広島ショールーム

【100展】10㎝四方に全てを込めろっ!100㎜展示会お客様作品紹介です!その⑧

 広島ショールーム 

皆さま、こんにちは!
今年も竹まつりに行った広島ショールームスタッフです!

たまゆらリバイバル上映も熱く!そして今年の竹まつりはももねこ様を持参して
各所を撮影して楽しみました!!今年はついにほぼろ焼きをたべましたよ!
Rollei 35とももねこ様とパシャリしました。

0511_02.jpg

熱いと言えばっ!!(いつもこれ

100㎜展示会!受付期間も残り1ヶ月を切りました!!
作品数も25作品と沢山集まっております!!!ありがとうございます!!!!
コンテストではないのでこの機会に是非参加してみてはいかがでしょうか?!

では参加作品をご紹介します!

穴に入ってる兵士がなんか可愛いですね

0511_05.jpg

右手にはコルトでしょうか?穴に隠れて狙うのでしょうか‥

0511_06.jpg

ガスマスクの描き込みや付け替えたと感じさせない両腕も見事ですね

No.22
お客様名:孤獨のNAM
作品名:TUNNEL RATS
コメント:ブラボー6の戦車兵とチノモデルの両手を使用しました。10㎝以内の製作だったので大変でした。

穴に収まるジオラマや兵士の描き込みやミキシングまで10㎝に見事に納めこんでいます!でも何故か可愛く感じてしまうのは私だけでしょうか?

闇軍団の最高幹部

0511_03.jpg

アルミっぽいシルバーが渋いです

0511_04.jpg

アップで見ても小さいのに細かく塗り分けされていてサイズ以上の情報量を感じます

No.23
お客様名:チャック
作品名:BB戦士 闇将軍
コメント:リアルタイム世代で、昔はすげーカッコヨかったですね!今向き合ってみるとすごくころころしていてかわいいです!

確かに当時格好いいと感じたものを今みると「ん?」って感じる時もありますよね!発売日は何と‥1989年という昔のキットになります‥そんなキットをめちゃくちゃ格好良く仕上げるのは流石はチャック様ですね!これグリーン一色のキットなんですぜ‥

大人気のDTAが100㎜展示会にやって来たぞっ!

0511_07.jpg

大きなライフルはもりもりとカスタムされていて格好良いですね

0511_08.jpg

前ティタニアデルタの頭パーツをろっくんと同じ配列にしている所にもこだわりを感じます

No.24
お客様名:F本
作品名:デルタ・ナビット
コメント:約80㎜のサイズに詰め込まれた可愛さ、カッコ良さ、カスタム性!!君もDTAを作ってみないか!!

作品のコメントの熱量が素晴らしいですね!コメントに負けないミキシングでDTAをとっても可愛く!そして格好良く仕上げるF本様の技術には脱帽です!!

孤獨のNAM様、チャック様、F本様!素敵な作品をありがとうございます!

100㎜展示会

申込用紙配布:配布中
作品受付期間:2025年3月8日(土)~2025年5月31日(土)
エントリー方法:作品受付期間中にボークス広島ショールームでお買い物をしたレシートが必要です
作品返却期日 :2025年6月6日(金)

100㎜展示会は絶賛開催中です!100㎜に収まった素晴らしい作品がずらりと並んでいるのでお買い物の際は是非ご覧になってくださいませ!

またSNSにお写真を投稿する際は#ボークス広島SRを付けて皆さまで盛り上げてくださいね!

その他、不明点などございましたらお近くのスタッフまでお声かけください!
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!