し込みます。
仕上げに全体のドライブラシ。
「70912 タンイエロー」80%+「72101 オフホワイト」20%に水を1滴加えて薄めます。
キッチンペーパーで余分な塗料をしっかり取ってから、やわらかく全体にドライブラシをかけていきます。
この時、塗料が多めに残っている塗り始めは、長靴の足元など汚れやすいところからはじめると失敗しにくいでしょう。
最後に塗り残しやはみ出しをリタッチして、全体を調整すれば完成!!
ということで「1/35 ドイツ歩兵セット (大戦中期)」をファレホで塗ってみましたが、いかがでしたでしょうか?
最近のタミヤの3Dスキャンキットはディテールが素晴らしく、簡単塗装でも非常にカッコよくなるので本当にオススメです!
今回は、組み立て含め1日2時間ほどの作業で計4日、約8時間ほどで完成となりました。
ファレホでの筆塗りは思っている以上に簡単で楽しいので、みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
なお、広島ショールームは明日4月22日(水)より当面の間休業とさせていただきます。
ですが、ホビー天国オンラインストアは営業しておりますので、ぜひこの機会にオンラインストアをご利用くださいませ!
そして、今回紹介しましたファレホがお得に手に入る「こんなときこそ心にホビーを! お家でファレホ オンラインストアキャンペーン」も5/10(日)までの期間延長で開催しております!
さらに!!ファレホボークス公式ツイッターでは「#ファレホ活用術 Twitterキャンペーン」が開催中!
こちらも同じく5月10日(日)までの期間中に貴方の楽しみ方やコツ、スタイル、仕上げた作品などを「 #ファレホ活用術 」を付けてツイートすれば塗装ライフがより楽しくなる 素敵なアイテムが当たるかも!?
詳細はこちら⇒【キャンペーン情報】#ファレホ活用術 Twitterキャンペーン開催!!
さらにさらに!!「ボークス WOW Project 緊急企画! ~#ホビーは心の支え~」と題しまして、様々なキャンペーンが展開中です!
こんな時だからこそ「#ホビーは心の支え」ということで、モデラーの皆さんも普段作らないキットやいつか作ろうと取っておいたキットを作ってみてはいかがでしょうか?
私もしばらくはおうちで積みプラや積みガレキをめいっぱい楽しむ予定です!!
もちろん「#ファレホ活用術 」タグもチェックしておりますよ!
また元気な皆さまとお会いできる日を、広島ショールームスタッフ一同楽しみにしております。
それでは皆さま、お体に気をつけて良いホビーライフをお過ごしくださいませ!
皆様、こんにちは。
いつもボークス広島ショールームをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日は営業時間の短縮変更についてご連絡いたします。
この度、政府の緊急事態宣言を受けて、新型コロナウィルス感染症予防のため、
サンモールの営業時間変更により下記の通り営業時間を短縮させていただきます。
また、今後営業日時に変更等がある場合は店頭、ホームページにてお知らせさせて頂きます。
皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。