皆様こんにちは。
広島ショールームスタッフです。

今月公開されたばかりのシリーズ最新作「ジュラシック・ワールド/復活の大地」皆さまはもうご覧になられましたか?
なんと1作目公開から30年以上経っての最新作という事で、もしかしたら親子でファンという方もいらっしゃるかもしれませんね。

本日はそんな世代を超えて愛される不朽の名作「ジュラシックパーク」シリーズより、現代に蘇った恐竜たちのプラモが登場!


\プラノサウルス JURASSIC WORLDのご紹介です‼/

骨格から組み立てることでより恐竜への理解が深まるバンダイの人気プラキットシリーズ「プラノサウルス」に、ジュラシックワールド仕様の恐竜たちが仲間入りしました!

0814_02.jpg

〇バンダイ

プラノサウルス JURASSIC WORLD T-レックス
 ¥2750- (税込)
 
プラノサウルス JURASSIC WORLD モササウルス
 ¥2970- (税込)

今回は入荷したキットの中からシャイで恥ずかしがり屋な食いしん坊モササウルスを組み立ててみたので、スタッフの感想を交えつつ紹介させて頂きます。

まずは骨組みを組み立てる「骨格ビルド」を行っていきます。
まるで化石のような色合いのランナーはなんとジュラシックワールド仕様だそうです。
通常シリーズとの違いを楽しみながら組み立ててみても楽しそうですね。

「骨格ビルド」で完成した姿がこちら。

0814_03.jpg

骨格だけとは思えないほど迫力のある姿、古代の海の王者の名は伊達じゃありません。
こだわり派の方は化石風に塗装して飾るのもオススメですよ。


無事に骨格が組み立て終わったので、続いて「恐竜ビルド」で外皮を取り付けていきます。

外皮も骨格と同じく道具不要でランナーから取り外し、組み立てができる簡単仕様なのでお子様の初めてのプラモにもぴったりです。
ちなみにですが外皮も従来の物ではなく、ジュラシックワールド仕様となっており作中の姿を忠実に再現しています。
これは映画ファンには嬉しいポイントですね。

「恐竜ビルド」完成したモササウルスの姿がこちらです。

0814_04.jpg

カッコイイ身体の模様はスタッフ渾身の塗装...ではなく、付属のシールで再現
こんなにカッコいい模様がシールを貼るだけで簡単に再現できるので、塗装が苦手な方も安心です。
後は素敵なポーズを取らせてあげてから飾るだけ!
これでいつでもカッコイイモササウルスを楽しむことができます。
背景や台座も付属しているのでプラキットだけで、組み立てから展示まで楽しむことができます。

「ココのディティールを突き詰めたいんだ!」と言うこだわり派の方にオススメの工具や塗料もあるので、ぜひボークスでご一緒に揃えて見てください。

今回紹介させていただいたプラモは店内入口入ってすぐのコーナーに展開中です。
ぜひ映画を観たらボークスへお越しください!

それではまた次回のショールームニュースもお楽しみに!