イベント 記事一覧
みなさん、こんにちは!!
ホビースクエア京都2Fスタッフです。
大変ながらくお待たせいたしました!
ホビースクエアでは7月31日(日)まで皆様の力作をお待ちしております!
『V.K.Mペイントコンテスト9』は前回から1つ増えて全5部門での募集となります。
→【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト9開催概要
本日からは、皆様がお持ちくださった全作品を一つ一つご紹介してまいりたいと思います!
それではさっそく行ってみましょう!
作品紹介パート1 スタートです!!!
作者名 ジオプラ
作品名 立入禁止
部門 C.ロボメカ部門
コメント ククルス・ドアンの島を見てザクメインのジオラマを作りました。
MMPのブラックを使用しました。
最初の作品は廃ビルにもたれかかる一機の苔むしたザク...
ボロボロになるまで戦った雄姿をがヴィネットにバランスよくまとまっています!
見え辛い角度まで行き届いたウェザリングや破損箇所からむき出した銅線などの
丁寧な工作が、より一層臨場感を引き立たせてくれています!
作者名 ちゃんぷ
作品名 弐百式
部門 C.ロボメカ部門
コメント ZZⅡを少しイジって百式風に仕上げました。
ファレホの178番を差色としてアクセントをつけました。
まるで弐百式というキットが存在しているかのように違和感のないミキシング作品です!
ZZⅡを中心に製作されたとの事ですが、不思議と百式の系譜を感じる仕上がりです。
メインカラーのゴールドとメタリックブルーを引き締める各所の差し色や
台座のミラー調のパネルが、機体のシャープさを際立たせていますね!
作者名 Tom
作品名 迷宮牛王
部門 E.カラーリミット部門
コメント 今回も赤・白・黒で塗りました。
前回コンテストでカラーリミット部門を制したTom様が
今度は朱色のラビリンスミノタウロスをお持ち込みくださいました!
迷宮を意匠にした装備の塗り分けや、牙・目の面相、各所のドライブラシなどの
白色の様々な使い分けと、精緻な筆使いがキラリと光る作品です!
作者名 三宅 由己夫
作品名 モンキー・モンキー
部門 D.フリー部門
コメント ファンドで自作したライダーをファレホで塗りました。
猿の資料集めに苦労しました。
アイデアの勝利、猿×猿、究極のコラボレーション!!
仮に思いついても実際に形にした人は過去いなかったことでしょう!
リアサスペンションに至るまできっちりと作り込まれたモンキーと
ファンドで手造形されたというリアルな毛並みの目力抜群のモンキー、
文明と野生のコントラストが際立つ傑作ですね!
という事で本日は4作品のご紹介でした!
いかがでしたでしょうか?
まだまだ作品は募集中!!
皆様の作品お持ち込みをスタッフ一同心よりお待ちしております!
申込用紙配布開始:現在配布中
作品受付期間:2022年6月18日(土)~2022年7月31日(日)←今、ココ!
投票受付期間:2022年8月2日(火)~8月12日(金)
表彰式 :2022年8月14日(日)予定
詳しくは下記をご参照ください!
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト9開催概要
次回の更新もお楽しみに!
みなさん、こんにちは!!
ホビースクエア京都2Fスタッフです。
本日は、6月18日(土)より好評ご予約受付中の
「ホームタウンドルパ京都19 公式ガイドブック&入場証」をご紹介いたします!
価格:1,980円(税込)(別途お申込みいただけるオプションもございます。)
販売場所:DP大阪、DP秋葉原、全国の天使のすみか、HS京都、天使の窓、天使の里、ドルフィー®オンラインストア
予約期間:6月18日(土)~7月3日(日)
発売日:7月19日(火)※順次【予約品の店頭受取/配送】を開始
※入場証の予約/事前購入は、ボークス会員(ポイント/VS/VIP)に限ります。
※入場証のご購入はお一人様1枚のみに限らせていただきます。
また、参加者への緊急連絡に対応するために個人情報の取り扱いに配慮した上で、購入者名簿を管理させていただきます。
※予定の注文数に達し次第、販売を終了させていただきます。(予約にて完売する場合もございます。)
ドルパのご参加には、公式ガイドブック&入場証が必ず必要です。
参加を検討されている方はお早めにご予約下さいませ!
また、ガイドブックをご予約頂く際、オプションで、ドルフィーアイテムも購入可能となっております。
【予約限定】ガイドブックオプション
ガイドブックの事前購入時に、併せてお申込みください。
1) ドルフィー用 豆本 2022夏Ver. ¥ 550(税込)
2) ドルフィー用 プリーツマスク 2枚入り ¥ 550(税込)
※ オンラインストア数量限定
対応サイズ:頭囲約22.5cm~23.5cmのドルフィー
ドルパ 入場をご希望のお客様、「ホームタウンドルパ京都19 公式ガイドブック&入場証」をお買い逃しなく!
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
みなさん、こんにちは!!
ホビースクエア京都2Fスタッフです。
4月29日から、
開催です!
■開催内容
開催期間:4/29(金)~5/8(日)
・各ホビーカテゴリーでお買い得な商品を多数ご用意!定価の30%~50%OFF
・50周年ありがとう福袋 販売
実施店舗
全国のボークスショールーム、秋葉原ホビー天国2、ホビースクエア
販売予定の福袋
・ 飛行機(レシプロ・ジェット混合) 5,000円(税込)
・ 戦車&ミリタリー 5,000円(税込)
・ カーモデル(車・アクセサリー) 5,000円(税込)
・ 艦船モデル 5,000円(税込)
・ キャラクタープラモデル 8,000円(税込)
・ PVCフィギュア 10,000円(税込)
定価の30%~50%OFFのセール品も福袋も数量限定、無くなり次第終了となっております!
※鉄道模型関連商品はセール品のみとなります。
お買い求めのお客様はお急ぎくださいませ!!
新型コロナウイルス感染症防止対策について【取り組みとご協力のお願い】
・マスクの着用をお願いします。
・ご来店の際に手指の消毒をお願いしております。
・体温が37.5度を超える方はご来店いただけません。
・ご購入後であっても荷物の取り置き、フロアでの仮置きはできません。
・スタッフの案内にご協力をお願いします。
こちらのセールの他にも新商品や人気の定番アイテムをたくさんご用意してお待ちしております!
ゴールデンウィークは是非ホビースクエア京都にご来店ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
みなさん、こんにちは!!
ホビースクエア京都2Fスタッフです。
ご紹介が遅くなってしまい大変申し訳ございません!!
本日から東西代表投票の受付を開始した「ブロッカーズ甲子園23」、
HS京都には6体もの幻獣が集まっりました!
今回は6体の幻獣それぞれのご紹介と
約10日間に渡って行われたお客様人気投票の結果をお知らせいたします!
エントリーNo.1
部門:フリー部門
機体名:蒼炎のドラグリッター
機士名:DARK様
最初のお持ち込みはDARK様による蒼き竜の剣士!
これまであまり拝見したことのないSD頭身の作品です。
一見シンプルにまとめながらもドラゴンの意匠をしっかりと取り込んでいて、
見所満載ですね!
エントリーNo.2
部門:組み替え部門
機体名:アイリス陸戦特化型
機士名:DARK様
力強く前脚を上げて嘶く姿はまさにケンタウロス!
バージョンアップされたアイリスとファルシオンを上手く組み合わせられてますね。
素早そうなスリムな足と両手のブレード、まさに陸戦に特化したアイリスといったかっこいい機体です!
エントリーNo.3
部門:フリー部門
機体名:四聖爆誕
機士名:ドラゴンマイスター様
超弩級!
レギュレーションサイズギリギリで立つ大作は圧巻です!
各所に幻獣のモチーフを散りばめながらもヒロイックなプロポーションでまとまっており、
両手のロングライフル&大剣も相まって非常にボリューミーですね!
エントリーNo.4
部門:組み替え部門
機体名:ドラグネスアニヒレーター
機士名:ドラゴンマイスター様
早くもFIORE最新作のドラセナ&ネビュラを使用した機体をお持ちいただきました!
赤と黒を基調とした配色、翼や装飾の鋭利なパーツは
まさに アニヒレーター=絶滅させる者 といった風体です!
エントリーNo.5
部門:組み替え部門
機体名:ドラセナ フレスヴェルク
機士名:KAZTO
続いてこちらもドラセナ&ネビュラを用いた機体です!
フレズヴェルクは鷲の翼を持つ北欧神話の幻の巨人と聞きます。
ネビュラを巧みに組み替えたバックパックと赤い鷲の翼のコントラストが美しい作品です!
エントリーNo.6
部門:フリー部門
機体名:幻獣の書
機士名:羅朱院茉莉華
毎度意欲的なアイデアを形にして下さる羅朱院茉莉華様、
今回のモチーフはなんと魔導書!!
ジョイントフレームやスタンドを活用し、見事に仕上げて下さっています!
以上6作品の中からお客様に投票いただき、部門ごとにホビースクエア京都の代表が決定しております!!
代表機体となったのは
・
・・
・・・
エントリーNo.6
部門:フリー部門
機体名:幻獣の書
機士名:羅朱院茉莉華
エントリーNo.4
部門:組み替え部門
機体名:ドラグネスアニヒレーター
機士名:ドラゴンマイスター様
羅朱院茉莉華様、ドラゴンマイスター様、HS京都代表おめでとうございます!
明日14日より、当店2階フロアにてSR代表を決めるお客様人気投票が行われます!
階段を上ってすぐ、左手側に投票スペースを設けておりますので、
皆様のご来店、ご投票をスタッフ一同心よりお待ちしております!
次回の更新もお楽しみに!
皆様こんにちは!
ホビースクエア京都2Fスタッフです。
本日から開催!ワールドミニズ初のストアイベント「ワールドミニズフェア」、ご好評いただいております!
新作販売に、スタンプラリーに福袋販売など、盛りだくさんの内容となっています。
ワールドミニズフェアの一環として「ワールドミニズ筆塗り実演」がボークス各店頭にて3月27日(日)に開催されます。
今回の実演ではこのように題しまして、お客様からのご質問などにもお答えしながら
実演を行って参ります。
今回使用するのはビッグチャイルド社の「流血のゴゥラック船長」!
既に組立・下準備を完了した状態からの実演開始となりますが、
明日はこの組み立ての工作についてもご紹介させていただきます!
ミニチュアペイントを始めるなら今がチャンス!
それでは、スタッフ一同皆様のご来店・実演へのご参加をお待ちしております!