皆様こんにちは!
ホビースクエア秋葉原、ゾイドコーナー担当です!
現在、ホビースクエア秋葉原にて大好評開催中の「ゾイド展示会2023」!
先日、無事にエントリー期間が終了し、たくさんのエントリーをいただく事ができました!
その数なんと...
91作品!!!!!
ひとりひとりのゾイダー様による様々な形でのゾイドへの愛...!
担当として、一人のゾイダーとして、皆様と一緒にお祝いできる事を何よりも嬉しく感じております!
皆様!本当にありがとうございます!
ゾイドが長い年月をかけて築き上げてきた、様々なゾイドのイメージ!
そして、そのイメージを実際に具現化するゾイダーの皆様!
ゾイドをお祝いする為に大集合した、素敵な作品をぜひご覧いただければと思います!
そしてそして!
大好評につき、開催期間に関しまして変更がございます!
■作品展示期間
2023年10月7日(土)~12月3日(日)
■作品返却期日
2023年12月17日(日)
そう!開催期間延長でございます!
当初の予想をはるかに超える作品数をお持ち込みいただいており、91作品が一堂に会するのも非常に貴重です!
よりたくさんのお客様にご覧いただき、さらにゾイドを盛り上げ、お祝いできればと考えております!
※作品返却期日が12月17日(日)となりますが、お客様のご都合での早期の作品返却も受け付けておりますのでご安心ください。
ということで!
今回も爆盛り上がり中の「ゾイド展示会2023」の様子をお届けいたします!
堂々の91作品!ぜひご覧くださいませ!
ゾイドといえば!のライオン型や四脚ゾイドが大集合!
アニメやバトストでも主人公格で登場する機会が多く、その時代や世代によって様々な随伴機も開発されてきました!
そしてライバル機としての印象も強いティラノサウルス型をはじめとした二足恐竜型ゾイドたち!
いつも主人公たちの前に立ちはだかるライバル、そして強敵(とも)として、各メディア作品を盛り上げてくれます!
ミリタリー調の重厚な作風の作品から、ユニークな作品まで目白押し!
公式作例等における改造ゾイドが提示した自由な発想は、間違いなくゾイダーの中で培われ、そして生きています!
飛行ゾイドのカッコ良さ、クールさもシリーズの魅力のひとつ!
大空を駆けるゾイドたちは誰もが憧れる存在です!
恐竜、幻獣、昆虫とテーマがわかれているのも見どころです!
アニメの印象的なワンシーンや外伝作品に登場のゾイドも、ゾイダーの皆様の手にかかればあっという間に現実に!
世代や時代を超え、あの日、あの時想い描いたゾイドたちへの想い、情熱は時間が経っても色あせる事はありません!
小型ゾイドたちも大集結!
使用する元キットは同じでも、それぞれのゾイダーの皆様の作風や目指すコンセプトによって、見た目を大きく変えてくれるのもゾイドの魅力ですね!
スケール感を活かしやすいサイズなのも人気の秘訣だと考えております!
マットな質感も、メタリックな質感も似合うのがゾイド!
ミキシングやパーソナルカラー等々、ゾイダーの皆様にもそれぞれの"色"があり、ゾイドの多様性を存分に活かしてらっしゃいます!
ジオラマ作品や大型作品も集結し、その表現の幅は無限大を超えていきます!
バトストから飛び出してきたような作品から、各々の想い描く活躍シーンまで!
それぞれの作品ごとのストーリーを想像させるような、繊細な作り込みは必見です!
伝説のゾイドたちが大集合!?
もはや説明不要の大きさ、インパクト、そして希少性!
コアな改造ゾイドから、オリジナルのラスボス級ゾイド、「あっ!このゾイドは!」と驚かされるようなゾイドたち!
様々なコンセプトによって描かれる、ゾイダーの皆様それぞれのゾイドワールドが最高潮に達しております!
さぁ、堂々の91作品、いかがでしたでしょうか!?
ゾイドが長い年月をかけて築き上げてきた"たしかなもの"を、感じていただけること間違いなしです!
そして、ぜひ、皆様ご自身の目で、直に確かめていただきたく思います!
ぜひゾイダーの皆様のみならず、あの頃ゾイド少年少女だった方々にもご覧いただきたいイベントです!
もちろん、ホビースクエア秋葉原はゾイドコーナーも充実しております!
作品閲覧のあとは、是非お買い物もお楽しみくださいませ!
アッと驚く掘り出し物もあるかもしれませんっ!
製品サンプルコーナーも大充実中!
気になるゾイドを立体的に見れるチャンスとなっておりますので、是非ご購入のご参考にしてみてくださいね!
今回は、大盛況「ゾイド展示会2023」の開催期間延長、そして様子をお届けさせていただきました!
ゾイドにとって大切な年はまだまだ終わらないっ!
ぜひ最後まで、皆で盛り上げ、楽しんでいければと思います!
JR秋葉原駅から徒歩1分!
ラジオ会館8階、ホビースクエア秋葉原にて皆様をお待ちしております!
それでは、次回のSRニュースもお楽しみにっ!