皆さま、こんにちは!
突然ですが『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』はご覧になっていますか?
そう!広島PARCOでは『GUNDAM NEXT FUTURE-THE GUNDAM BASE POP-UP TOUR-』が開催されており、ガンダム端白星 クリアカラーを購入してウキウキな広島ショールームスタッフです!
さぁ!V.K.M.ペイントコンテスト9のエントリー受付締切も7/31(日)に迫ってきております!皆さまの力作を是非!
ではではエントリー作品をご紹介していきます!!
ゲラート専用ザクI
お客様名:筋肉隊様
エントリー部門:ロボ、メカ部門
作品名:ゲラートザク
コメント:今回、ファレホはピンクの部分に使いました。オリジナリティーを入れるため一部色を変えています。
こちらはミキシングして完成させたゲラートザク!製作工程までを写真で見せて頂いておりましたので私も嬉しくなりました!
キット化されているかの様な完成度にビックリします!部分塗装にファレホのピンクを使ってくださっております。そう!ファレホは部分塗装にもピッタリなのです!!
『MOBILITY JOINT』がファレホで大変身!!
お客様名:まさきち様
エントリー部門:ロボ、メカ部門
作品名:シャア専用高機動型ザクⅡ
コメント:キット全てファレホでエアブラシ塗装しました。モノアイを改造。
ついこの間、発売された・・これ・・食玩なんですよ・・。
最初に見た時にはBB戦士かな?と思うくらいの完成度の高さにビックリです。しっかりと塗り分けしてスミ入れをするとグッと引き締まりますね。
これぞ正にアーティファクト・・
お客様名:兎月様
エントリー部門:ロボ、メカ部門
作品名:V2アサルトバスター
コメント:白とスミ入れ以外は全てファレホを使用して、設定のカラーリングを参考に塗り分けました。
ガンダムアーティファクト第2弾のV2アサルトバスターガンダムを事細かに塗り分けしてスミ入れされてます・・。
塗装された方ならわかると思いますが塗り分けが中々の苦行なんです・・。それをここまで昇華させる技術の兎月様にはいつも勉強させられる事ばかりです!
筋肉隊様、まさきち様、兎月様、素敵な作品でのエントリーありがとうございます!!
申込用紙配布:絶賛配布中です!
作品受付期間:2022年6月18日(土)~2022年7月31日(日)←今、ココ!
投票受付期間:2022年8月2日(火)~8月12日(金)
表彰式 :2022年8月14日(日)予定
【イベント情報】ボークスV.K.M.ペイントコンテスト9開催概要←詳しくはここをクリック!
過去のエントリー記事はこちらをチェック▼
■広島SR!V.K.M.ペイントコンテスト9 エントリー作品紹介!その①
■広島SR!V.K.M.ペイントコンテスト9 エントリー作品紹介!その②
■広島SR!V.K.M.ペイントコンテスト9 エントリー作品紹介!その③
■広島SR!V.K.M.ペイントコンテスト9 エントリー作品紹介!その④
■広島SR!V.K.M.ペイントコンテスト9 エントリー作品紹介!その⑤
■広島SR!V.K.M.ペイントコンテスト9 エントリー作品紹介!その⑥
皆さまのエントリーを心よりお待ちしております!!
では、次回のショールームニュースもお楽しみに!