皆さま、こんにちは!
閃光のハサウェイの発表にビックリした広島ショールームスタッフです!
今冬予定との事で今年なのか来年なのかが気になりますがやっと発表があり安心しました。
また主題歌は誰になるかも気になりますね!最近だとVTuberが担当したりするのでその辺も楽しみでもありますね!!
そして‥っ!
ボークスファレホペイントコンテスト5のエントリー期間も2週間ほどとなりました。
ぞくぞくと力作が集まっており、初参加の方やいつものお客様の作品がショーケースを彩っています!
エントリー締切は7/13(日)までとなっておりますのでお間違えの無いよう!
では作品紹介です!
マウラー砲など装備がモリモリで格好いいですね
各所のデカールや細かな塗り分けが見事です
モールドが浅く苦労したと仰っていたスミ入れも各所に施されていて作品を引き締めていますね
胸の黄色の部分をファレホにしたとの事で発色の良いファレホが作品のアクセントとなっていますね!丁寧な塗り分けがバトロイドをより一層輝かせています!高橋あきお様はお客様作品も沢山展示してくださっており今回初参加してくださいました!ありがとうございます!!
油彩画のようなタッチで塗装されていますね
装飾の1つ1つもしっかりと描き込みされています。首筋が良いですね‥
厚めの真っ赤なルージュが作品の色気を出しています
PFワークス社『アヌシャ(胸像)』でエントリー!
おでこの赤いのはティカなどと言われて祝福や幸運を意味するみたいです。油絵のようなタッチでアヌシャを褐色美人に仕上げています。肌の描き込みが特に素晴らしくアップで見ると色が重ねられているのがしっかりと見えてとても楽しいですね。
今にも動き出しそうな臨場感のある作品ですね
兵隊の制服や顔の影など陰影がバキッとしています
ブーツの裏も汚していたりと細かい所も抜かりはありませんね
小さな作品ですが小ささを感じない映画のワンシーンを感じる力強い作品ですね!
兵隊1人1人の表情を筆で描き込んでいるので動きを感じます‥パースの取り方が上手なのでサイズ以上の奥行がある様にみえてしまいますね。
地下道から相手を狙うそうです
手元にあるのはガバメントでしょうか?小さいですがしっかりと塗り分けされています
衣服や肌の陰影がばっちりと塗り込まれてますね
ベトナム戦争時を題材とした映画のタイトルから取ったのでしょうか?
ベトコンの地下坑道攻略部隊でしょうか?地下から攻める部隊は米軍をとても苦しめたとされるようですね‥これだけみるとちょっと可愛いんですけどね。とっても小さいですが髪や肌の陰影をしっかりと描いていてベースのジオラマもリアルに表現している所がお見事です!
▽詳しくはこちらをクリック!
ボークスファレホペイントコンテスト5は絶賛開催中!皆さまの力作をお待ちしておりますので是非ご参加してみては如何でしょうか?!
その他、不明点などございましたらお近くのスタッフまでご気軽にお申し付けくださいませ!
では次回のショールームニュースもお楽しみに!