皆さま、こんにちは!
たまゆら第2部を観に行った広島ショールームスタッフです!
2部は私の大好きなのりえがフューチャーされた回となっていますよ!
次の3部を観に行って入場者特典はコンプリートなので!(ぽって風味)
これを機に今年の竹まつりは去年より盛り上がってくれるといいですね!!
盛り上がっていると言えばっ!
100㎜展示会ですよね!!嬉しい事に17作品がずらりと集まっていますよ!!
この小ささは何か良いですよね!まだまだ作品は受付中ですのでご気軽にご参加くださいませ♪
では作品をご紹介します!
名前の由来は悪魔のメフィストフェレスみたいですよ
鮮やかなブルーに桑どん様らしい塗装が相まって芸術的ですね
元の色が黒と銀なので敵と言うより味方っぽくみえますね
お客様名:桑どん
作品名:暗闇のナビゲイラ
コメント:メフィラス星人の食玩フィギュアをファレホでリペイントしました。こちらも水彩画的なイメージで塗ってみました。タイトルはKREVAさんの曲名から拝借させていただきました。
青空のような爽やかなメフィラス星人ですね!桑どん様らしい独特のタッチで白が入っていて青空に浮かぶ雲のようにも見えます。KREVAさん‥懐かしいですね。個人的には学生の頃にKICK THE CAN CREWにめっちゃハマってました‥
クリリンも良い奥さんをみつけましたね
髪や肌のグラデーションが小さいのにしっかりと表現されています
瞳の虹彩も描き込まれていてベースのジオラマも鳥山感のある雰囲気ですね
お客様名:桑どん
作品名:人妻18号
コメント:ドラゴンボールの食玩フィギュアをファレホで筆塗りリペイントしてみました。塗って楽しいキャラクターが多いのでドラゴンボールのキャラクターを塗るのは大好きです。
コメントにもあるようにドラゴンボールのリペイント作品は多く見受けられますよね!それだけ作品が愛されているのでしょう!そんな18号を可愛らしくファレホで塗装されています!肌のグラデーションには目を見張るものがありますね!そして小さな作品に瞳の虹彩も描き込まれていて桑どん様の塗装技術の高さが伺える作品に仕上がっています。
大気圏離脱を可能とした機体っ!
ブリキ感とレトロなおもちゃの雰囲気を見事に再現されています
やっぱりこういったキットはバックショットが美しいですね
お客様名:なべを
作品名:宇宙ビートル
コメント:3キット消費して、一番光ったのを持ってきました。
同キットを3つも所持している愛にも驚きましたが一番輝いて塗装できたものをお持ち込みとの事でとてもピカピカです!銀色もですが赤色もレトロなおもちゃの赤色っぽいのをイメージしたのでしょうか?とても味のある作品に仕上がっていますね!
桑どん様、なべを様!素敵な作品をありがとうございます!
申込用紙配布:配布中
作品受付期間:2025年3月8日(土)~2025年5月31日(土)
エントリー方法:作品受付期間中にボークス広島ショールームでお買い物をしたレシートが必要です
作品返却期日 :2025年6月6日(金)
100㎜展示会は絶賛開催中です!100㎜に収まった素晴らしい作品がずらりと並んでいるのでお買い物の際は是非ご覧になってくださいませ!
またSNSにお写真を投稿する際は「#ボークス広島SR」を付けて皆さまで盛り上げてくださいね!
その他、不明点などございましたらお近くのスタッフまでお声かけください!
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!