皆さま、こんにちは!
オアシスの再結成に驚きを隠せない広島ショールームスタッフです!
皆さま‥オアシスという神バンドはご存知でしょうか?!
まぁ世界的に有名なので名前だけでも知っているという方も多いでしょう。
稀代のメロディーメーカーのノエル・ギャラガーと圧倒的カリスマで歌うリアム・ギャラガーの兄弟を軸にしたバンドです。色々と噂はありますが兄弟仲が良くなく解散していてそれぞれ別々に音楽活動をしていましたが!が!
来年に活動を再開します!熱いですね‥ちなみに私は『Champagne Supernova』という楽曲が大好きです。
とくにライブバージョンのノエルが奏でるイントロが素晴らしくご飯が何杯でもいけます‥
っと話は脱線しまくりましたがそんな熱いボークスファレホペイントコンテスト4の作品紹介も今日もしていきますっ!
「世紀末覇王」
歌劇王らしい華やかな勝負服が美しいです
後ろ姿からも高らかな笑い声が聞こえそうですね‥
自信満々の表情とポーズが覇王らしさがでてます
エントリー部門:ガールズミニチュア部門
お客様名:サーカス
作品名:テイエムオペラオー
ファレホ使用率:98%
コメント:偏光塗料をつや消しで活かそうとしてみました。アイペイント以外ファレホです。もっとマスキング上達したい。
偏光塗料につや消しという事ですが蛍光カラーのような眩しさのある発色になっています! この眩しさがテイエムオペラオーらしさがでていてとても良いですね!!マントや衣装の細かな部分もしっかりとマスキングされていてキレイに塗装されています・・凄いぜ。
大人気のカプセルトイ機動物を見事にリペイント!
やんのか?って聞こえそうですね‥
ガトリングが銀でよりメカメカしくなってますね
近くで見ても可愛いですね
大人気のカプセルトイをリペイント初挑戦との事ですがとても上手です! ガトリングなんかも灰色一色だったと思うのですがラインを入れていたりポイント塗装されていたりとリアルになっています。 こういった小さいフィギュアを筆塗りすると一気に可愛さが増しますよね!
エルマー・スネル大尉専用の白いザク"ホワイトオーガー"
大塚明夫さんの声が聞こえてきそうなくらい迫力がありますね‥
白い機体だからこそウェザリングやチッピングが映えますね!
モノアイのターゲットラインがこっそりと施されていてCOOL!
エントリー部門:ロボ、メカ部門
お客様名:激カープ
作品名:WHITE OGRE
ファレホ使用率:15%
コメント:ファレホはチッピングに使用しました。ミリタリーモデルの様にウェザリングを施しました。モノアイにターゲットラインを入れましたが、わかりますかねぇ...(笑)
まるでバンダイの見本のような仕上がりですね! 頭部とシールドのパーソナルマークのトカゲのデカールも良い感じに削られていて歴戦感が出ています。 一番汚れる脚部分のウェザリングの色味なんかはもう素晴らしいですね‥白い色を汚すとなると色選びが難しいですがセンスが光っています。
サーカス様、ガンプラBBA様、激カープ様!素敵な作品をありがとうございます!
申込用紙配布:大好評配布中!
作品受付期間:2024年12月7日(土)~2025年1月13日(月)←今ココ!
投票受付期間:2025年1月18日(土)~2月2日(日)
表彰式 :2025年2月9日(日)15時予定
▽詳しくはこちらをクリック!
ボークス ファレホペイントコンテスト4
次回のショールームニュースもお楽しみに!