工具・用品・用材 記事一覧
こんにちは!広島ショールームよりお知らせです!
5/21(土)よりお渡し開始となっている「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド(限定版)」
2色のクリアパーツが美しいキットですが、その性質故に特にゲート処理には気を付けなければなりません!
▲まずは通常のプラモデルと同様にニッパーでの二度切りを行います。
まずは一回目です。
▲そして二回目。切れ味の良いニッパーで慎重にカットするとかなりキレイになりますが
取り切れていないゲートや若干白化していたりします。
▲後はスポンジペーパーで表面を仕上げています。
今回は400番~10000番で処理してヤスリスティック【フィニッシュ】で仕上げました。
メーカー:ゴッドハンド
商品名:神ヤス!5mm厚 #400~#1000
価格:各¥550(税込)
商品名:神ヤス!磨 5mm 5種入セット
価格:¥715(税込)
メーカー:WAVE
商品名:ヤスリスティック【フィニッシュ】(細型)
価格:各¥495(税込)
この手法のメリットはコンパウンドを使用せず仕上げまで短時間で出来る事です。
パーツ数が多いキットの場合はなおさら時短効果てきめんです。
今回使用した道具とは別にガラスヤスリと仕上げ用ヤスリがセットになった
「パーフェクトゲートリムーバー」なる道具もあります。
コチラもクリアパーツのゲート処理がキレイに出来る工具セットとなっています。
興味のある方はスタッフまで!
現在、店頭にてサンプルを展示中ですので、
是非、広島ショールームに遊びに来てくださいね!
IMSの製作・工作に役立つ用品/用材・工具を取り揃えて、
皆様のご来店&ご予約をお待ちしております。
皆さま、こんにちは!
居住スペース確保の為にロフトに布団を敷いて寝ようか考えている広島ショールームスタッフです!
突然ですが皆さまは『nippper ニッパーを握るすべての人と、プラモデルの楽しさをシェアするサイト。』というサイトをご存知でしょうか?
その中の記事に水性カラーを使ってプラスチックを真鍮のオブジェにというのがありました。そして私は思いました。
という事で早速、カラーを準備しました!今回使用したカラーはこちら!
■ファレホ 72058 ブラッシーブラス 17ml 319円(税込)
■ファレホ 69813 オイルステイン(グロス) 17ml 330円(税込)
そして、どこのご家庭にもあるワタルくんをご用意。(PLAMAX MS-14 龍神丸 アップデートver.に付属してます)
▼そのまま、ブラッシーブラスを塗ると粒子が固いので筆に気持ち多めに水を取って塗料と混ぜます
▼塗ったワタルがこちら!もはや重さすら感じるメタルフィギュアと化しました・・
▼お次はよりリアルにする為にオイルステイン(グロス)を使います!メカカラーはエアブラシ用に吹きやすく調整されていますのでそのまま筆で使います
▼薄い塗料ですのでウォッシングの要領で全体に塗ると影の部分に塗料が残ります・・更にグロス仕上げになるので艶が出て真鍮感がアップ!もうプラスチックなんて言わせません!!
どうでしょうか?ファレホでもお手軽に金属の質感を手に入れられます!
お家で遊ばせてるフィギュアを真鍮色に塗って飾ってみてはいかがでしょうか?!
その他、不明点などはお近くのスタッフまでお申しつけください。
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!
こんにちは!広島ショールームよりお知らせです!
巷で話題の「ガンダムマーカーEX」シリーズの新色ゴールドの二色!
これは真偽のほどを確かめねば!と早速使ってみました。
今回は「ガンダムマーカーエアブラシシステム」を使用しました。
広い面でもキレイに塗装ができるので併せて使ってみてください。
ほかの「ガンダムマーカーEX」シリーズもすごかったですが、これは更に上をいっています。
EXシリーズ特有の高輝度塗料で非常に輝きの強いゴールドになっています。
右が白系の色味の「ホワイトゴールド」、左が黄色系の「イエローゴールド」
どちらも使いやすそうな色ですが、「イエローゴールド」のほうが使用頻度は高そうですね。
メーカー:GSIクレオス
商品名:ガンダムマーカーEX ホワイトゴールド
価格:¥330(税込)
商品名:ガンダムマーカーEX イエローゴールド
価格:¥330(税込)
商品名:ガンダムマーカーエアブラシシステム
価格:¥3,740(税込)
これは・・・とてもマーカー塗装とは思えない高級感がでています。
本体は「イエローゴールド」、ベースは「ホワイトゴールド」です。
この仕上りがお手軽にできるなんて「ガンダムマーカーEX」恐るべし!
現在、店頭にて塗装サンプルを展示中ですので、
是非、広島ショールームに遊びに来てくださいね!
模型製作・工作に役立つ用品/用材・工具を取り揃えて、
皆様のご来店&ご予約をお待ちしております。
こんにちは!広島ショールームよりお知らせです!
4月2日より予約開始後に即完売となりました!
IMS「K.O.G.」専用メタリックカラーの2色「K.O.G.ゴールド」と「K.O.G.カッパー」の二次生産が決定いたしました!
明日、4月7日(木)より予約受付となりますので、初回生産分をお買い逃がしの方も!
「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド」は予約済で塗装を考えておられる方も!
この機会をお見逃しなく!
話題の「BORN PAINT」とコラボ! ゴールド、カッパーの2色が登場! 至高の輝きを実現!!
株式会社トアミルが2021年3月より発売している、高品質のラッカー系ホビー塗料「BORN PAINT」から「K.O.G.」専用カラーが発売。「K.O.G.」ならではの色合いや輝きをボークス プロフィニッシャーが極限まで調整!
「やや赤みがかったゴールド」、「本体色に近く、あたかも全身ゴールド1色に見えるかのような絶妙な色味のカッパー」を徹底再現しました!!
F.S.S.カラーコレクション K.O.G.ゴールド(二次生産分)
価格
¥660(税込)
商品スペック
シリーズ F.S.S.カラーコレクション
仕様 ラッカー塗料
内容量 15ml
メーカー トアミル
製造国 日本
F.S.S.カラーコレクション K.O.G.カッパー(二次生産分)
価格
¥660(税込)
商品スペック
シリーズ F.S.S.カラーコレクション
仕様 ラッカー塗料
内容量 15ml
メーカー トアミル
製造国 日本
備考 希釈には専用の「ボーンペイントうすめ液(スタンダード)500ml」を推奨
IMS 1/100「K.O.G.(バスターランチャー装備)」へのフル塗装には「ゴールド」×3本、
「カッパー」×1本が必要となります。また、希釈濃度等、塗装時の環境によって使用量は前後します。
予約・発売スケジュール
2022年4月7日(木)~ 5月15日(日)まで全国のボークスSR、秋葉原ホビー天国2、ホビースクエア、
ホビー天国オンラインストアにて予約受付
●ボークス店頭で予約:2022年5月28日(日)より順次お渡し予定
●オンラインストアで予約:2022年5月下旬より順次お渡し予定
※ご予約が予定数に達した場合、期間中であってもご予約を終了します。
©EDIT ,All rights reserved.
「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド」をご予約の方はもちろん、
「IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007=」の塗装にもおすすめなカラー!
是非、入手してその至高の輝きをご体感下さい!
IMSの製作・工作に役立つ用品/用材・工具を取り揃えて、
皆様のご来店&ご予約をお待ちしております。
皆さま、こんにちは!
ウォーハンマ―を久しぶりに筆塗りしたら楽しくなってしまった広島ショールームスタッフです!
メタリックカラー、偏光カラー・・などなど最近は有名なモデラーさんや動画での紹介が多く、店頭でも興味を持ってる方が多いですね!
でも敷居が高そう・・難しそう・・エアブラシ・・etc..
そんな悩みを持っているそこのあなた!!大丈夫!!(サムズアップ)
ファレホ筆塗りでなんちゃってキャンディ塗装をしてみましょう!
使うのは‥こちら!!
▼はじめに水性サーフェイサーで真っ黒にしていきます。
▼お次はその上からファレホのライトスチールで筆塗りしていきます。(なるべくムラが出ない様に縦・横と塗り重ねます)
▼透明レッドをその上から筆で塗り重ねます(同じく縦・横と塗ります)
▼そして仕上げに光沢のトップコートを吹くと・・
どうでしょうか?ムラは見えますが小さい面積なら筆でも十分じゃないんでしょうか?!
更に微妙なムラがキラキラしていてキレイです!(撮影した私も映るくらいにはキレイです)
ファレホの透過力があるのでよぉーく見ると透明レッドの下の銀がうっすらと透けています。
皆さんも難しい事は考えずにまずは筆塗りでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
今回のサンプルも店頭にて展示しておりますのでご不明点などございましたらお近くのスタッフまでお申し付けください!
では次回のショールームニュースもお楽しみに!