皆さま、こんにちは!
暑くなってきてエアコンの温度を1℃下げようか悩んでいる広島ショールームスタッフです!
エアコン代は1℃でも変わるらしいので常に悩んでます‥
皆さまは何度に設定していますか?私は27℃に設定しています。暑いんです。
そんな激熱なエントリー作品をご紹介していきますね♪
史上最高価格のポルシェ?!
エントリー部門:フリー部門
お客様名:西脇 颯
作品名:ポルシェ917
ファレホ使用率:100%
コメント:全ファレホ塗装です。フルインテリア、ベースにこだわりました。エンジン、内装もぜひご覧ください。
エレールのポルシェ917Kですね!よく見ると小さなリアウィングが可愛いですね!
カーモデルやレーシングマシンと言ったらテカテカのイメージですがオールファレホでつや消し仕上げになっていますがめちゃくちゃ格好いいです!!写真ではわかり辛いですが内装もしっかりと細かく塗装されていて組み上がりまで大変だったろうなぁと感じます‥しかしつや消し仕上げが何かレトロ感を感じる作品です。
チェ・ゲバラって本名じゃないんですね‥
エントリー部門:ミリタリー部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:革命家
ファレホ使用率:100%
コメント:時計フリーハンドです。肌はファレホのフレッシュセットを使用しています。
人気のライフミニチュアから孤高の革命家が来ました!
肌の陰影の描き込みや服、手の骨ばった感じまで全て筆塗りで表現されています‥そして腕時計のモールドではないんです!描きこんでるんです!!個人的にちょっと役者の伊藤英明さんに似ててクスっとしました。
双剣を装備して鋭い眼光でこちらを睨む‥
エントリー部門:ミニチュアペイント部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:The Swordmaster
ファレホ使用率:100%
コメント:剣のノンメタ塗装、布、毛皮など違いを楽しみながら塗ることができました。
ブラッククロウ社『ソードマスター(胸像)』です!
全体的に落ち着いた色味で統一されていますが1つ1つの描き込みが素晴らしいです‥剣のノンメタ具合や使い古した細かな傷のなど本物の様です。作品の中央の金のノンメタ塗装が入っている事で暗くなり過ぎない作品に仕上がっていますね!
小刀に何を仕込むのか‥
エントリー部門:ガールズフィギュア部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:Lilith the Unseen
ファレホ使用率:80%
コメント:目と肌を頑張りました。
ヘラモデル社『見えざる者リリス(胸像)』でエントリー!ご尊顔の顎のラインから頬骨までのスムースな肌のグラデーションが美しい!!コルセットも1本1本丁寧にライニングしているのが見ると伺えてとてもワクワクする作品です!
その姿はまるで某作品のヴィランの様な姿!
エントリー部門:フリー部門
お客様名:ベンチプレス
作品名:IRA
ファレホ使用率:80%
コメント:服の花柄はフリーハンドで描き込みました。
アケラールモデル『暗き森の魔女イラ』です!ワールドミニズ商品で沢山のエントリーありがとうございます!フリーハンドで描き込んだ服の花柄が魔女の優しさを感じますね。ベースの作り込みや特に服の陰影が印象的な作品です!後半は全てベンチプレス様の作品で祭りのようでした!
西脇 颯様、ベンチプレス様!素敵な作品をありがとうございます!
ボークス ファレホペイントコンテスト3 スケジュール
申込用紙配布:大好評配布中!作品受付期間:2024年6月1日(土)~2024年7月7日(日)
投票受付期間:2024年7月13日(土)~7月28日(日)←今ココ
表彰式 :2024年8月4日(日)15:00~予定
▽詳しくはこちらをクリック!
『ボークスファレホペイントコンテスト3』
それでは次回のショールームニュースもお楽しみに!