皆さま、こんにちは!
広島ショールーム店長のコウゾウです!
好評開催中のファレホペイントコンテストも、
エントリー期間がいよいよ本日を含めて残り・・
あと2日
となっております!
展示ケースのほうもギッシリ!ミッシリ!!と集まってまいりまして、圧巻でございます!!
エントリーしてくださった方々は本当にありがとうございます!
そして、ラストスパートの皆様は最後まで頑張ってくださいませ!!
例年最後の週末でどっ!と増えるのがお約束ですので、是非ご来店して確認してくださいね!!
また作者コメントにはどこそこにファレホを使用しました。といった記載もありますので、製作の参考にしてみるのも良し!
もちろん撮影もオッケーですので、気になる作品はどんどんお気に入りフォルダに収めちゃってくださいませ!
ではでは、本日も作品紹介をしていきたいと思います!
フルアーマーの起点となったいぶし銀のモビルスーツ
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:弁邪眠
作品名:セミアーマードガンダム ブルーティッシュカスタム
コメント:京田四郎風セミアーマードガンダム!!ファレホの青を入れました。ボトムズも加えてみたガンダムです。
『プラモ狂四郎』に登場した知る人ぞ知るセミアーマードガンダムをベースに、深い青が特徴的なオリジナルカラーでアレンジされています。
ブルーティッシュ(獰猛)という名の通り、泥臭く火力の高そうな武装と重厚感あるカラーリングがかっこいいですね!
「今日こそ...今日こそ、ショウ・ザマ...! 私の屈辱を晴らしてみせる!」
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:K・ナカオ
作品名:ズワース
コメント:差し色をファレホでペイントしてみました。古いキットですが気に入ってます。
コトブキヤの非常に古いキットを見事な筆塗りで制作されています。
どこかクリーチャーっぽいアレンジの原型は竹谷氏のものでしょうか・・・?
強獣の外殻の生体っぽさを、ドライブラシや細かなブラシコントロールで見事に表現されています!
ソロモンに散っていった悲しき機体・・・
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:ずんだれ
作品名:ベストメカコレクション りっくどむ
コメント:サフ、黄色、トップコート以外は全てファレホです。関節をアルミ線、手を加工した以外はキットのままです。
旧キットの良さを生かしながら、非常に丁寧に作られたリックドムですね!
塗装も非常にきめ細やかで美しく、紫の発色が特にキレイです。
手の改造やモノアイの表現など旧キットならではの味が存分に引き出されていて素晴らしいです!
弁邪眠様、K・ナカオ様、ずんだれ様!素敵な作品をありがとうございます!
開催スケジュール
■参加申込書配布開始 2023年4月22日(土) ~
■作品受付期間 2023年6月3日(土) ~ 7月9日(日)←今ここ!!
■作品人気投票 2023年7月15日(土) ~ 7月30日(日)
■結果発表&表彰式 2023年8月6日(日)予定
■作品返却期日 2023年8月27日(日)
▽ボークスファレホコンテストバックナンバー
・【ファレホコン】トップバッターは桑どん様!(前半)ボークスファレホコンテスト作品紹介!(No.1~No.3)
・【ファレホコン】桑どんフェスタ!(後半)広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その②(No.4~No.6)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その③(No.7~No.9)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その④(No.10~No.12)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その⑤(No.13~No.15)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その⑥(No.16~No.18)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その⑦(No.19~No.21)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その⑧(No.22~No.24)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その⑨(No.25~No.27)
・【ファレホコン】広島SR!ボークスファレホコンテスト作品紹介!その⑩(No.28~No.30)
ボークスファレホコンテストはまだまだ作品受付中でございます!!
皆さまの力作を心よりお待ちしております!!
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!