イベント 記事一覧
皆さまこんにちは!
広島ショールームです。
全32作品もの力作が集まりました【V.K.M.ペイントコンテスト6】!
エントリーいただいた皆様、そしてご投票いただいた皆様、本当にありがとうございました!
激戦の末、最優秀作品に選ばれたのはどなたの作品なのか!?
いよいよ結果発表です!
エントリーNo.20
作者名:yen 様
作品名:サンタクロース
部門:A(S).ミニチュアペイント部門 Sサイズ
コメント:下塗りは全てファレホで塗りました。ベビーサタンの目のハイライトが上手く出来たと思います。
エントリーNo.3
作者名:曲芸紙George 様
作品名:冥犬ケルベロス
部門:A(L).ミニチュアペイント部門 Lサイズ
コメント:基本ファレホによる塗装。マグマの表現にヘラピグメントを少量使用しています。
エントリーNo.24
作者名:オギハラ 様
作品名:AT-AT
部門:C.フリー部門
コメント:ウェザリングにファレホ使用。電池でコクピットは光ります。ディテールアップに時間をかけました。
エントリーNo.28
作者名:曲芸紙George 様
作品名:脱皮
部門:C.フリー部門
コメント:全てファレホによる塗装。脱皮殻の透明感を演出するためにクリアのキットを不透明色で塗りました。
D:アマビヱ部門は今回エントリーがなかったため割愛させていただきます。
そして最後は映えある最優秀賞に輝いたこちらの作品!!
エントリーNo.30
作者名:モリワキ 様
作品名:顔の無い男
部門:A(S).ミニチュアペイント部門 Sサイズ
コメント:全てファレホで塗装。装飾品を塗り分けるのに、沢山の色を使いつつ統一感が出るよう頑張りました。
以上が今回の受賞作品となります!
今回の受賞作品はもちろん、広島ショールームではたくさんのお客様作品を展示中です!
お立ち寄りの際はぜひご覧くださいね!
そして次回『V.K.M.ペイントコンテスト7』も夏頃開催予定で現在企画進行中です!
こちらも詳細が決まり次第店頭やブログなどで告知させていただきますのでお楽しみに!!
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
皆さまこんにちは!
広島ショールームです。
そしてエントリー作品紹介もいよいよ本日でラストとなります!
名残惜しいですが、最後まで張り切って紹介してまいりましょう!!
まずはこちらの作品!
「PF(ペドロ・フェルナンデス)ワークス」社の「エストレラ Good morning ver.(胸像)」ですね!
「PFワークス」社は、リアルテイストとコミックテイストが同居した、絶妙な造形が魅力的なメーカーです!
さて作品ですが、空模様のグラデーションに、イラストっぽい造形を活かした大胆な色使いが素敵ですね!
また手に持ったコーヒーには、作品名の元ネタというノラ・ジョーンズ氏のツアーTシャツをモチーフにしたラテアートも!!
そしてラストを飾るのはこちらの作品!
さて最後は、今回なぜか大人気の水陸両用機がまたもや登場!
グレーとシルバーという武骨なカラーリングに、これまた武骨にミキシングされたハンマーやシールドがベストマッチですね!
全身に施されたダメージ表現やチッピング表現に、歴戦の戦士の佇まいを感じる素敵な作品です!
また、あえてクリアブルーに変更されたモノアイも、機体カラーに似合っていて非常にカッコいいですね!!
以上、全32作品のご紹介が終了いたしました。
改めましてエントリー頂いた皆様、ありがとうございます!
今回ご紹介した作品は、店内レジ横のショーケース内にて展示中ですので、お立ち寄りの際は是非実物をご覧ください!
詳しくはぜひボークス公式ホビーブログもご確認くださいね。
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6開催概要
そして今までの作品紹介のおさらいはこちら!!
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.①
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.②
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.③
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.④
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑤
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑥
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑦
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑧
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑨
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑩
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑪
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑫
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑬
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑭
広島ショールーム V.K.M.ペイントコンテスト6 参加作品紹介 No.⑮
次回SRニュースは、受賞作品を発表させて頂く予定ですので、ぜひ次回もお楽しみに!!
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆さまこんにちは!
広島ショールームです。
さて本日もエントリー作品をご紹介していきましょう!
最初の作品はこちら!
こちらは「チェリーブロッサム」様のガレージキット「アズールレーン ブレマートン」ですね!!
いつもながら素晴らしい小物の塗り分けとアイペイント、お見事です!
そして更に素晴らしいのが肌の透明感!!
こちらはクレオスのラスキウスカラーを重ねて作られたとのことですが、素晴らしい瑞々しさです!
ちなみに作者コメントの意味は・・・是非実物をご覧頂きお確かめくださいませ!
続いての作品はこちら!
おぉっ!キメラモデルの「仮面の主エリンブラ」ですね!
ミステリアスでスタイリッシュな佇まいがとってもかっこいいミニチュアですよね!!
さて作品ですが、ナイフや仮面などの細かいディテールや、鎧のノンメタリックメタル。
そして外套の繊細なグラデーションや、仮面の奥に光る赤い瞳など、どこを見ても隙のないかっこよさです!
さらにコメントにもあります通り、全体のカラートーンが自然に統一されているので、一見すると分かりにくいですが実は非常に多くの色が使われています!
全体的に非常に丁寧で美しい塗装で、費やした時間と高い技術が伝わってくる素晴らしい作品です!!
またタイトルの「顔の無い男」も、暗殺者っぽくて個人的にすごく好きです!(元ネタは某海外ドラマですかね?違ったらすいません・・・)
以上、本日は2作品をご紹介させていただきました。
コバレオ 様、モリワキ 様エントリーありがとうございます!
今回ご紹介した作品は、店内レジ横のショーケース内にて展示中ですので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください!
詳しくはぜひボークス公式ホビーブログもご確認くださいね。
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6開催概要
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆さまこんにちは!
広島ショールームです。
明日、1月20日(水)はテナントビルのメンテナンスのため広島ショールームは休業となります。
1月21日(木)以降は通常通りの営業となっておりますのでよろしくお願い致します。。
さて本日もエントリー作品をご紹介していきましょう!
最初の作品はこちら!
大人気の「ゼロテ社」のシリーズより「ミノタウロス(雌型/槍装備)」ですね!
このシリーズほんとうにいいですよね。ついつい集めたくなります!
作品ですが、レッドとダークブラウン系をベースに塗られた燃えるような肌と、鬼気迫る表情がかっこいい!!
武器やプレート、鎧、腰に着けられたストラップなどもしっかりと塗り分けられていて素晴らしいですね!
個人的に、脚のレザーアーマーの質感がとても良く塗られていて好きですね!
続いての作品は、リッ・・・リアルすぎる!こちらの作品です!
はい、既にミニチュアペイント部門(S)と(L)にもエントリーして頂いております曲芸紙Geroge様の3作品目でございます!
フジミ模型の自由研究シリーズ アメリカザリガニ(透明)と(レッド)を使って作られたそうです。
今にも動き出しそうな本体も素晴らしいですが、脱皮したあとの殻はさらにすごい!!
絶妙な透け具合や、お腹のワタの部分など凄まじいこだわりを感じます!
ベースがたらいというのも、洒落が聞いていて素敵ですね!
以上、本日は2作品をご紹介させていただきました。
トム 様、曲芸紙George 様エントリーありがとうございます!
今回ご紹介した作品は、店内レジ横のショーケース内にて展示中ですので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください!
詳しくはぜひボークス公式ホビーブログもご確認くださいね。
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6開催概要
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆さまこんにちは!
広島ショールームです。
さて本日もエントリー作品をご紹介していきましょう!
最初の作品はこちら!
MGEXのユニコーンガンダムに、MSケージの組み合わせは鉄板ながらかっこいいですねー!
作るのが非常に大変だったとのことですが、手間を掛けられただけあり素晴らしい仕上がりです!
ウェザリングが施されたケージが、真っ白なユニコーンを更に引き立てており存在感抜群な作品ですね!
続いての作品はこちらです!
オリジナルとはまた一風違った、ダークな色味がかっこいいスティレットですね!
アイアンを下地に塗装されたということで、全体的に重厚感のあるカラーリングになっております!
グロリアスゴールドのポイント塗装も、青と黒のベースカラーに非常に映えて素敵ですね!
以上、本日も2作品をご紹介させていただきました。
ベンチプレス 様、ランド 様エントリーありがとうございます!
今回ご紹介した作品は、店内レジ横のショーケース内にて展示中ですので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください!
詳しくはぜひボークス公式ホビーブログもご確認くださいね。
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト6開催概要
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。